
- 1 : 2022/11/26(土) 18:57:44.52 ID:jD4GtEgg9
-
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2153887/
2022/11/26 11:0012月3日の公開が目前に迫った、人気バスケ漫画『SLAM DUNK』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』。90年代に放映されたテレビアニメ版からメインキャストの声優陣を一新し波紋を呼んだことは記憶に新しいが、新たな問題点を指摘する声がやまないようだ。
公開が差し迫った11月21日、スラダンファンにとって衝撃的な報せが届いた。テレビアニメ版で湘北高等学校のキャプテンである“ゴリ”こと赤木剛憲の声優を務めた梁田清之さん(享年57)が亡くなったことを、親交のあった声優・真殿光昭(58)がTwitterで明かしたのだ。
90年代に伝説的な人気を集め、テレビアニメも多くの人々に親しまれた『SLAM DUNK』。それだけに、11月4日に『THE FIRST SLAM DUNK』のメインキャストがテレビアニメ版から一新されることが発表された際は、その変更に疑問を唱える声が続出していた。
『THE FIRST SLAM DUNK』に梁田さんが関わっているかは明らかにされていないが、映画公式サイトで11月2日に公開されたプロデューサーのインタビューによると、今作のパイロット版を制作するにあたりテレビアニメ版の一部キャストが関わっていたことが明かされている。
現在(11月25日23時時点)、『THE FIRST SLAM DUNK』の公式SNSアカウントで梁田さんへの追悼コメントは発表されていない。梁田さんと今作の関わりは定かではないが、テレビアニメ版キャストの協力も得て完成した作品ゆえに、原作ファンからはこんな声が。
《SLAM DUNK映画公式って梁田さんの訃報にコメント出した?公開日まで気持ちよくカウントダウンしてるけど、井上雄彦がTV版のアニメを好きでないのも知ってるけど、梁田さんの声で命を吹きこんだ赤木をみんな覚えてるのに。たとえば何日も経ってから追悼したって変だしリスペクトも感謝も弔意もないよね》
《例の映画スラムダンクの公式アカウントさ、梁田さんの訃報にノーコメントでスタッフの裏話みたいなツイート垂れ流してるの本気で不愉快なんだけど》
《スラダン公式、梁田さんの追悼コメントも無く淡々と映画の宣伝してて…イノタケも… なんか全体的に旧アニメはどうでもいい感が伝わってくる》
さらに、11月22日に映画公式サイトで公開された制作スタッフへのインタビューにも違和感を抱く人が。4名の技術スタッフによる鼎談形式のインタビューだが、その中で「どんな作品に仕上がりそうか」という質問に対して、あるスタッフが次のようなコメントを
中略
公開直前でもくすぶり続ける『THE FIRST SLAM DUNK』への不満の声。果たして、払拭できることができるのか――。
- 2 : 2022/11/26(土) 18:58:13.85 ID:GpvMzb7D0
-
バスケ漫画で最も面白いのは、黒子のバスケだよね?
キャラの魅力もストーリーも一番だよ
スラムダンクって、昭和のオジサン向けの漫画でしょ?
読む気もおきない - 3 : 2022/11/26(土) 19:00:06.46 ID:YbHssBl40
-
>>2
ダッシュ勝平 - 49 : 2022/11/26(土) 19:30:39.81 ID:kqcazMEu0
-
>>2
ファンが問題行動しかしないクソこのバスケがなんだって? - 51 : 2022/11/26(土) 19:32:15.01 ID:iaSzK3m90
-
>>2
月の夜星の朝 - 4 : 2022/11/26(土) 19:00:41.39 ID:u/5h2ZLs0
-
それファンなの?
