明日『大地震』来るとか冗談だよな?

サムネイル
1 : 2022/11/15(火) 21:36:52.78 ID:yftWNIOJ0
なんかいろんなやつが言ってるけど来るわけねーよな?
2 : 2022/11/15(火) 21:37:12.15 ID:yYetPf2X0
絶対こんわ 予言したる
3 : 2022/11/15(火) 21:37:31.80 ID:q3mU2Qk40
言ってる間は来ない
4 : 2022/11/15(火) 21:37:43.13 ID:i16FhCrQ0
なんであんな予言を本気にするんやろ
5 : 2022/11/15(火) 21:38:23.52 ID:mx8L5QK+0
三重の辺りで地震あったからその衝撃でプレートがキチゲ解放するかもしれんやん
39 : 2022/11/15(火) 21:46:17.64 ID:Onx7L8Gka
>>5
ジュセリーノの予言は三重のことでしたーっで当たったことにされそうw
41 : 2022/11/15(火) 21:46:45.71 ID:q3mU2Qk40
>>5
十年後にならんとわからんけどな
6 : 2022/11/15(火) 21:38:26.37 ID:rpMmZBlca
別に来てもおかしくないことは確か
7 : 2022/11/15(火) 21:38:26.80 ID:ZzqqM2c60
来るやで
ほんでワイの中国語の試験がなくなってほしいわ
理系やのに中国語のリスニングと中国語訳とか頭おかしいわ
10 : 2022/11/15(火) 21:39:08.96 ID:q3mU2Qk40
>>7
わかる
語学とか一番しょうもないしクソだから死んでほしい
40 : 2022/11/15(火) 21:46:21.46 ID:tJf2Bun30
>>7
IT系とか中国系の案件今増えとるし勉強しといて損はないと思うぞ
8 : 2022/11/15(火) 21:38:27.78 ID:PcUPn/zm0
ワイがなんとか震度5くらいに抑えたるわ
49 : 2022/11/15(火) 21:47:48.57 ID:Onx7L8Gka
>>8
311の時に震度5強を体験したけど大したことなかったわ

震度6くらいまでは平気だと思う

56 : 2022/11/15(火) 21:49:53.51 ID:ox4ijmqC0
>>49
もうちょっと危機感持った方がええよ
9 : 2022/11/15(火) 21:38:44.21 ID:AGXqVgKZ0
毎日言ってるやん
11 : 2022/11/15(火) 21:39:14.28 ID:H49SVOnG0
余震的にないやろ
12 : 2022/11/15(火) 21:39:23.59 ID:yftWNIOJ0
昨日の異常震域だけがちょっと気になるけど…
13 : 2022/11/15(火) 21:39:28.75 ID:6qcy7Ngi0
大丈夫やわいが吸収した
14 : 2022/11/15(火) 21:39:55.75 ID:jZWk36p10
明日来なくても予言は違ったでまた別の日になるぞ
15 : 2022/11/15(火) 21:40:07.94 ID:rhe7kCnR0
地震に備えてカロリーメイト買ってきたわ
パサパサするから水も一緒に買って正解だった
47 : 2022/11/15(火) 21:47:26.21 ID:HgMcQnoEd
>>15
味はどうだった?
16 : 2022/11/15(火) 21:40:24.54 ID:EA1DMTNT0
どこから来るの?
17 : 2022/11/15(火) 21:40:32.21 ID:93LgycGR0
三重沿岸部住みワイもうどうでもよくなる
子供の頃からいつか来る、必ず来るばっかり言われてもう飽きたで
18 : 2022/11/15(火) 21:40:58.77 ID:cAcebwzP0
誰が言ってるん?
19 : 2022/11/15(火) 21:41:01.93 ID:H49SVOnG0
地震の専門家でもない奴が予言しまくりで草
21 : 2022/11/15(火) 21:41:22.86 ID:q3mU2Qk40
>>19
とある筋から仕入れたけどこれはマジ
20 : 2022/11/15(火) 21:41:07.62 ID:q3mU2Qk40
後十年は絶対に起きない
54 : 2022/11/15(火) 21:49:11.86 ID:Onx7L8Gka
>>20
じゃあ俺は二年以内に来ると予想しとくわ
58 : 2022/11/15(火) 21:50:30.21 ID:q3mU2Qk40
>>54
こないよ
22 : 2022/11/15(火) 21:41:34.81 ID:Ji0jGY1F0
ワイが生きてるうちはない
23 : 2022/11/15(火) 21:41:41.26 ID:+Sn/xOmUd
こなかったら不安を煽ったって理由でバッシングしてええんか?
24 : 2022/11/15(火) 21:41:46.23 ID:OQqXr/sMa
人生詰んでるからきてくれると嬉しいわ
25 : 2022/11/15(火) 21:41:59.80 ID:EY5Oblzf0
新宿でセミが鳴いてたら、来るかもしれん
26 : 2022/11/15(火) 21:42:11.48 ID:5CNlvFs90
明後日と明明後日の地震予知きてるやつもたくさんいるぞ
27 : 2022/11/15(火) 21:42:19.10 ID:ezfvqwda0
明日○○が起きる!みたいなの何十年も聞いてるけど1度も当たったことないわ
28 : 2022/11/15(火) 21:42:21.52 ID:q3mU2Qk40
命かけるけど絶対にこないよ
あと十年は
29 : 2022/11/15(火) 21:43:19.04 ID:d5Uz+9bHa
今日コップを落として割ってなんとなく察したわ
"明日"やね
30 : 2022/11/15(火) 21:43:22.86 ID:PPrUbhKVp
来るって言ってる奴のソースはなんなの?
66 : 2022/11/15(火) 21:55:27.10 ID:ui5n19yc0
>>30
ジュセリーノっておっさんや
都市伝説界隈で有名らしい
31 : 2022/11/15(火) 21:43:34.92 ID:93LgycGR0
幸せに暮らしとる奴らからしたらふざけんなかもしれんが
つまらん人生送っとるワイからしたら何かに『今』を壊してほしい
32 : 2022/11/15(火) 21:43:38.21 ID:cYWcIc+f0
ワイは昨日島根県で震度8が起こった夢見たわ
震度8なんかないのに
33 : 2022/11/15(火) 21:43:39.60 ID:1HlNXMtVM
震災は 忘れた頃に やってくる
あるとき地震がやってきて、それからあっという間に津波が地元を襲うんやで
34 : 2022/11/15(火) 21:43:52.26 ID:+hAPclGT0
なんJ民よりは気象庁とかNHK信じるわ俺は
35 : 2022/11/15(火) 21:44:52.48 ID:Mr2GaMc20
今の時代に予測ができる技術はない
36 : 2022/11/15(火) 21:44:54.49 ID:Onx7L8Gka
>>1
念のために風呂場に水ためた

