マクドナルド元店長の横領 被害総額5500万円か→これ気付かない方も問題じゃね?

サムネイル
1 : 2022/11/27(日) 05:42:46.50 ID:haoUZwPh0

元マクドナルド店長、売上金900万円横領容疑で逮捕 JR芦屋店で勤務、被害総額は5500万円か

マクドナルド店内で保管していた売上金約900万円を着服したとして、兵庫県警芦屋署などは26日、業務上横領の疑いで、JR芦屋店(兵庫県芦屋市船戸町)の元店長の男(36)=同県豊岡市=を逮捕した。
逮捕容疑は2020年1月から2月にかけて、同店内で保管していた売上金を23回にわたり計約900万円を着服した疑い。調べに対し「横領しました」と容疑を認めているという。

 同署によると、日本マクドナルドの内部調査では、男が店長だった19年9月~20年2月、売上金のうち計約5500万円が納金されていないという。同社は20年2月に同署に告訴していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e276c63ccfc5b973bd325d7aae426102560652e

2 : 2022/11/27(日) 05:44:17.30 ID:h3bBEPs70
マックざるなの?
3 : 2022/11/27(日) 05:44:41.48 ID:Ss/pyFsf0
どうやったらそんな事やれるの?
4 : 2022/11/27(日) 05:45:14.48 ID:kusV+LX20
で、またギャンブルで全部使い切っちゃいましたなんでしょ
5 : 2022/11/27(日) 05:46:28.57 ID:XraXlR7I0
売った物も廃棄した扱いにした?
6 : 2022/11/27(日) 05:46:43.57 ID:vSx0CDR30
そこらの小中はこれよりザルだろ
相手格下だと思ってるような間抜けが犯罪なんかするなよ
8 : 2022/11/27(日) 05:47:45.73 ID:KapXFms40
posか何かで売上管理をしてる筈だけどどうやってたんだ?
9 : 2022/11/27(日) 05:47:57.43 ID:wC7EWw+B0
半年分横領して問題発覚する前に退職でもしたんけ
てか捜査に2年もかかったんだなどんだけ容疑者多かったんだか、バイト含めてか
アルゼンチン2点目
10 : 2022/11/27(日) 05:49:06.52 ID:fWI7Ft/d0
リアルタイムで売上がわかる世界じゃないの?
無理過ぎ
11 : 2022/11/27(日) 05:49:18.13 ID:Ybar5Evo0
59円の恨み
12 : 2022/11/27(日) 05:52:07.63 ID:efPJVQ8o0
♪お金、欲しい、お金、欲しい~
(ポテトが出来た時のメロディにのせて)
13 : 2022/11/27(日) 05:55:52.21 ID:2NywAPjb0
横領するなら返せない額しなきゃコスパ悪いよな
14 : 2022/11/27(日) 05:58:50.61 ID:9ln3Q2700
毎月末に預金残高不一致が発覚しないよう仕組んでたのかな
マクドレベルの企業なら内部統制システム上すぐバレる
15 : 2022/11/27(日) 06:01:55.05 ID:6sRyryNY0
絶対にバレるのによくこんな事するな
16 : 2022/11/27(日) 06:03:19.33 ID:TiEb3qBU0
'`ィ (゚д゚)/馬鹿ゆとり、一丁あがりの巻き
17 : 2022/11/27(日) 06:04:55.21 ID:x6YoRFFz0
儲かるもんなんだねえ
18 : 2022/11/27(日) 06:07:39.74 ID:cHTKDcO70
最初からレジ打ちしないとかな
19 : 2022/11/27(日) 06:08:06.44 ID:vlX1JSFl0
>2020年1月から2月にかけて、同店内で保管していた売上金を23回にわたり計約900万円

普通に毎日やってて草

20 : 2022/11/27(日) 06:11:57.78 ID:ctRXyf600
>>1
今時店内で現金保管?
企業トップの辞任モノだぞ
22 : 2022/11/27(日) 06:15:56.92 ID:kwCYrRPX0
>>20
セコム等が毎日取りに来る場合も有るんだぞ
つまり当日(前日)の売上を取りに来る前に抜いていたんじゃね?
21 : 2022/11/27(日) 06:12:27.65 ID:t7bmWQ640
なぜ、気付かない方もという考えにいたるのかな…
これってのは自民党思考が国民にも浸透してるのかねとおもうんだけど
バレなきゃいい、バレても開き直ればいい、絶対に捕まらないようにします
ここまででもクズなのに、更にはルール自体を捻じ曲げてくるからな
法に縛られるのは下級層だけという現実をそろそろ問題視したほうがいい
23 : 2022/11/27(日) 06:21:30.36 ID:9E8scQ3v0
>これ気付かない方も問題じゃね?

>>1
>同社は20年2月に同署に告訴していた。
って書いてあるけどソースも読まずにスレ建ててんのけ?

24 : 2022/11/27(日) 06:22:29.86 ID:tkAwQdQF0
全部ギャンブルで使ったと押し通せればムショお勤めした後の老後の資金は安泰だな
まあ無理だろうけど
25 : 2022/11/27(日) 06:31:53.93 ID:4tlHubn90
出勤した日に毎回40万抜いて半年ばれないのかよ
26 : 2022/11/27(日) 06:36:54.47 ID:OUvIc99a0
頭シェイクかよ
27 : 2022/11/27(日) 06:38:39.78 ID:T20qj1jC0
ハッピーセットだろ
28 : 2022/11/27(日) 06:39:45.28 ID:O6gip3A80
まっく怒なる怒
29 : 2022/11/27(日) 06:41:12.55 ID:abDBYj/v0
オーナーが店長に損益計算書の管理を任せてたんじゃないんか

しかもオーナー的にはきちんと利益出てれば細かいところまで見ない人だったんだろう

きちんと黒字になるくらいの絶妙な金額を盗んでたんだろうな

30 : 2022/11/27(日) 06:46:34.61 ID:6Uuj5IK90
おれもある観光地の駐車場でバイトしてた時は駐車券渡さずにお金だけもらってポケットにしまってたw
1台1000円でシーズン中は100台以上来てたからその気になれば結構な額横領できた
31 : 2022/11/27(日) 06:55:26.61 ID:J3KuUUDW0
この店でモバイルオーダーとかキャッシュレスしたら嫌がらせされそうだなw
33 : 2022/11/27(日) 06:57:30.73 ID:OfsAV+Hm0
>>31
あとから
あ、レシートくださいw
って言いに行くのも効いたかもなw
32 : 2022/11/27(日) 06:56:15.82 ID:OfsAV+Hm0
レジ通さなかったのかねえ
んで廃棄扱いとかか
34 : 2022/11/27(日) 07:03:09.26 ID:tbhVF5pd0
さすが芦屋だぜ
金が唸ってるんだな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669495366

コメント

タイトルとURLをコピーしました