短大に通う男子学生が発見される📚

サムネイル
1 : 2022/11/29(火) 19:51:47.38 ID:kBSPcEsj0NIKU

関西外国語大学の短期大学部らしい

https://youtu.be/SYEQ9uZ28TU

2 : 2022/11/29(火) 19:52:00.82 ID:kBSPcEsj0NIKU
男で短大だとハーレムやろな
3 : 2022/11/29(火) 19:52:06.16 ID:kBSPcEsj0NIKU
めっちゃモテそう
4 : 2022/11/29(火) 19:52:16.83 ID:ufs5Q71hpNIKU
ユースケも短大だろ
5 : 2022/11/29(火) 19:52:17.21 ID:kBSPcEsj0NIKU
女が寄ってくるやろうな
6 : 2022/11/29(火) 19:52:24.28 ID:Ic4I1zd10NIKU
西澤ユースケ
7 : 2022/11/29(火) 19:52:55.69 ID:b34Ukeon0NIKU
日本人って文系だろうが短大だろうがオタクだろうが
ほんとチー牛だらけだよな
なんか悪いことして呪いでもかけられたん?
8 : 2022/11/29(火) 19:53:02.59 ID:OW2TGoJJ0NIKU
看護学科ならクラスに3~4にんはおる
10 : 2022/11/29(火) 19:53:16.56 ID:0d3VTwJwMNIKU
関西外大への推薦が多い短大だからコスパ良い進路やな。
11 : 2022/11/29(火) 19:54:27.83 ID:eIr/ixf/0NIKU
男が短大出てもハウスマヌカンくらいしか就職無理やで
12 : 2022/11/29(火) 19:55:23.72 ID:6X5j0LTzrNIKU
工業短大とか三重短みたいな編入多い公立短大なら普通だろ
13 : 2022/11/29(火) 19:56:27.08 ID:t3AAUbSkMNIKU
編入ってめちゃくちゃ簡単らしいからな
15 : 2022/11/29(火) 19:57:23.74 ID:kBSPcEsj0NIKU
羨ましい
16 : 2022/11/29(火) 19:58:01.44 ID:fBH9IPwJ0NIKU
男で短大って
受験人口が一番多かったころでもあれ扱いやったし
今だと専門学校以下じゃねえの
17 : 2022/11/29(火) 19:58:45.78 ID:kBSPcEsj0NIKU
>>16
英語の教員になるのが夢なんだってさ!
夢に向かって頑張る若者はキラキラして見えるね!
26 : 2022/11/29(火) 20:21:17.89 ID:SUKmJ0/q0NIKU
>>16
卒業資格としては専門より上
受けられる就職試験の幅が広がるし
18 : 2022/11/29(火) 19:59:20.88 ID:NA1L3gZW0NIKU
ベネッセの偏差値で58が最高か
ちなみに東大が80超えてた
20 : 2022/11/29(火) 20:01:33.64 ID:HEFf//It0NIKU
男で短大
ってもう聞くだけでニヤけるわ
21 : 2022/11/29(火) 20:06:37.35 ID:bGx6Vp/x0NIKU
アメリカで言うcollegeだろ?
なんでアメリカではcollegeに男子が普通にいるのに、日本では少ないの?
22 : 2022/11/29(火) 20:11:49.16 ID:PZ+qiEE00NIKU
あえて短大入って編入狙う層がいる
23 : 2022/11/29(火) 20:12:29.50 ID:9p3Enkwd0NIKU
collegeは単科大学だけどな
24 : 2022/11/29(火) 20:14:55.61 ID:qDwx4NJb0NIKU
ダイアンって津田が高校落ちたをよくネタにしてたけど、ユースケの一浪して短大の方は笑えないからネタにしないのかな
33 : 2022/11/29(火) 20:39:02.50 ID:1fAQ6+M70NIKU
>>24
ラジオでリモート出演中に津田にバラされてうやむやにしてたけど結構衝撃だった
25 : 2022/11/29(火) 20:20:17.49 ID:zBNIF7Yn0NIKU
3回生から編入狙いだろ?
27 : 2022/11/29(火) 20:27:56.05 ID:qDwx4NJb0NIKU
関西外国語短大ってそこそこ有名じゃね
28 : 2022/11/29(火) 20:28:57.75 ID:HvsAHR9bdNIKU
ジャンポケ斉藤も短大
29 : 2022/11/29(火) 20:34:00.03 ID:ex/jygFIMNIKU
入学する年と卒業する年しかないわけやん
パンキョー(既に死語らしいw)そこそこにガッツリ勉強して資格とったりせにゃならんし就職活動も迫ってくる
四年制よか余裕ないし大変そう
30 : 2022/11/29(火) 20:35:14.77 ID:NQgjiNGi0NIKU
ダイアンかよ
31 : 2022/11/29(火) 20:35:46.73 ID:NQgjiNGi0NIKU
知り合いの保育士の男が短大だったな
32 : 2022/11/29(火) 20:37:00.68 ID:2EKbxcFY0NIKU
偏差値から逃げられるしFラン4年いくよりはありかもなあ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669719107

コメント

タイトルとURLをコピーしました