
- 1 : 2022/11/30(水) 20:56:43.51 ID:1r4jY5xi0
-
恐ろしい…無症状でも「高血圧」を放置してはいけない理由【医師が解説】
高血圧はなぜ悪い?
血圧が高いと身体にさまざまな影響を及ぼしますが、高血圧だけでは自覚症状がない場合がほとんどです。自覚症状がないまま、心臓や血管への負担が長期間続くことで、
動脈硬化が進み脳卒中や心筋梗塞、腎不全などの大きな病気や障害につながっていきます。つまり症状が出たときには遅いのです。
健康診断などで血圧が高めと言われても、まだ体調はなんともないから大丈夫と思うのではなく、すでに血管の老化が加速しており生活習慣の見直しが必要です。
血圧は「高め」な時点で危ない高血圧は、収縮期血圧140mmHg以上、拡張期血圧90mmHg以上の状態を指します。そのため、血圧が140/90mmHg未満だと、“高血圧”とは診断されません。
しかし、血圧が120/80mmHgを超えた場合、さまざまな病気のリスクが高くなることがわかっています。
特に正常高値血圧(120-129/と呼ばれる状態はリスクが上がるとされているため要注意です。
とりわけ、糖尿病や脂質異常症、腎不全など他の病気を合併している場合には、わずかな血圧上昇でもリスクが上がりやすくなります。
血圧が高くなる原因血圧が高くなる原因には、遺伝的なものと、日々の食事や飲酒、喫煙、運動など生活習慣によるものがあります。二次性高血圧と呼ばれる病的要因や、
ストレスや睡眠の質、喫煙や女性ホルモンバランス、季節・環境変化も血圧変動の一因となります。
特に生活習慣による影響は大きく、味の濃い食事を好んだり、運動をまったくしていなかったり、間食が多かったりと、これは成人やご高齢になってからだけではなく、
幼少期からの食生活も影響してきます。よって、高血圧にならないためにも早めの生活習慣改善が大事だと言えるでしょう。
もちろん大人になってからでも改善はできますから、高血圧になる前に食事の内容を見直してみたり、運動をしてみたりと取り組むことが大切です。
https://news.livedoor.com/article/detail/23289841/ - 2 : 2022/11/30(水) 20:57:18.40 ID:co4RsLOS0
-
120で高血圧なの?
- 3 : 2022/11/30(水) 20:58:09.76 ID:cztOSVuY0
-
>>1
本当の高血圧は180からだっけ。
流石に140mmHgって低すぎるよな? - 14 : 2022/11/30(水) 20:59:58.81 ID:ID2+NECh0
-
>>3
175-130だがお前を信じて仕事頑張るわ - 29 : 2022/11/30(水) 21:03:33.18 ID:cztOSVuY0
-
>>14
下が130は高すぎ。
ウォーキングぐらいはした方がいいよ。 - 4 : 2022/11/30(水) 20:58:21.73 ID:Wwo87xL10
-
珍圧がパンパンで張り裂けそうです
- 5 : 2022/11/30(水) 20:58:23.40 ID:+2zAZdxu0
-
ま~た病人増やそうとしてやがる
- 6 : 2022/11/30(水) 20:58:25.06 ID:FKDmHu5H0
-
本気出せば下が120やが?
- 8 : 2022/11/30(水) 20:59:18.92 ID:BGTgjAlK0
-
謎の健康コピペが貼られそうなスレやなw
- 9 : 2022/11/30(水) 20:59:21.82 ID:GjskbW5y0
-
血圧測定は寝て測っても大丈夫ですか?
- 59 : 2022/11/30(水) 21:07:16.81 ID:QISS+QAX0
-
>>9
むしろ病院では本格的に下げるときは30分くらい寝かされるぞ - 10 : 2022/11/30(水) 20:59:25.44 ID:nrkWfZ2b0
-
135だけど人間ドックでもスルーだぜ
- 11 : 2022/11/30(水) 20:59:35.94 ID:j/ZvlU5H0
-
180はあるかな
- 12 : 2022/11/30(水) 20:59:51.74 ID:zy7fKXRJ0
-
これ130の間違いじゃね?
- 13 : 2022/11/30(水) 20:59:52.67 ID:mi4hl5w50
-
180あるけど元気です
- 15 : 2022/11/30(水) 21:00:19.95 ID:oQV5SthO0
-
145だけど平気だよ?動機でフラフラすること有るけど関係ないよね?
