新型コロナウイルス感染者2人の電子カルテを、診療に無関係の医療従事者30人が内規に反して閲覧。「気になったから見た」

1 : 2020/06/10(水) 18:55:44.44 ID:dtr+nh9YK

感染者カルテ、病院職員30人が業務外閲覧「気になった」
6/10(水) 14:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2913415f2959b5b6ad0e1f4ab3d2b6466ee5dfb5
 鳥取県立中央病院(鳥取市)は9日、入院していた新型コロナウイルス感染者2人の電子カルテを、
診療に無関係の職員約30人が内規に反して閲覧していたと発表した。
同病院は興味本位の閲覧もあったとみて、関係者の処分を検討している。
 同病院によると、県内1例目の感染者となった男性が4月10日に入院した直後から、担当外とみられる複数の職員がカルテを閲覧。
院長名で注意を喚起した後も増え続け、同14日までに206人に上った。  
今月に入って報道機関から取材を受け、同8、9日に聞き取り調査を行った結果、看護師や検査技師ら27人が内規に反して業務外で閲覧していたと確認した。
感染者の氏名や住所なども全員が見られる状態だった。
 多くが感染症の症状に対する不安や恐れを理由に挙げたが、「気になった」と興味本位と取れる説明をした職員もいた。
また、県内3例目となった男性のカルテも看護師ら5人が不適切に閲覧していたが、両方のカルテを見た職員の有無は不明という。
 同病院は8日に1例目の男性に謝罪し、閲覧者が記録される旨を警告するシステムを追加した。
広岡保明院長は「個人情報を盗み見るのと同じで非常に問題だった。感染者の治療に忙しかったため、対応を行わなかったことも申し訳なかった」と謝罪した。

2 : 2020/06/10(水) 18:56:36.07 ID:ITEMx2Kf0
看護師がみてわかるの?
29 : 2020/06/10(水) 19:24:27.49 ID:adA5NxpJ0
>>2
逆になんでわからんと思った?
3 : 2020/06/10(水) 18:56:50.00 ID:dfQr55fm0
素直でよろしい
4 : 2020/06/10(水) 18:57:28.51 ID:P9q3mKtrd
そりゃ気になるわな
5 : 2020/06/10(水) 18:57:29.99 ID:f+I0DhV+0
田舎土人いい加減にしとけよ
6 : 2020/06/10(水) 18:57:51.13 ID:EX4KlzUFM
いいんじゃねーのこれくらい
7 : 2020/06/10(水) 18:58:05.79 ID:PSpRdwyzr
どんな症状か気になるしカルテくらいいいじゃんと思ったら

>感染者の氏名や住所なども全員が見られる状態だった

こういうことか

8 : 2020/06/10(水) 18:58:40.08 ID:N/Gn3ZkI0
本当に怖いのは人間(´・ω・`)
9 : 2020/06/10(水) 18:59:38.31 ID:UH+RHEsy0
勝手に見るし拡散もするわな
10 : 2020/06/10(水) 19:00:22.03 ID:KFk1Lkrh0
住所氏名はともかく普段の生活圏や通勤ルートくらいはそもそも公表しろよ
11 : 2020/06/10(水) 19:00:23.05 ID:PSpRdwyzr
田舎で感染者の名前や住所がすぐ割れるのって病院関係者のせいなんだな
12 : 2020/06/10(水) 19:00:52.25 ID:GycT2FSU0
単に気になっただけならまだいいがこっからリンチ始まるからなあ
13 : 2020/06/10(水) 19:01:17.29 ID:NHInefZra
勉強のためなら仕方なくね?むしろしてないんか?
14 : 2020/06/10(水) 19:01:28.05 ID:e/0gQbRpM
情報共有すればスキルレベルがあがるからな
物は言いよう
15 : 2020/06/10(水) 19:02:20.10 ID:cLGBbkcUd
もう住所氏名はパスワードかけといて読めないようにしとけよ
16 : 2020/06/10(水) 19:02:38.75 ID:iKySn+Kk0
その点愛知は全公開だからな
17 : 2020/06/10(水) 19:04:27.68 ID:eabUO96U0
うちの病院だとCOVID-19患者の電カル開くと警告画面と職員番号パスワード入力求められるわ
20 : 2020/06/10(水) 19:08:05.12 ID:QjajtrZua
>>17
え、患者全員そういう仕様なんじゃなくて
コロナ限定?
30 : 2020/06/10(水) 19:25:13.80 ID:adA5NxpJ0
>>20
普通の病院はそもそも自分のアカウント使わないと何も見れないよな
18 : 2020/06/10(水) 19:06:38.49 ID:QjajtrZua
以前から気になった患者のカルテ覗き放題だったって事ちゃうの
19 : 2020/06/10(水) 19:07:21.40 ID:RYPIn3ir0
でも画像とか勉強してくれてた方がよくない
21 : 2020/06/10(水) 19:08:15.66 ID:UwjxLm7Ca
政府に都合の悪い情報が書いてあったのか?
24 : 2020/06/10(水) 19:08:31.66 ID:5AGxbZ3p0
ワロタ
地方公務員の知人も住民票の情報を周りにペラペラ話してたし
どこもこんなものだろう
26 : 2020/06/10(水) 19:10:02.32 ID:QjajtrZua
>>24
あー聞くなぁ
携帯ショップとかも
27 : 2020/06/10(水) 19:17:11.67 ID:APmG0cYz0
西新宿の病院に勤めてるけどこんなの全然普通
クソ田舎だと個人特定だの差別だのイジメだのと
都会と違ったいろんな問題が出てくるんだろうけど
28 : 2020/06/10(水) 19:17:17.55 ID:DZ9ctQIe0
精神科のカルテだけ紙カルテの病院があったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました