
- 1 : 2022/11/16(水) 15:07:41.226 ID:2oduWeEE0
-
不評なRPGの話しか爆発してない
- 2 : 2022/11/16(水) 15:08:05.858 ID:Su9rhWKsd
-
原神があるだろ
- 9 : 2022/11/16(水) 15:09:31.348 ID:2oduWeEE0
-
>>2
悪くなかった>>5
アクションでも良いから知りたい - 3 : 2022/11/16(水) 15:08:15.706 ID:j4WsHtd20
-
シコブレイド3がGOTYがなんちゃらで盛り上がってんじゃん
- 5 : 2022/11/16(水) 15:08:29.858 ID:6wuamqlzd
-
ターン制に限定するなら減るな
アクション込なら沢山ある - 7 : 2022/11/16(水) 15:08:54.323 ID:lSU/tQl1a
-
>>5
20個教えて - 6 : 2022/11/16(水) 15:08:41.948 ID:VyeBHbNZd
-
明後日ポケモン発売だぞ
- 8 : 2022/11/16(水) 15:09:27.419 ID:M1FlJYdnd
-
ゼノブレイド3面白かったよ
- 10 : 2022/11/16(水) 15:10:12.999 ID:GP7vTkD50
-
話って
他人の評価なんて全く当てにならないよ - 11 : 2022/11/16(水) 15:10:30.085 ID:Hov9PxlN0
-
VIPで定期的にスレが立ってる原神、黒砂漠、ドラクエ10ぜんぶスルーか
- 12 : 2022/11/16(水) 15:10:52.534 ID:8TQYaDtx0
-
ゼノブレイド3いいじゃん
- 13 : 2022/11/16(水) 15:12:38.107 ID:2oduWeEE0
-
ゼノブレイド3やってみるか
ムービーが少ないといいんだけど…… - 18 : 2022/11/16(水) 15:14:13.160 ID:M1FlJYdnd
-
>>13
結構ムービーは多いよ
個人的には話面白かったから
あまり気にはならなかったが - 14 : 2022/11/16(水) 15:12:47.331 ID:IyNn5xija
-
原神は気になってるけどガチャあるんでしょ
それさえなければなあ - 23 : 2022/11/16(水) 15:19:16.171 ID:2oduWeEE0
-
>>14
ガチャあるけどどうしても特定の装備や武器がすぐさま欲しいって人以外は無課金で大丈夫だよ - 15 : 2022/11/16(水) 15:13:06.099 ID:vOVO+lUj0
-
明後日発売のポケモンがスイッチ史上最高に売れそうらしいぞ
- 16 : 2022/11/16(水) 15:13:48.925 ID:4i14Srdsd
-
おっさんになるとゲーム自体が風雨来記みたいなのしかハマれなくなる
逆にいうと風雨来記4とかドラクエ3でセーブしないで延々とアリアハンの周りまわる池沼並みに延々と繰り返す - 17 : 2022/11/16(水) 15:13:59.523 ID:bT0lQcT90
-
日本一のルフラン最近やったけど結構面白かった
- 25 : 2022/11/16(水) 15:20:32.969 ID:2oduWeEE0
-
特定のキャラだった
>>17
ルフランまだやってなかったわ
オータムセールに期待して買ったみよう - 27 : 2022/11/16(水) 15:25:37.078 ID:bT0lQcT90
-
>>25
難易度とかUI周りとか大分不自由なとこあるから万人受けはしないだろうけど
久々になんかこういうRPGもアリだなぁって気分になったよ
続編のガレリアが来年2月にsteam出るからそっちも買う予定 - 19 : 2022/11/16(水) 15:14:15.212 ID:PLTqwAoY0
-
モノクロームメビウスが明日発売だけどモブのグラがやばいらしいな
- 20 : 2022/11/16(水) 15:15:04.566 ID:uEhXlUukr
-
黎の軌跡IIはほとんど話進まなかったからなぁ
- 21 : 2022/11/16(水) 15:15:09.893 ID:r2jnVV0Wa
-
原神はもうみんなやっただろ他の挙げろよ
- 22 : 2022/11/16(水) 15:16:21.798 ID:sbgMtPox0
-
何を挙げても、あれはつまらない、あれは戦闘があれはストーリーがってマイナスなことしか言わん奴らに進めるものなどない
- 24 : 2022/11/16(水) 15:20:22.370 ID:/loV+ewY0
-
ソウルハッカーズ2の話題が全くないけどつまりそういう事なのか?
- 26 : 2022/11/16(水) 15:22:28.423 ID:SrD2ZtGBd
-
最近ではないけどホライゾンもサクナヒメもENDERLLYESもP5Rもニーアオートマタも楽しかった
- 28 : 2022/11/16(水) 15:28:07.710 ID:b2kphyBH0
-
ごっこ遊びができれば全部RPGだと思ってる
- 29 : 2022/11/16(水) 15:30:25.775 ID:VvU7kaNZ0
-
マジレスすると今RPGっていったらBattleBrothersみたいなゲームだから
- 30 : 2022/11/16(水) 15:32:32.959 ID:tXFM2d5V0
-
ロールをプレイングするゲームは一応RPGとして言っても良いからな
そういう意味じゃ主人公が存在するゲームはジャンル問わず全部RPGなのかもしれない - 31 : 2022/11/16(水) 15:33:14.884 ID:IyNn5xija
-
コマンドバトルRPGって絶滅した?
やりたいけど全然ない - 32 : 2022/11/16(水) 15:34:24.018 ID:GtTz8DIw0
-
>>31
インディー漁るしかないな
今の時代に大手が金かけて作るジャンルじゃないでしょ - 33 : 2022/11/16(水) 15:37:43.495 ID:JonB167WF
-
軌跡シリーズがコマンドだったけど最近アクション取り入れ始めた
まあアクションは雑魚散らすぐらいのもので基本はまだコマンド
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668578861
コメント