
- 1 : 2022/11/30(水) 09:45:39.322 ID:JqRMwk6e0
-
俺の勤め先
日本語話せなくても前科者でも関係なく雇うレベルになってきてて笑うわ - 2 : 2022/11/30(水) 09:46:00.932 ID:ZrzMZgF+p
-
お前はどっちなんだ?
- 4 : 2022/11/30(水) 09:46:20.440 ID:Qc4fmxZE0
-
笑うなよ
- 5 : 2022/11/30(水) 09:46:37.061 ID:RxyCx0PIa
-
なんの仕事?
- 10 : 2022/11/30(水) 09:48:57.305 ID:JqRMwk6e0
-
>>5
営業所に配達する荷物の仕分け - 11 : 2022/11/30(水) 09:49:43.071 ID:RxyCx0PIa
-
>>10
俺今執行猶予中だけど働ける?
前科5個ある - 13 : 2022/11/30(水) 09:50:23.330 ID:MVOzztk90
-
>>11
バケモンじゃん
薬物? - 14 : 2022/11/30(水) 09:51:18.778 ID:RxyCx0PIa
-
>>13
未成年の時に強盗致傷
大人になってから児ポと窃盗3回 - 30 : 2022/11/30(水) 09:58:35.621 ID:eqF2vsJd0
-
>>14
近所の有名ラーメン屋もチェーンで
違法労働を当たり前にさせてるらしいし - 33 : 2022/11/30(水) 09:59:39.395 ID:eqF2vsJd0
-
>>14
児ポは何して捕まったの? - 36 : 2022/11/30(水) 10:01:33.121 ID:RxyCx0PIa
-
>>33
VIPで画像と動画うpした - 37 : 2022/11/30(水) 10:02:34.403 ID:eqF2vsJd0
-
>>36
マジで通報されたんだな - 17 : 2022/11/30(水) 09:52:36.609 ID:JqRMwk6e0
-
>>11
内容分からんし断言は出来んが雇ってもおかしくない
というかそもそもちゃんと経歴とか確認してないんじゃないかという気がする - 20 : 2022/11/30(水) 09:54:23.366 ID:RxyCx0PIa
-
>>17
それなりに良い大学出てるから
面接は途中までは結構評価良いんだけど
執行猶予中って言ったらどこもお断りされるんだよな - 24 : 2022/11/30(水) 09:56:17.850 ID:eqF2vsJd0
-
>>11
やば(´・ω・`) - 29 : 2022/11/30(水) 09:58:15.056 ID:RxyCx0PIa
-
>>24
窃盗が癖になってるわ
治したいんだけど難しい
ゲーム感覚というかスリル求めてる感じ - 12 : 2022/11/30(水) 09:50:18.337 ID:4FyVJRsD0
-
>>10
もともとかなりヤバかったけど
さらにヤバくなってきてるんか - 6 : 2022/11/30(水) 09:47:01.019 ID:MVOzztk90
-
ブラックが淘汰されるいい世の中になってきたな
- 7 : 2022/11/30(水) 09:47:05.068 ID:yrZ6Nyba0
-
本当に笑えるのか?
- 8 : 2022/11/30(水) 09:48:17.144 ID:4FyVJRsD0
-
技術職もめっちゃ人手足りてない
- 9 : 2022/11/30(水) 09:48:34.804 ID:tjL/Cdbk0
-
企業が多すぎなのでわ?
