
- 1 : 2022/11/24(木) 19:24:51.131 ID:RKmT0NC9d
-
ガチで健康を実感できる
- 3 : 2022/11/24(木) 19:25:16.494 ID:0OGgOCWg0
-
平日はきつい
- 4 : 2022/11/24(木) 19:25:27.845 ID:RKmT0NC9d
-
肌が露骨に綺麗になるわ
- 6 : 2022/11/24(木) 19:25:51.473 ID:zNG0VdiQ0
-
>>1
それで筋肉は保てるのか?
タモリしかり、ビートたけししかり、ガリガリか爺しか貧乏人しかしてない印象あるが - 7 : 2022/11/24(木) 19:26:08.640 ID:jn4aHc/h0
-
夜食って朝食わないだけで16時間になるよな
もうずっと前からしてるわ - 13 : 2022/11/24(木) 19:28:39.720 ID:/ErAPwSQa
-
>>7
夜抜いたほうがいんじゃね?
寝てる間腸が休める - 8 : 2022/11/24(木) 19:26:28.093 ID:TN425JQY0
-
休みの日くらいしかできんわな
肉体労働も頭脳労働もきつそう - 9 : 2022/11/24(木) 19:27:22.801 ID:+vGGMdS8d
-
わかる
めっちゃ調子いいよな - 10 : 2022/11/24(木) 19:28:08.173 ID:cjQw0jwT0
-
たまにならいいかも
- 11 : 2022/11/24(木) 19:28:09.888 ID:LlvCcQ+r0
-
意図せずそんな感じになることはよくある
- 12 : 2022/11/24(木) 19:28:35.871 ID:AhJadZBTd
-
健康っていうかとにやく痩せるよな
- 14 : 2022/11/24(木) 19:28:39.975 ID:ReY/4L8Va
-
一日一食なら24時間絶食じゃないんか
- 15 : 2022/11/24(木) 19:28:49.193 ID:+UecNhed0
-
朝食抜きの子どもたちは健康だったのか
- 16 : 2022/11/24(木) 19:29:07.695 ID:0OGgOCWg0
-
>>15
子供はダメ🙅 - 17 : 2022/11/24(木) 19:30:04.687 ID:+vGGMdS8d
-
俺、肉体労働だけど昼飯食べないのめちゃくちゃ調子いいよ
眠くならないし、夜我慢しなくていいし
- 18 : 2022/11/24(木) 19:30:13.778 ID:27CEJLXy0
-
夜の酒はおけ?
- 20 : 2022/11/24(木) 19:33:43.479 ID:briOY8xV0
-
何時からスタートさせるのがいいの?
- 21 : 2022/11/24(木) 19:33:54.714 ID:oZW8d7dJ0
-
毎日やらんでも、ちょっとカロリーや油摂りすぎたかなーって時に朝抜くぐらいでちょうどいい感あるわ
- 22 : 2022/11/24(木) 19:35:55.093 ID:gv9FX/Z40
-
肉体労働だけど昼食う時間なんてねぇからずっと晩飯一食だわ
休みの日は2食食うけど - 23 : 2022/11/24(木) 19:36:04.581 ID:qJ+QzzTX0
-
反ワクの親戚がやってる(´・ω・`)
- 24 : 2022/11/24(木) 19:36:34.374 ID:lfj85zYBa
-
おやつは食べちゃダメですか?
- 25 : 2022/11/24(木) 19:37:18.218 ID:oyK7pNCta
-
職場のおっさんやってたわ
みるみる痩せて小さくなっていったわ - 26 : 2022/11/24(木) 19:38:38.995 ID:u5G7q+Px0
-
1日一食のひとちょいちょい見かけるが
会社よく休むなぁ - 27 : 2022/11/24(木) 19:41:04.667 ID:a8SEyxF2a
-
平日だけむしろやってるわ
朝は食欲ないし
昼食べると午後眠くなる
夜だけ食べてる - 28 : 2022/11/24(木) 19:43:26.156 ID:hSbKFzMmM
-
なんで16時間なの
夜と昼って感じ? - 29 : 2022/11/24(木) 19:43:58.705 ID:9fIiTD1L0
-
朝食抜きは心臓病リスクが高くなるから注意しろよ
- 31 : 2022/11/24(木) 19:46:09.781 ID:hSbKFzMmM
-
一時期もてはやされてた海老蔵ダイエットとどっちが強い?
- 32 : 2022/11/24(木) 19:46:27.734 ID:s3CBBa0V0
-
炭水化物ダイエットを来る患者全員に超勧めて自分も実践してた医者が今月死んだ
72歳
止めとけ - 35 : 2022/11/24(木) 19:50:36.728 ID:Ipq5Ycob0
-
>>32
やば
危うく長生きするとこやん - 36 : 2022/11/24(木) 20:06:22.660 ID:ReY/4L8Va
-
昼飯食わない等しい2人いるけどどっちも変わらずデブだわ
- 37 : 2022/11/24(木) 20:08:44.212 ID:R758NZUm0
-
バイアス、思い込み、固定概念
今を生きる多くの人は幼少の頃より
「1日3食しっかり食べる」を教え込まれた世代ですから
オートファジーが一般的になるにはまだ時間がかかるでしょう
その反面、今オートファジーを実践できている人達はラッキーと言えるでしょう
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669285491
コメント