吉野家の牛丼380円←これよりコスパ高い食べ物はないよな?

1 : 2021/02/26(金) 21:55:03.396 ID:/Y6OoamD0
吉野家の牛丼が日本一
2 : 2021/02/26(金) 21:55:29.325 ID:JtpK8LnG0
それはそうかも
3 : 2021/02/26(金) 21:56:06.995 ID:ZaMeWUxsd
白米自分で炊けばその数倍は食えるぞ
5 : 2021/02/26(金) 21:56:57.325 ID:/Y6OoamD0
>>3
味が死ぬだろ
14 : 2021/02/26(金) 22:00:43.127 ID:ZaMeWUxsd
>>5
味が死ぬ

何だこの言葉…

4 : 2021/02/26(金) 21:56:12.825 ID:DJu6h4iC0
朝マックのソーセージマフィン
6 : 2021/02/26(金) 21:57:10.027 ID:/Y6OoamD0
>>4
マックはマズい
7 : 2021/02/26(金) 21:57:19.333 ID:PC0T8kRs0
吉野家のハムエッグ朝定食368円+税でご飯お替り自由
17 : 2021/02/26(金) 22:02:54.838 ID:/Y6OoamD0
>>7
やはり吉野家最強か・・・
25 : 2021/02/26(金) 22:05:29.173 ID:PC0T8kRs0
>>17
松のや朝とんかつ定食400円税込ご飯と味噌汁お替り自由もある
8 : 2021/02/26(金) 21:57:37.044 ID:7YvecGev0
モヤシ炒め
18 : 2021/02/26(金) 22:03:22.444 ID:/Y6OoamD0
>>8
もやしとかマズいだけじゃんワロタ
9 : 2021/02/26(金) 21:57:40.512 ID:hsxJBzB00
牛皿な
10 : 2021/02/26(金) 21:58:15.898 ID:0jQQN2qP0
ジャッ!ジャッ!
11 : 2021/02/26(金) 21:58:30.962 ID:m7rXP9sC0
牛丼なんて自分で腐るほどできるよ
19 : 2021/02/26(金) 22:03:46.451 ID:/Y6OoamD0
>>11
おまえらの自作料理なんてゲロマズだろ
13 : 2021/02/26(金) 21:59:55.742 ID:6GdKKgcC0
ソーセージマフィンとグリドルソーセージの勝ち
15 : 2021/02/26(金) 22:01:48.317 ID:wYar7nUh0
あんなんじゃ足りなくて結局他食うからコスパ悪い
21 : 2021/02/26(金) 22:04:27.789 ID:/Y6OoamD0
>>15
デブ乙
16 : 2021/02/26(金) 22:02:11.069 ID:qk1c+P2J0
かつやのカツ丼梅
100円引き券で429円
20 : 2021/02/26(金) 22:04:06.268 ID:kfGNdUYed
>>16
これ強い
22 : 2021/02/26(金) 22:04:53.345 ID:/Y6OoamD0
>>16
かつ屋まずい
23 : 2021/02/26(金) 22:05:17.503 ID:WuJSJLaxa
すき家の方がコスパは高い
味はしらん
量と金額
26 : 2021/02/26(金) 22:05:35.447 ID:/Y6OoamD0
>>23
味が吉野家の方が上
27 : 2021/02/26(金) 22:08:32.925 ID:JtpK8LnG0
>>23
不味いものはいくら安くてもコスパがいいとは言わない
24 : 2021/02/26(金) 22:05:19.660 ID:/Y6OoamD0
やはり吉野家最強かな
28 : 2021/02/26(金) 22:10:28.772 ID:QflrPjcZ0
すき家のたまかけ朝食がさいつよ
29 : 2021/02/26(金) 22:18:15.014 ID:epG6ETrY0
松屋のプレミアム牛飯一択

吉野家とすき家はお肉がまずい

30 : 2021/02/26(金) 22:18:55.800 ID:60TubS1ta
ジャンクフードファストフードで味の良し悪し語ってるのはほんと滑稽
31 : 2021/02/26(金) 22:20:29.163 ID:hDXrSawBr
松屋の朝定ソーセージエッグ

コメント

タイトルとURLをコピーしました