おまえらも水ためとけ
トイレが流せなくなるぞ

37 : 2022/11/15(火) 21:45:03.97 ID:6qcy7Ngi0
仮に起きたらすずめが数年封印されそう
38 : 2022/11/15(火) 21:46:04.72 ID:93LgycGR0
来たら母ちゃんおんぶして高台に逃げなきゃなぁ
43 : 2022/11/15(火) 21:46:52.62 ID:0OyYci9wd
ちなどこに来るん?
44 : 2022/11/15(火) 21:46:59.72 ID:y33Eiegv0
毎日予言してればいつか当たるよな
その予言に意味があるのかわからんけど
45 : 2022/11/15(火) 21:47:04.84 ID:3BL1kVGAp
16日ってどの国基準なん?
46 : 2022/11/15(火) 21:47:21.29 ID:5CNlvFs90
東日本でも散々恐怖煽っといてなんもなかったし
もう飽きたわ
50 : 2022/11/15(火) 21:47:49.40 ID:OuYA0RJSa
災害レベルはあと30年は来ない定期
51 : 2022/11/15(火) 21:48:33.21 ID:fAlYdImQd
こういうのって楽しんだもの勝ちだよな
52 : 2022/11/15(火) 21:49:02.14 ID:hcbLJDapd
正直そろそろ大地震きて欲しいやつおるやろ?
53 : 2022/11/15(火) 21:49:10.89 ID:e3VPXrE4M
サマータイムレンダ #1〜12【無料ビデオ1週間】
11月15日(火) 19:30 〜 11月16日(水) 01:00
55 : 2022/11/15(火) 21:49:15.93 ID:orCWdi5n0
身構えているときに死神は来ないから大丈夫や
57 : 2022/11/15(火) 21:50:28.30 ID:UGFHw4q70
明日来る可能性が50%
来なかったらその翌日以降に来る可能性が50%や
59 : 2022/11/15(火) 21:50:31.96 ID:NmSKGKEg0
地震予知(笑)をしている奴全員インターネットから永久追放されて欲しい
スピリチュアルやってんじゃねえよ
60 : 2022/11/15(火) 21:50:39.76 ID:bU4MEkQMr
ポケモン発売してからにしてや
そしたらもう後どうなっててもええから
62 : 2022/11/15(火) 21:51:02.17 ID:+sBdfu7J0
地震じゃなくてやってくるのは小惑星
政府や国際社会やプロ・アマの天体観測者は組織的にそれを隠ぺいしている
64 : 2022/11/15(火) 21:51:33.60 ID:08IGU8as0
暢気なもんだな
こっちは今必死で戦ってんのによ
65 : 2022/11/15(火) 21:55:02.65 ID:26GMrrMt0
トイレに水貯めといた!
67 : 2022/11/15(火) 21:56:08.80 ID:jbbj11t40
悟った気でいる頭のおかしいやつが言ってるんやろ
68 : 2022/11/15(火) 21:56:56.32 ID:HLsEhYmN0
ワイが戸締りしといたで
69 : 2022/11/15(火) 21:57:38.22 ID:WEc5T93R0
地震来たら起こしてくれや
70 : 2022/11/15(火) 21:58:06.35 ID:ftJQpsYb0
扉開けといたわ
71 : 2022/11/15(火) 21:58:16.57 ID:BAH0vY17d
一人が飛ばしたデマでトイレットペーパーが店から無くなるような頭の悪い国民なんだから諦めよ
72 : 2022/11/15(火) 22:00:11.29 ID:VfRH7kFuH
今日暑いから来るんじゃね?
73 : 2022/11/15(火) 22:00:22.04 ID:m7irnjJf0
最近茨城地震多いで
74 : 2022/11/15(火) 22:00:30.92 ID:Qfi3TTki0
>>1
地震地震さわいだら金もらえるの?
97 : 2022/11/15(火) 22:08:30.83 ID:Onx7L8Gka
>>74
これで備える人が増えたら
減災できるじゃろ
