
- 1 : 2022/12/05(月) 15:55:19.795 ID:3zX1IYlbp
-
違う可能性あるのに実名出してええの?
- 2 : 2022/12/05(月) 15:55:50.281 ID:pzrQk2pr0
-
いまさら
- 3 : 2022/12/05(月) 15:55:54.530 ID:C2JEI53l0
-
ダメだよ
マスコミの横暴 - 4 : 2022/12/05(月) 15:56:00.481 ID:ZbRY2CzKd
-
駄目だけどマスコミだからOK
- 5 : 2022/12/05(月) 15:56:04.728 ID:58PAqe+FM
-
避妊しています
- 6 : 2022/12/05(月) 15:56:17.877 ID:7J3AUESV0
-
違ったら実名で違うってわかるだけじゃん
- 7 : 2022/12/05(月) 15:56:47.874 ID:on02GVkia
-
まだ疑いの段階なのにな
被疑者=罪人みたいな感じだよねマスコミって - 8 : 2022/12/05(月) 15:56:50.322 ID:3TwsPFiad
-
すでに逮捕まではいってんだろ
- 13 : 2022/12/05(月) 15:57:54.691 ID:Hy6iRZKTd
-
>>8
あくまでも逮捕であって、起訴されなければ有罪ではないぞ - 23 : 2022/12/05(月) 16:00:26.044 ID:7J3AUESV0
-
>>13
だから逮捕されたとしか報道してねえだろw - 26 : 2022/12/05(月) 16:01:05.549 ID:I4likuz3M
-
>>23
なら建設業の男性くらいに留めとけよ - 30 : 2022/12/05(月) 16:01:59.161 ID:7J3AUESV0
-
>>26
どうして?まだ起訴前なら名前がしられようとノーダメだよね - 39 : 2022/12/05(月) 16:03:50.150 ID:on02GVkia
-
>>30
無罪報道は見逃した人からしたら犯罪者扱い
どこかで損したらどうすんの?
面接官がたまたま逮捕のとこだけ見てるやつだったら?
疑惑の目や誹謗中傷があったら?
テレビはなにも保証はしてくれんけどプライベートは探って流すぞ - 45 : 2022/12/05(月) 16:07:38.128 ID:7J3AUESV0
-
>>39
いちいち逮捕者の名前覚えて生活してる人なんていないよね?
困るのは名前ググられた時でしょググったら無罪って出てくるよ - 36 : 2022/12/05(月) 16:03:06.507 ID:Hy6iRZKTd
-
>>23
お前のその主張に対して俺は一切否定も肯定もしてないんだけど
自意識過剰なおばあちゃん? - 28 : 2022/12/05(月) 16:01:14.748 ID:opGkjONOd
-
>>13
不起訴はそれはそれで人生詰んだ状態が突然始まるの辛そう - 9 : 2022/12/05(月) 15:57:02.544 ID:nF7NfzbB0
-
知る権利がマスコミにはある
- 10 : 2022/12/05(月) 15:57:37.447 ID:X8BPCiP6d
-
逮捕された時点でほとんど黒だぞ
- 11 : 2022/12/05(月) 15:57:48.684 ID:vUnmkSVga
-
誤認逮捕なら訂正の報道あるだろ
- 24 : 2022/12/05(月) 16:00:51.565 ID:OlDM9Lp40
-
>>11
容疑の段階では連日報道なのに誤認だった場合は一言ごめんで済まされるからな
実際はほとんど周知されないし無意味 - 12 : 2022/12/05(月) 15:57:50.264 ID:7J3AUESV0
-
普通に逮捕されたって情報を提供してるだけだろwww
- 14 : 2022/12/05(月) 15:58:00.715 ID:ptD+Qucp0
-
疑わしきは白のはずなのにな
- 15 : 2022/12/05(月) 15:58:46.100 ID:K24YYM0gM
-
なんか松本サリン事件を思い出した
- 16 : 2022/12/05(月) 15:59:12.039 ID:on02GVkia
