スラムダンク新作映画、なんかヤバそうな気配が出てきてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2022/11/19(土) 08:23:23.519 ID:IK1I544Hd
2 : 2022/11/19(土) 08:24:26.059 ID:lC0zRbPqd
喧嘩稼業みを感じた
3 : 2022/11/19(土) 08:24:32.216 ID:Qu4x1U2K0
つまんなそう
4 : 2022/11/19(土) 08:24:46.860 ID:hgW7i3WH0
これ初めから色々掻い摘んで山王までやるんかね
5 : 2022/11/19(土) 08:25:19.418 ID:UBU48WVI0
みっちゃん時代が出てくるって区切って1から総集編感あるな
6 : 2022/11/19(土) 08:26:05.231 ID:1qgoSG3X0
なんだよこれ。。。プロレスのゲーム思い出したわなぜか
7 : 2022/11/19(土) 08:27:01.994 ID:Qu4x1U2K0
ゲームのムービーだな
8 : 2022/11/19(土) 08:27:05.758 ID:BkZHyzomM
これを井上雄彦がやりたかったんならいいよ
9 : 2022/11/19(土) 08:27:09.772 ID:nrSKJhbid
ちょっと頑張った亜人じゃねーか
3DCGで作るならネトフリのアーケインぐらい振り切って作って欲しかった…
10 : 2022/11/19(土) 08:27:51.844 ID:u7Y7tiMd0
まあどうせ大した金かけなくても話題性と信者は観に行くからな
黒字確定よ
11 : 2022/11/19(土) 08:29:03.429 ID:2eqM4XL2d
スポーツアニメは黒子のバスケの制作陣で頼むわ…
12 : 2022/11/19(土) 08:29:13.559 ID:e44vgG680
ドラクエ7のムービーに通じるものあるよな
13 : 2022/11/19(土) 08:30:18.151 ID:nrSKJhbid
てか観客の絵これで行くのか??
やばくねーか、ハリボテじゃん
15 : 2022/11/19(土) 08:31:59.270 ID:MBxSfpMf0
>>13
観客の顔全部かけってこと?
俺らは別に観客の顔みるわけじゃないからこれでよくね?
14 : 2022/11/19(土) 08:30:59.666 ID:9xuA0puH0
戦場のヴァルキュリアだろ
16 : 2022/11/19(土) 08:32:00.312 ID:/ckDpHwjr
キングダムのアニメ第1期レベルか?
17 : 2022/11/19(土) 08:32:05.653 ID:1qgoSG3X0
観客(テクスチャ)
20 : 2022/11/19(土) 08:33:59.934 ID:Ye/JXwNbd
>>17
コレで考察してる奴いてワロタwwwwww
19 : 2022/11/19(土) 08:32:28.141 ID:b23yb958r
ドラゴンボールぐらいには力入れてると思いたい
22 : 2022/11/19(土) 08:34:13.589 ID:MRmrbrOta
ゴミでワロタ
23 : 2022/11/19(土) 08:34:26.976 ID:Im97Anlf0
なにこれ…
25 : 2022/11/19(土) 08:34:55.547 ID:5IbMQK1ia
ゲーム業界で言うとガチで十年前の水準
26 : 2022/11/19(土) 08:35:15.530 ID:K3bgL6eId
いっそのこと庵野監督がやったらいい
28 : 2022/11/19(土) 08:35:56.372 ID:qrSuZoVHr
半導体不足だからな
32 : 2022/11/19(土) 08:38:29.486 ID:IljWzxFQa
なにがやばいって殆どが1人しか映らないシーンなとこ
CGを複数動かす技術力なさそう
33 : 2022/11/19(土) 08:38:56.529 ID:1qgoSG3X0
もう登場人物全員でロッカルームでパンツレスリングしろ
36 : 2022/11/19(土) 08:39:50.848 ID:WfVxDxb+0
ビッグタイトルだからどうせ出来がゴミでも大ヒット間違いないしコストを削減しまくろうという熱い意志を感じる
37 : 2022/11/19(土) 08:40:00.785 ID:s6z6mKRm0
どんだけ手抜きでも客入るのが約束されてるからな
ならコスト削減するわな

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668813803

コメント

タイトルとURLをコピーしました