- 18 : 2022/11/30(水) 21:01:01.93 ID:BGTgjAlK0
-
>>15
アカンやろw - 16 : 2022/11/30(水) 21:00:32.88 ID:HeZXLXJk0
-
下が120ならまだわかるが、上が120でヤバいとか、どういうことだよ。
ほぼ全員ヤバいんじゃないか、そんなこと言うんなら。 - 17 : 2022/11/30(水) 21:00:48.10 ID:AJ+SS3ds0
-
病院で図ると48-106とかなんだけど
- 32 : 2022/11/30(水) 21:04:09.03 ID:cztOSVuY0
-
>>17
お前はすでに死んでいる。 - 19 : 2022/11/30(水) 21:01:24.46 ID:YH0tvC1G0
-
120-70くらいだけど問題あるのか?
- 67 : 2022/11/30(水) 21:08:30.60 ID:LPn88hNL0
-
>>19
至って問題ない - 20 : 2022/11/30(水) 21:01:49.69 ID:d9u0ogdE0
-
200以上あって入院した事あるわ
血圧計がエラーでて看護師さんが困ってた - 21 : 2022/11/30(水) 21:01:52.88 ID:tql84tyL0
-
国民の大半が高血圧症だな
- 22 : 2022/11/30(水) 21:01:59.18 ID:Gx5EypdQ0
-
120って低血圧だろwww誰がこんな糞記事書いたんだよwww
- 23 : 2022/11/30(水) 21:02:17.95 ID:2QHI3xEn0
-
薬を飲め!!!薬だ!!!
- 24 : 2022/11/30(水) 21:02:22.18 ID:GB4TWvgB0
-
上が120なんて中年以降の年齢なら8割ぐらい該当しちゃうだろ。
- 25 : 2022/11/30(水) 21:02:31.31 ID:sEw0I2U30
-
120超えたらダメとか 東大受かるより難易度高いだろ
- 27 : 2022/11/30(水) 21:03:16.92 ID:nrkWfZ2b0
-
みんなそれなりの血圧スコアみたいで安心したw
- 28 : 2022/11/30(水) 21:03:24.33 ID:BGTgjAlK0
-
明日から寒くなるから注意はしておこう
- 43 : 2022/11/30(水) 21:05:22.59 ID:HeZXLXJk0
-
>>28
ああ、ニュー速民はジジイババアの集まりだしな。
風呂場での昏倒に注意だね! - 52 : 2022/11/30(水) 21:06:08.88 ID:BGTgjAlK0
-
>>43
親の事やw - 50 : 2022/11/30(水) 21:06:02.41 ID:pie42bx70
-
>>28
今日すでに寒くて暖房つけたわ
身体が辛いぜ - 30 : 2022/11/30(水) 21:03:56.72 ID:fEUg/h2h0
-
熱い!ヤバい!間違いない!
- 31 : 2022/11/30(水) 21:03:59.48 ID:YcgkFAcY0
-
夜寝る前に計ると120/80くらいだけど、健康診断で計ると140/100くらいになる不思議
- 41 : 2022/11/30(水) 21:05:03.52 ID:FKDmHu5H0
-
>>31
白衣高血圧だったりしてな - 33 : 2022/11/30(水) 21:04:25.74 ID:xMoJh+QE0
-
おいらは血圧が90代だったから低くて嫌だったんだけど最近は年取ったせいか120くらいあるわ
やっと普通っぽくなったと思っていたのに - 34 : 2022/11/30(水) 21:04:42.90 ID:7zMjUlsy0
-
今は140だろ 120なんてまったく問題ない。 時々160~170の俺が教えやる。
んで170あるだろ、深呼吸で90台まで落ちるんだぜ。 - 35 : 2022/11/30(水) 21:04:48.00 ID:jh5gFL6j0
-
患者増やそうとしてるみたいな・・・
- 36 : 2022/11/30(水) 21:04:48.38 ID:pie42bx70
-
117のワイ高みの見物…は無理そう
- 38 : 2022/11/30(水) 21:04:53.04 ID:OnJsRYiS0
-
ワクチン打って血圧が150から下がらないんだがどうしてくれるんだよ
- 44 : 2022/11/30(水) 21:05:41.29 ID:BGTgjAlK0
-
>>38
親父が反ワクだけど200越えてるで
ハイ論破 - 39 : 2022/11/30(水) 21:04:58.77 ID:6MUkilRZ0
-
そろそろ西洋医学を資本主義から取り戻すべき時が来ているような気がする
- 40 : 2022/11/30(水) 21:05:01.09 ID:WtUxLjMa0
-
上90~100下70くらいなんだがみんなそんなに高いのか
- 42 : 2022/11/30(水) 21:05:06.12 ID:tql84tyL0
-
病院で測ると160以上
家やかかりつけ医で測ると120以下
どういうこと? - 46 : 2022/11/30(水) 21:05:48.53 ID:PVLl9HyM0
-
>>42
看護師に興奮してんじゃねえw - 47 : 2022/11/30(水) 21:05:54.32 ID:Jt1yt9mx0
-
>>42
看護婦さんがカワイイのかな? - 63 : 2022/11/30(水) 21:08:09.64 ID:18U5Emtr0
-
>>42
とりあえず病院で計る一発目てのはかなり高く出る人が多いらしい
遠慮せず何回も計るか、家で落ちついた時計りなさいって言ってた - 45 : 2022/11/30(水) 21:05:43.45 ID:18U5Emtr0
-
かかりつけ医が言うには、130くらいで薬飲むアホは薬で不健康になるわい!
