車がタイヤを滑らせて走るドリフト←こんなん何が楽しいの?車カスのD1グランプリで事故。観客病院搬送

サムネイル
1 : 2022/11/14(月) 08:09:31.77 ID:kvq19MBA0

サーキットで衝突車の部品当たり観客搬送
10
コメント10件

11/13(日) 16:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a1a5d5ccbf9a5abf1985071084664955e7cd61

共同通信
 福島県二本松市の地元消防によると、13日午後2時40分ごろ、同市の「エビスサーキット」から「車がクラッシュし、部品が観客に当たった」と119番があった。観客の男性が病院に搬送されたが、軽傷のもよう。

2 : 2022/11/14(月) 08:10:44.69 ID:IU59NoKH0
リッジレーサー症候群
3 : 2022/11/14(月) 08:12:30.37 ID:YugiWhY60
WRCも滑らせまくってるやん
13 : 2022/11/14(月) 08:26:58.09 ID:RDru1Hqy0
>>3
昔に比べて減ったよグラベルでもなるべくグリップ走行した 方が速く走れるらしい
それでも直角カーブやヘアピンなんかは滑らせた方が速いみたいだが
14 : 2022/11/14(月) 08:30:12.88 ID:YugiWhY60
>>13
いまやってる日本ステージは落ち葉で大変みたいよ
17 : 2022/11/14(月) 08:32:53.16 ID:hX3g7FGu0
>>13
堅実な走りで勝利をするローブが常勝するようになって、派手で魅せる走りをする勢は消えていったよね
21 : 2022/11/14(月) 08:38:10.79 ID:RDru1Hqy0
>>17
速さを競う競技上仕方がないことだけど観る側としては少し寂しくなったよね
4 : 2022/11/14(月) 08:12:38.19 ID:ctjLXYgo0
複線ドリフト
5 : 2022/11/14(月) 08:12:46.69 ID:7iUntHkw0
インド人を右に
6 : 2022/11/14(月) 08:14:42.97 ID:aYs9jff30
WRC観戦おばあちゃん「ドリフトも見れてよかったです」
7 : 2022/11/14(月) 08:17:24.17 ID:SeObuALZ0
土屋とかいう陰キャが長野で暴走族してて少し有名になってからそれ見たチンピラ達が住宅のある峠で珍走

そして大人になり現在観客ケガ🤕

イマココ

8 : 2022/11/14(月) 08:19:15.72 ID:r1GJCOR30
大豆のD
9 : 2022/11/14(月) 08:19:26.80 ID:bpXUK70Q0
ドリフのコント
11 : 2022/11/14(月) 08:20:22.99 ID:VkWsVEYu0
マリオカートならまあ
15 : 2022/11/14(月) 08:30:37.58 ID:gvzdOou30
目的か手段かによって変わる
WRCのドリフト走行は手段
16 : 2022/11/14(月) 08:32:11.32 ID:DYvodAhq0
ドリコンは採点競技なのでイマイチ
18 : 2022/11/14(月) 08:34:48.30 ID:Rw9OgBgR0
サイド引いてやるドリフトはスピード56すだけでドリフトじゃないと思うの。
20 : 2022/11/14(月) 08:36:44.14 ID:YugiWhY60
>>18
一軍はサイド禁止
22 : 2022/11/14(月) 08:41:20.15 ID:DYvodAhq0
>>18
速さ求めるドリフトと見せる為のドリフトの2種類が存在する
峠遊びしてる奴等なんか速さ求めてないから、あえてリヤにグリップの低いタイヤや溝無し中古履いてたからね
イニDの影響で速いとか勘違いしてるアホが増えただけ
23 : 2022/11/14(月) 08:43:30.59 ID:YugiWhY60
>>22
イニDの中でも異色扱いやん
19 : 2022/11/14(月) 08:36:14.28 ID:PjpLrWTU0
こんなの見に行くやつも覚悟の上で見に行くもんだろ、危険しかない
24 : 2022/11/14(月) 08:49:58.50 ID:lPxVzfOB0
マリオカートでドリフトが速いと勘違いさせられる
26 : 2022/11/14(月) 08:52:08.40 ID:SImp2VFt0
>>24
DS版はドリフトさせないと話にならなかった
25 : 2022/11/14(月) 08:51:52.73 ID:0wtn98lK0
アライブフーン結構面白かったけどな
27 : 2022/11/14(月) 08:56:34.99 ID:1dVgC/JH0
エビスサーキットって台風か地震だかで半分埋まらんかった?
28 : 2022/11/14(月) 08:58:56.72 ID:mfGn4qAy0
あー20年くらい前にやってたな
大井新木場東雲あたりの埠頭とかアチコチの流通団地とか
29 : 2022/11/14(月) 09:00:39.24 ID:N11qsF1S0
そういえばカート事故の件はどうなった?
運転してた子供側じゃなくて主催者のディーラーとかが賠償するのかな?
31 : 2022/11/14(月) 09:10:27.00 ID:uTySCTmh0
エビスサーキットが地震で土砂崩れしたのをなんとか復旧させて大会開催までこぎつけたコースでこの事故は痛いだろうな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668380971

コメント

タイトルとURLをコピーしました