【毎日】九州の航空会社が苦境 利用者激減で「Go To」も見通し立たず

1 : 2020/06/10(水) 16:13:23.28 ID:+P8J8PGN9

九州が拠点の航空各社が、新型コロナウイルスで逆風にさらされている。感染拡大を防ぐために政府が求めた移動自粛要請で利用者が激減したためで、減便・運休の長期化が経営を圧迫する。九州はアジアに近く中国や韓国など訪日客増の恩恵を受けてきたが、訪日客だけでなく国内客も激減。緊急事態宣言の解除後、一部に運航本数を戻す動きもあるが、本格的な需要回復は見通せない。【石田宗久、杣谷健太、山本泰久、今野悠貴】

 「蒸発したかのように需要が喪失した」。ソラシドエア(宮崎市)の高橋宏輔社長は、5月27日の決算発表記者会見で厳しい表情を見せた。新型コロナの影響で2020年3月期決算は02年の就航以来、初の減収となった。ゴールデンウイークの利用は前年同期比96%減の2267人と激減。人件費を抑えるため、従業員を休ませる一時帰休に初めて踏み切った。

 6月は、3月に就航したばかりの福岡―那覇線を含めた計画の7割に相当する1680便の運休を決定。国際定期便就航を目指して20年度にスタートする予定だった中期経営計画の発表を延期した。高橋社長は「出張や旅行が戻るには時間がかかる」とみる。

 スターフライヤー(北九州市)も…
(以下有料版で、残り919文字)

毎日新聞 2020年6月10日 14時00分(最終更新 6月10日 14時44分)
https://mainichi.jp/articles/20200610/k00/00m/020/005000c

2 : 2020/06/10(水) 16:14:34.32 ID:mb9361i/0
Go To hell
3 : 2020/06/10(水) 16:14:38.82 ID:1m5DYU6E0
ゴートーキャンペーンはコロナが終わってからだから、
いつになるかわからんな。
4 : 2020/06/10(水) 16:14:47.26 ID:P3u74c8g0
to go
5 : 2020/06/10(水) 16:14:57.59 ID:5qpmOSYs0
外国人というシャブに手を出した結果、体が蝕まれた
6 : 2020/06/10(水) 16:15:13.43 ID:ZvI2SEDU0
朝早い便しかないからダメ
7 : 2020/06/10(水) 16:15:19.95 ID:nCwWDcVk0
強盗は阻止するよ
8 : 2020/06/10(水) 16:16:08.58 ID:Ad0svIOZ0
ネコババ強盗団に金握らせんなよ
今の政権と官僚は何も任せられない
やることなすこと全て窃盗しかやらねえし
9 : 2020/06/10(水) 16:16:23.42 ID:SeUqc6t30
コロナの収まるころには交通機関だいぶ減ってそうだな
10 : 2020/06/10(水) 16:16:37.73 ID:GhOXeGHa0
農産物や特産品を運べよ
観光客が来ないんだから
しばらくは運送屋に徹したらいいさw
11 : 2020/06/10(水) 16:17:06.80 ID:ch/mslFW0
以前から経営成り立ってたの?
12 : 2020/06/10(水) 16:17:33.93 ID:LySXj9j30
>>11
ANA系子会社は黒字
13 : 2020/06/10(水) 16:17:34.08 ID:Ar53+oZQ0
株主優待券がJALより高いのはおかしい
14 : 2020/06/10(水) 16:20:08.63 ID:KhSQIgwT0
今まで中国人と韓国人に食わせてもらっていたんだよな・・・
地元軽視のツケだ。そのまま倒産しろ!!
20 : 2020/06/10(水) 16:23:05.01 ID:LySXj9j30
>>14
ソラシドもスタフラも中韓関係ありませんが…
15 : 2020/06/10(水) 16:20:59.60 ID:2DbaCHYa0
え、「後藤」さんが、どうかしたの?
16 : 2020/06/10(水) 16:21:48.58 ID:yzeMr/Ba0
廃線すればええがな
17 : 2020/06/10(水) 16:22:00.14 ID:+hYabgrR0
中国人頼りの糞ゴミどもがこれが一掃されるのかと思ったら気持ちいいわ
18 : 2020/06/10(水) 16:22:22.73 ID:AOHpYl150
旅客機で貨物運べばいいジャーン
22 : 2020/06/10(水) 16:25:10.42 ID:wuFsQBQS0
>>18
貨物専門にするほどの貨物量がないと思う
19 : 2020/06/10(水) 16:22:43.35 ID:IQ0JLjcD0
一度乗ったな
なんかアゴスープが美味しいと聞いて飲んだら美味しかったわ
21 : 2020/06/10(水) 16:24:22.23 ID:IQ0JLjcD0
ソラシドエアとかスターフライヤーってサービスも大手2社と比べても遜色ないサービスで快適なんだけどな
23 : 2020/06/10(水) 16:25:22.37 ID:1m5DYU6E0
飛行機会社も宅配代行始めればいいんじゃない?
24 : 2020/06/10(水) 16:25:26.43 ID:ilUOEXny0
民間は大変なのに経産省は補正予算中抜きでウハウハだからなあ
安部内閣は腐ってる
25 : 2020/06/10(水) 16:25:27.36 ID:orrVlY5P0
国内でも移動すると白い目で見られるし
26 : 2020/06/10(水) 16:25:31.74 ID:q4LS0tTw0
>>1
またパヨクのせいで税金ばらまきが出来なくなって田舎の観光業が迷惑してるんだが
パヨクは商売の邪魔

コメント

タイトルとURLをコピーしました