- 5 : 2022/11/26(土) 19:00:45.02 ID:4GLpueL50
-
こんなの30年前にやってた大昔のアニメだろ
いい加減卒業しろ - 7 : 2022/11/26(土) 19:01:57.58 ID:5j7zp0QZ0
-
まさにお通夜
- 8 : 2022/11/26(土) 19:02:45.15 ID:Ppiiej910
-
ドラえもん(ジャイアン)、クレしん(ひろし)、ドラゴンボール(ブルマ)、サザエさん(マスオさん)なんかは出してたけどね
スラムダンク制作陣はそう言う気持ちってことでしょう
- 10 : 2022/11/26(土) 19:04:21.88 ID:v6XngLC/0
-
大体ああいうのって、映画の最後にテロップで出るだろ
- 11 : 2022/11/26(土) 19:04:49.51 ID:awuUu2wC0
-
旧アニメを嫌いなんでしょ
- 13 : 2022/11/26(土) 19:05:03.79 ID:qqElgmS30
-
そりゃ役外しといて追悼もないだろ
- 14 : 2022/11/26(土) 19:05:15.15 ID:Q2sPES2+0
-
特番で前作のキャストのこと何も話してないんだから
寧ろ亡くなったから触れるほうが感じ悪いだろ
このままスルーでいいよ - 15 : 2022/11/26(土) 19:05:20.31 ID:UbPKGme50
-
原作マンガならまだしもあんな動きのヘボいアニメ版とかストレス溜まりまくりだろうが
- 16 : 2022/11/26(土) 19:05:23.38 ID:D8fFdGAr0
-
メシはやらんぞ!
- 17 : 2022/11/26(土) 19:05:35.60 ID:44DJGkdI0
-
うせやん
一言もないのか - 18 : 2022/11/26(土) 19:06:50.94 ID:aIrjwN4o0
-
>>1
原作と原作ファンをを食い物にして
自己満オ●ニーグラフィック俺SUGEEEと勘違いに浸りつつ不相応にカネを得たいだけだからな - 19 : 2022/11/26(土) 19:07:20.27 ID:pZ/DbpF50
-
竜雷太役の声優って誰だよ
- 20 : 2022/11/26(土) 19:07:25.82 ID:ELq6L4ys0
-
よー分からんけど、映画スラムダンクはクソなのはわかる
- 21 : 2022/11/26(土) 19:07:43.03 ID:IqzOaGlu0
-
頭おかしい
騒ぐだけ騒いでなんの責任もとらない
お前らとまいじつ
恥ずかしいなあ おい - 22 : 2022/11/26(土) 19:08:42.05 ID:vUQ7w2My0
-
そら原作も読んだことのないやつが作ってるんだからそんなもんだろ前のアニメを知ってる訳がない
- 46 : 2022/11/26(土) 19:27:36.01 ID:Qkpim7/g0
-
>>22
監督も脚本も原作者本人やぞ - 23 : 2022/11/26(土) 19:10:51.53 ID:5sapUhbl0
-
声ヲタってキチゲェなんだな
- 24 : 2022/11/26(土) 19:10:51.80 ID:VWkxc5eS0
-
ネガキャン必死なのは電通とか通してないから?
- 27 : 2022/11/26(土) 19:12:55.08 ID:DM37/8Zm0
-
>>24
集英社が電通通してない訳がないと思うが - 28 : 2022/11/26(土) 19:13:48.88 ID:Q2sPES2+0
-
>>27
今回集英社は製作委員会入ってない - 52 : 2022/11/26(土) 19:33:17.55 ID:+Wx2wwUR0
-
>>28
だから前作アニメに触れられないんだよ。
集英社は利権屋と成り果てたからな、今も昔ものジャンプ編集部は作品を売れるかどうかだけでしか見てないから。 - 55 : 2022/11/26(土) 19:34:46.36 ID:Q2sPES2+0
-
>>52
いやその理論はおかしいよ
東映チャンネルで旧作全話公開してたことの整合性ないやろw - 25 : 2022/11/26(土) 19:11:36.89 ID:/E+ZtiOZ0
-
クソヲタがウザいから製作やめようぜ
- 26 : 2022/11/26(土) 19:12:00.00 ID:McWAcwLS0
-
>>1
いや本当に無理だわ
ジャイアンの声で桜木花道やるんだろ?演技も何もあったもんじゃないよ
木村ってなにやらしてもジャイアン - 29 : 2022/11/26(土) 19:14:24.89 ID:YrJaPY380
-
原作漫画の劇場版の位置付けだからな
リメイクとは訳が違うから - 30 : 2022/11/26(土) 19:14:32.71 ID:z7202vII0
-
>>1
懐古厨怖えな(´・ω・` ) - 31 : 2022/11/26(土) 19:15:33.30 ID:+EpEvWrU0
-
ゴリエが継げよ
- 32 : 2022/11/26(土) 19:16:47.44 ID:7xLynLA+0
-
そもそも原作ファンは昔のアニメに思い入れないやろ
クソアニメじゃん - 33 : 2022/11/26(土) 19:17:12.08 ID:Gr1MEcFV0
-
>>1
原作者がアニメ全く評価してなかったから当然。嫌いな作品にコメントしないのは大人の対応。 - 34 : 2022/11/26(土) 19:18:11.45 ID:v+7n0Ovk0
-
追悼の押し売り反対
- 36 : 2022/11/26(土) 19:20:26.61 ID:rTpql09l0
-
マニアがジャンルを滅ぼす典型ですね
- 37 : 2022/11/26(土) 19:20:52.17 ID:lLfbTA390
-
ゴリ兄弟は黒人差別
- 38 : 2022/11/26(土) 19:21:15.85 ID:+YsIdSDH0
-
映画が爆死確定だから炎上商法やりだしたな
- 39 : 2022/11/26(土) 19:21:31.28 ID:Ngm8JxF00
-
なんかめちゃくちゃヘイト溜まっていってない?
- 40 : 2022/11/26(土) 19:22:32.90 ID:G9elTuIx0
-
こういうクレーマーは無視してOK
- 41 : 2022/11/26(土) 19:23:39.45 ID:unHzpvy50
-
人の死を叩き棒に使いながら「リスペクトない」って…アニメオタクは面白いな
- 42 : 2022/11/26(土) 19:24:23.90 ID:ZEsKU78d0
-
ファンうるさ
- 43 : 2022/11/26(土) 19:24:45.76 ID:G9elTuIx0
-
何かやったことに対して怒るのはまぁ理解出来るが
やる義務が無いことをやらないことに怒るのはマジで理解できん
流石クレーマージャップのクレームはレベルが違うぜ - 44 : 2022/11/26(土) 19:25:22.65 ID:7SgXK9Y60
-
公式スタッフインタビューで漫画もアニメも見た事ないスタッフばっかりだったし前の声優なんて知らないんだろ
- 45 : 2022/11/26(土) 19:26:49.81 ID:7f5igjuD0
-
とにかくいちゃもん付けたいんだな
死人を叩き棒にしてる連中こそリスペクトもクソも無い
後を追って死んでしまえ - 47 : 2022/11/26(土) 19:27:52.12 ID:LXCpe8Aq0
-
ジジババが煩いな。
公式が追悼コメした後、別で宣伝コメしても文句言うだろw - 48 : 2022/11/26(土) 19:28:35.73 ID:lJS0whLd0
-
何やっても文句つけられるんだから、余計なことはしないに限る。
- 50 : 2022/11/26(土) 19:31:06.01 ID:+YsIdSDH0
-
原作ファンも今更あんなしょぼいアニメ作られても見ないだろ…
- 53 : 2022/11/26(土) 19:33:30.90 ID:+YsIdSDH0
-
漫画家なんだから漫画描けよ
- 54 : 2022/11/26(土) 19:34:07.39 ID:UtlRwZbV0
-
女の噂話みたいにTwitter観察するだけでニュースにしてないで体当たりでインタビューしに行くぐらい労力使えよ
- 56 : 2022/11/26(土) 19:36:50.56 ID:+aam2zsy0
-
何か言う方がおかしいだろwww
- 57 : 2022/11/26(土) 19:36:54.18 ID:5RxvqBAm0
-
チッうっせーなぁ
- 58 : 2022/11/26(土) 19:37:16.09 ID:wJuhbgjL0
-
めんどくせー奴らだ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669456664
コメント