お前ら最近余裕無くなってないか?

サムネイル
1 : 2022/11/18(金) 20:41:28.466 ID:pYJ5Rd2Tr
雑に煽るだけでめっちゃ反応するじゃん
2 : 2022/11/18(金) 20:42:09.397 ID:bF9Ui+8u0
は!!?!?
19 : 2022/11/18(金) 20:56:04.803 ID:qkK3ocz60
>>2,3みたいなのを痛々しく感じてしまうのも余裕の無い証拠だな
23 : 2022/11/18(金) 20:58:06.452 ID:pYJ5Rd2Tr
>>19
俺を余裕ない判定するのもまあいいんだけどさ
お前ら余裕なくね?→お前もないだろって小学生の口喧嘩なのよ
26 : 2022/11/18(金) 21:00:46.034 ID:qkK3ocz60
>>23
まあ落ち着け
俺はお前の意見に同調してるんだぞ
31 : 2022/11/18(金) 21:03:35.223 ID:nEa3bdQ8r
>>26
まあ同調してほしいわけでもないんだけど
ありがとね
3 : 2022/11/18(金) 20:42:33.973 ID:C1jLo/3g0
全然余裕ですけどなにか!!??
4 : 2022/11/18(金) 20:43:15.361 ID:W/8y/2G+0
クリスマスが近づくと余裕なくなる
5 : 2022/11/18(金) 20:44:26.029 ID:pYJ5Rd2Tr
>>4
マジでそんな感じなのかな
正直>>2,3みたいなのもあからさますぎて見てて痛いんだよね
8 : 2022/11/18(金) 20:48:05.392 ID:C1jLo/3g0
>>5
は?全然痛くないんですけど!!!
6 : 2022/11/18(金) 20:46:02.329 ID:QyDsOq19M
余裕無くなってるのお前じゃねーか
10 : 2022/11/18(金) 20:48:54.536 ID:pYJ5Rd2Tr
>>6
そう?

>>7
年齢の傾向はあるかもしれんけど実際はわからんわな
拗らせたおっさんが厄介になりそうではあるし

7 : 2022/11/18(金) 20:46:11.089 ID:AES3cmTfx
最近もう圧力を高めて煽る系の事しか知らない
若い人間を追い出した方がいいのかと思って来た
9 : 2022/11/18(金) 20:48:35.670 ID:lQnBefcR0
>>7
どうやって?
反応すれば増える性質持つんだぞ
11 : 2022/11/18(金) 20:49:15.664 ID:AES3cmTfx
>>9
やりようは幾らでもある

でもそれをすると自由が消える

14 : 2022/11/18(金) 20:51:26.516 ID:lQnBefcR0
>>11
具体例あげてみ
18 : 2022/11/18(金) 20:54:29.215 ID:AES3cmTfx
>>14
簡単な事で理屈が成立しない状況を作ればいい

煽りは特定の人間を指定しなければならない縛りがあるから
それを崩すとかかなぁ

20 : 2022/11/18(金) 20:56:21.519 ID:bF9Ui+8u0
>>18
誰が協力するんだよ…
21 : 2022/11/18(金) 20:57:23.328 ID:AES3cmTfx
>>20
協力なんて要らないでしょ
全員の頭の中にそういう機構をもぐりこませれば解決する
24 : 2022/11/18(金) 20:58:15.587 ID:lQnBefcR0
>>21
机上の空論どころか妄想に近い願望じゃねーか!
22 : 2022/11/18(金) 20:57:29.541 ID:lQnBefcR0
>>18
机上の空論じゃねーか!
13 : 2022/11/18(金) 20:49:49.595 ID:bF9Ui+8u0
>>7
出来もしない事ほざいてんじゃねーぞ中年
12 : 2022/11/18(金) 20:49:48.102 ID:Py0MiBYwM
煽り耐性って衰えるんだな
それでも若い奴よりはあるけど
16 : 2022/11/18(金) 20:52:01.801 ID:pYJ5Rd2Tr
>>12
言い負かしたい一心なのか会話も文脈も無視でとにかく攻撃みたいなのもよく見るな
15 : 2022/11/18(金) 20:52:01.517 ID:EIjIePmAd
煽るって行為が既に余裕ないとなぜわからんのだアムロ
17 : 2022/11/18(金) 20:53:10.274 ID:JxwrNm8W0
全て諦めればむしろ余裕があるように見えるようになる
25 : 2022/11/18(金) 21:00:29.877 ID:AES3cmTfx
まぁ簡単な事でリアル系のスレで全部虚偽だと証明するとかかな
27 : 2022/11/18(金) 21:02:35.006 ID:lQnBefcR0
>>25
それで若い煽りカスがいなくなる理屈がわからん
煽りなんて誰でも何に対してもどんな状況でも簡単にできてレスポンスきやすいから皆んなやってんじゃないの
虚偽と証明しても煽りはわかないか?
28 : 2022/11/18(金) 21:02:42.055 ID:bF9Ui+8u0
>>25
どうやって証明するんだよ…
38 : 2022/11/18(金) 21:08:42.351 ID:AES3cmTfx
>>25
尽く嘘だと証明して行くと
その手の情報に誰も何も感じなくなるんだよ

相手を指定してる煽りスレは同じ掲示板に存在する情報の確度として
同じ扱いをされる、煽りに反論してもそれ自体が嘘になる仕組みが完成する

39 : 2022/11/18(金) 21:10:37.601 ID:lQnBefcR0
>>38
その流れをどう定着させるのか
煽りカスが論理的思考もちつつ煽っていると思うか
仕組みなんて関係ない
コミニケーションツールの一つみたいな感じになってるし実現不可能だろ
29 : 2022/11/18(金) 21:03:18.440 ID:Af11YPgl0
腰痛い(^o^;
30 : 2022/11/18(金) 21:03:28.508 ID:AES3cmTfx
煽りにも反応しなくなる代わりに
勢いもなくなり、マジレスの多いここのオモシロさも半減しちゃうし

煽り系へのヘイトも爆上がりするけど、それだけ
自由は残したいけど素直に邪魔な連中だからどうした物かと

33 : 2022/11/18(金) 21:05:00.833 ID:lQnBefcR0
>>30
個人的に煽りに反応しないとかの話なら分かる
けど周りにも煽りに反応させないように誘導とか無理じゃね
34 : 2022/11/18(金) 21:05:46.088 ID:bF9Ui+8u0
>>30
お前が述べた過程からその結果につながる根拠が分からないよ…
32 : 2022/11/18(金) 21:03:42.860 ID:W2JV7Syj0
余裕なんて言葉は聞いたこともない
35 : 2022/11/18(金) 21:06:53.067 ID:PaVbDLjK0
でも女叩きスレ減った気がする
36 : 2022/11/18(金) 21:08:13.785 ID:W2JV7Syj0
>>35
女も社会責任を負い始めた世代から徐々にまともになってきてるからな
37 : 2022/11/18(金) 21:08:39.251 ID:lQnBefcR0
>>35
煽りとか叩きにも流行や飽きがあるのかもね
チー牛とかも1人2人くらいしか立ててないし
定型煽りと単発煽りレス以外のガチで粘着しながら煽ってる人もそんないない気がする

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668771688

コメント

タイトルとURLをコピーしました