-
無実だったと訂正してくれるなら名前顔を全国に流しても構わんのかお前ら
- 17 : 2022/12/05(月) 15:59:23.406 ID:9fvtUbFDd
-
俺もパクられて新聞に載ったよ
結果は嫌疑不十分で不起訴でも新聞読んだ人は俺が有罪判決受けた犯罪者だと思うよね
- 27 : 2022/12/05(月) 16:01:08.493 ID:7J3AUESV0
-
>>17
それは読んだ人の知能が足りて無いだけでマスコミは責任ないよね - 38 : 2022/12/05(月) 16:03:32.818 ID:+Y5iU5+J0
-
>>27
世間一般の認識は逮捕=犯罪者だよ現実見ようね世間知らずの引きこもりニート君 - 44 : 2022/12/05(月) 16:06:27.688 ID:7J3AUESV0
-
>>38
それは頭の悪い一般人が悪いだけだよね
頭の悪い人に合わせないといけないのかな? - 18 : 2022/12/05(月) 15:59:40.636 ID:F76zQQMra
-
不起訴になってもマスコミはわざわざ報道してくれないから逮捕=有罪と勘違いする国民多数
- 19 : 2022/12/05(月) 15:59:40.854 ID:Ckixi2j30
-
名誉の回復は容易いことではない
- 20 : 2022/12/05(月) 15:59:44.197 ID:5NP38x790
-
疑わしきは罰せよの精神
- 22 : 2022/12/05(月) 16:00:23.209 ID:on02GVkia
-
>>20
まぁほぼ黒だしそっちの方が楽だからね - 21 : 2022/12/05(月) 16:00:18.976 ID:I4likuz3M
-
マスコミもその記事書いた奴の名前公表すべきじゃない?
- 42 : 2022/12/05(月) 16:05:20.268 ID:5NP38x790
-
>>21
Yahoo記事とかだと名前出たりするけどな - 25 : 2022/12/05(月) 16:00:54.070 ID:9SzNp9kyM
-
冷静に考えたら報道機関が判決を予断するようなことを言うのはだめだよな
- 29 : 2022/12/05(月) 16:01:31.606 ID:K24YYM0gM
-
疑わしいからという理由でマスコミが勝手に社会的制裁を食らわしてるだけ
- 31 : 2022/12/05(月) 16:02:05.693 ID:9SzNp9kyM
-
名誉毀損にはならんのかな
- 32 : 2022/12/05(月) 16:02:05.804 ID:heffMYloM
-
最近は認否を明らかにしてませんが多い気がする
- 33 : 2022/12/05(月) 16:02:32.194 ID:IVIj7qLPa
-
普通にだめだと思うもし誤認だったとしてもその後の人生に絶対何らかの被害ある
- 34 : 2022/12/05(月) 16:02:36.988 ID:7J3AUESV0
-
起訴されても無罪の可能性もあるしね
- 35 : 2022/12/05(月) 16:02:42.719 ID:TIhTdyxl0
-
これ不起訴や無罪だった場合マスゴミを名誉毀損で訴えたりできる?
- 41 : 2022/12/05(月) 16:05:07.887 ID:DV9r/NyTM
-
>>35
できる - 37 : 2022/12/05(月) 16:03:17.683 ID:9SzNp9kyM
-
というか名誉毀損の構成要件に照らせば有罪だろうと無罪だろうと名誉毀損になるんでは?
- 40 : 2022/12/05(月) 16:04:51.854 ID:6PyLJA3e0
-
ほぼ黒で確定だから
- 47 : 2022/12/05(月) 16:08:49.103 ID:7J3AUESV0
-
>>40
逮捕は事実なので無理
じっさいはニュース番組とかで犯人という前提で色々喋ってるから可能だけど - 46 : 2022/12/05(月) 16:08:48.194 ID:2+yKwGeJF
-
仮名(本名とたまたま同じでした)
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670223319
コメント