- 15 : 2022/11/30(水) 09:51:45.545 ID:zH+tevpCd
-
労働人口が縮小中なことに加えて成長産業もあれば衰退産業もあるからな
そこら中で人手不足発生中よ - 16 : 2022/11/30(水) 09:52:18.880 ID:DePgvBmz0
-
人手不足だからこそ仕事独り占めできてる
人手不足の原因は若手自体が少ないし若手が育ってないってところなのかな - 18 : 2022/11/30(水) 09:53:58.637 ID:oUzdYubV0
-
前科者って
前科があるかなんてわからんだろ - 21 : 2022/11/30(水) 09:55:18.346 ID:4FyVJRsD0
-
>>18
前科があるとなれない仕事あって
そういうのは証明書発行してもらうよ - 27 : 2022/11/30(水) 09:57:40.776 ID:oUzdYubV0
-
>>21
人事以外はわからへんだろ? - 31 : 2022/11/30(水) 09:59:02.130 ID:4FyVJRsD0
-
>>27
形式的にはそう - 19 : 2022/11/30(水) 09:54:16.465 ID:LLonRX5id
-
たった1人の現場生え抜きの老害が全ての元凶だと分かってても辞めさせれない会社が悪いwwwwww
- 22 : 2022/11/30(水) 09:55:34.448 ID:ZtjRQ6DId
-
飲食店がもうやばい
近所のほも弁も人居なくて撤退した
他の弁当屋も無いから会社のほも弁当派は最近みんなカップ麺ばっかり食ってる - 25 : 2022/11/30(水) 09:56:22.628 ID:4FyVJRsD0
-
>>22
それはキツい - 23 : 2022/11/30(水) 09:55:51.718 ID:nLi5eM4jd
-
人入れてくれるだけマシなんだよなぁ……うちんとこみんな長時間労働で無茶なことやらされてるわ
- 26 : 2022/11/30(水) 09:56:26.077 ID:LLonRX5id
-
どんな弁当だよwwwwww
- 28 : 2022/11/30(水) 09:57:55.396 ID:G9XienYi0
-
VIPって配達業者いるんだな
- 32 : 2022/11/30(水) 09:59:13.902 ID:JVMA6F3wa
-
チャーターの運送屋だけど一番歳の近い先輩が50代で
あと数年以内に70代のドライバーが一斉退職控えてるわドライバーの数が今の1/3になる計算だけどどうなるんやろなあと(他人事)
- 34 : 2022/11/30(水) 09:59:53.999 ID:6nLfGMxD0
-
履歴書の賞罰欄に書かなかったらバレないのでは?
よほど全国的にニュースになった犯罪ならともかく - 39 : 2022/11/30(水) 10:04:06.120 ID:ZtjRQ6DId
-
>>34
昔は社員旅行で海外行くとかあったからパスポート習得出来んでバレたりしてた
海外出張とか言われん会社なら良いだろうけど
前科の確認の為に敢えてパスポート取らせる会社もあるぞ - 46 : 2022/11/30(水) 10:07:24.809 ID:6nLfGMxD0
-
>>39
なるほど
そういう仕組みがあんのね - 35 : 2022/11/30(水) 10:00:56.999 ID:TkJZvvFK0
-
今がよければそれでいいのだで回ってるよなマジで
雇われはさっさ逃げればいいけど雇用主はどうするんだか - 38 : 2022/11/30(水) 10:03:15.040 ID:2+U6zS2la
-
窃盗癖が仕分けしたら盗みそう
- 40 : 2022/11/30(水) 10:04:46.631 ID:eqF2vsJd0
-
>>38
仕分け作業で働いたことあるけど在庫管理もしてるしカメラもあるから盗んだらバレるようになってるよ - 43 : 2022/11/30(水) 10:06:13.654 ID:RxyCx0PIa
-
>>40
そういうのをクリアするのが楽しいのよ
在庫改竄とかカメラ映らない位置とかワクワクする - 42 : 2022/11/30(水) 10:05:25.417 ID:RxyCx0PIa
-
>>38
まぁ隙あればやってしまいそう - 41 : 2022/11/30(水) 10:05:23.989 ID:Yqpu15eGp
-
パスポート取得にそんな効果があったとは
事務系以外全員当たり前のように持ってるから気づかなかった - 44 : 2022/11/30(水) 10:06:28.467 ID:EJ4q+OGA0
-
今いる部署も俺含め30代が2人でそれ以外が全員50代でやばい
クソホワイトなのに部長の選り好みが激しいから全然人が集まらないから数年したらどうすんだこれ - 45 : 2022/11/30(水) 10:07:23.781 ID:AGUQlmcM0
-
円安で景気が良くなってるのを感じる
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669769139
コメント