だってさ - 54 : 2022/11/30(水) 21:06:30.22 ID:PVLl9HyM0
-
>>45
薬飲んで130なんだが? - 48 : 2022/11/30(水) 21:05:58.46 ID:Aam6Qo4T0
-
塩分は1日9g以下に
- 49 : 2022/11/30(水) 21:06:00.82 ID:xbJxGLhh0
-
この前病院で計ってもらったら93、63だったんだけど。
- 51 : 2022/11/30(水) 21:06:04.52 ID:CFFmw0Ty0
-
俺、死ぬのか…
- 53 : 2022/11/30(水) 21:06:25.75 ID:IKqSlOka0
-
今は105超えたら高血圧で降圧剤飲むんだぞ
- 55 : 2022/11/30(水) 21:06:38.94 ID:mdAFpZQp0
-
20年前は180以上で高血圧だったよね
- 56 : 2022/11/30(水) 21:06:43.95 ID:BmjUEZTz0
-
200越えてて毎朝鼻血出るからさすがに病院行ったわ
今は116ぐらい
お陰で怒りっぽくなくなった - 65 : 2022/11/30(水) 21:08:12.23 ID:QISS+QAX0
-
>>56
よく死ななかったなw
強い薬常備なの? - 69 : 2022/11/30(水) 21:08:42.91 ID:1Ic/2TVy0
-
>>56
メガンテ寸前みたいでカッコイイな - 77 : 2022/11/30(水) 21:10:10.25 ID:zmcJHTik0
-
>>56
怖いねぇ
無事でなにより - 57 : 2022/11/30(水) 21:06:44.45 ID:okxF0Uox0
-
156の俺は
- 58 : 2022/11/30(水) 21:07:00.43 ID:AwhvHaaD0
-
高血圧って悪玉コレステロールのこと?
この前検査で179とか言われてビビってる - 60 : 2022/11/30(水) 21:07:25.67 ID:F/zv93EE0
-
180とかは流石にヤバいが140までならそんな変わらないと思うがなむしろ低血圧が行動に支障出てる
- 61 : 2022/11/30(水) 21:07:43.11 ID:wSVFwgYm0
-
こんなこと言って高齢者全員薬漬けにするのが今の日本の医療だよ
おそらく不要なのがほとんどでこのために恐ろしく金が使われてる - 62 : 2022/11/30(水) 21:07:54.83 ID:hiCArz6P0
-
160だろ
- 64 : 2022/11/30(水) 21:08:10.95 ID:MwdDes980
-
ラーメン屋に並んでる奴ら高血圧一直線やん
- 66 : 2022/11/30(水) 21:08:20.88 ID:npeGkt1f0
-
歩けマジで
週3でいいから3kmでいいから10分/kmでいいから
とにかく続けろ大抵病気の苦しみも不要な出費も減るしQOL変わる
- 68 : 2022/11/30(水) 21:08:37.57 ID:f919tPFm0
-
脱砂糖して玄米と昆布で110近くまで下がるぞ
- 70 : 2022/11/30(水) 21:09:05.06 ID:or3WNM2J0
-
高いほうが120って普通だろ?
- 71 : 2022/11/30(水) 21:09:07.07 ID:YN1+UggF0
-
最近100切るのよ
- 75 : 2022/11/30(水) 21:09:42.13 ID:or3WNM2J0
-
>>71
眠くないかい? - 72 : 2022/11/30(水) 21:09:20.58 ID:QFv7yYcL0
-
歳とって上がるのは問題無い説もあるみたいだが
どうなんだろ? - 73 : 2022/11/30(水) 21:09:23.78 ID:pWp8DBN00
-
トイレで踏ん張る度に危機感は感じるな
- 74 : 2022/11/30(水) 21:09:36.66 ID:2KO28W/N0
-
つーか20、30普通に上下するだろ
その範囲で正常だ異常だっておかしいんだよ
健康なやつを病気にすれば金になるから無茶苦茶なんだよ - 76 : 2022/11/30(水) 21:09:42.99 ID:/ZMIHuC/0
-
下が120なんじゃねーのか
だったらけっこうヤバい
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669809403
コメント