75 : 2022/11/15(火) 22:00:47.84 ID:62dKLHDC0
南海トラフの予言多すぎやろ
年何回あんねん
79 : 2022/11/15(火) 22:02:22.11 ID:Qfi3TTki0
>>75
南海トラフを研究してるやつらの予算が増額されるとかそういうハナシ?
77 : 2022/11/15(火) 22:01:49.23 ID:QUnrCKkjM
アンチ乙
なんJ大予言者様となんJ大軍師様の大地震予想や第三次世界大戦予想の的中率知らんのか?
84 : 2022/11/15(火) 22:03:08.67 ID:Qfi3TTki0
>>77
知らないし毎日クルクルいえばいつかはあたるよね?
88 : 2022/11/15(火) 22:05:02.66 ID:QUnrCKkjM
>>84
もしかして今月からなんJに来た人?
90 : 2022/11/15(火) 22:05:42.92 ID:Qfi3TTki0
>>88
中途だけど
78 : 2022/11/15(火) 22:01:50.55 ID:zsC0bOZp0
人工地震とか本気で言ってんのかな
80 : 2022/11/15(火) 22:02:28.04 ID:53Qs28pI0
ワイが防ぐからみんな会社行ってきていいで
81 : 2022/11/15(火) 22:02:36.19 ID:GCsM1fiha
ワイユーラシアプレートやがもう限界や😰
82 : 2022/11/15(火) 22:02:44.76 ID:VfRH7kFuH
お前ら達者でな😭
83 : 2022/11/15(火) 22:03:03.40 ID:4m8VmmGj0
来いよぉ…
85 : 2022/11/15(火) 22:04:01.24 ID:TmUGSnuj0
あージュセリーノなんか
解散、解散
87 : 2022/11/15(火) 22:04:34.17 ID:Qfi3TTki0
>>85
ノストラダムスじゃないの?
86 : 2022/11/15(火) 22:04:21.44 ID:aoxZ7sSj0
ワイが明日から働き始めるからほんまかもしれん
92 : 2022/11/15(火) 22:07:07.20 ID:AGXqVgKZ0
>>86
これはヤバいな
94 : 2022/11/15(火) 22:07:50.33 ID:VfRH7kFuH
>>86
終わった…
89 : 2022/11/15(火) 22:05:07.19 ID:G522xc0U0
ほんと当たった試しがねえよな
91 : 2022/11/15(火) 22:06:40.47 ID:Qfi3TTki0
>>89
当たらなかったら誤魔化すんだろうけどそれなら宗教とかわらん
93 : 2022/11/15(火) 22:07:45.59 ID:IRZooA2l0
震源は?
95 : 2022/11/15(火) 22:07:51.85 ID:Qfi3TTki0
ほんと人間って目に見えないようなことすきだよな
96 : 2022/11/15(火) 22:08:29.89 ID:kL0L/0Jla
一時期よく聞いたインドの少年はどうなったんや?
98 : 2022/11/15(火) 22:08:34.27 ID:utM1ALJ30
南海トラフ来たら多分ワイ死ぬ
アパートは1階
PCが流れてきたら何も言わずSDDとHDD破壊してくださいね…
99 : 2022/11/15(火) 22:09:14.03 ID:ODcW/p290
いっそのこと破壊して欲しい
100 : 2022/11/15(火) 22:09:15.81 ID:oJjGam140
来たらちんこ晒すわ
101 : 2022/11/15(火) 22:09:23.45 ID:dXpdDdi7d
誰が言うとるんや
102 : 2022/11/15(火) 22:10:07.74 ID:OQqXr/sMa
いままた東日本大地震レベルの災害が起きたらどうなるんやろね
104 : 2022/11/15(火) 22:10:34.26 ID:OWfF2BkY0
来る来る詐欺してるやつって実は世界救ってるんだよな

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668515812

コメント

タイトルとURLをコピーしました