- 1 : 2020/06/09(火) 23:30:50.40 ID:QNJOKafc0
-
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08055/
厚生労働省は9日、2度目の停止状態となった雇用調整助成金のオンライン申請について、利用した1事業者の銀行口座番号や従業員の給与明細が他社に閲覧されていたことを明らかにした。
ほぼ同時刻に登録した別の申請者に対して重複するIDを付与するバグがあり、他人の登録情報が閲覧できるなどのトラブルが発生した。
厚労省は新型コロナウイルス対策の感染拡大を受けて、同システムを2020年4月ごろから急ぎ開発したようだ。
システム開発は富士通が約1億円で受注した - 2 : 2020/06/09(火) 23:31:47.98 ID:un9Jw5/P0
- グダグダで笑う
- 3 : 2020/06/09(火) 23:32:00.54 ID:Lcnf7/Yy0
- 定番のバグ
- 4 : 2020/06/09(火) 23:32:10.52 ID:2UquhQPj0
- さすが安定の富士通
- 21 : 2020/06/09(火) 23:35:21.55 ID:tYyJAI+10
- >>4
不実やなあ - 5 : 2020/06/09(火) 23:32:16.23 ID:q2mb6zCT0
- 納期短かったらなら同情する
- 32 : 2020/06/09(火) 23:37:14.24 ID:IN9Y0EcB0
- >>5
それでもID重複とかエンジニアとして恥 - 6 : 2020/06/09(火) 23:32:19.70 ID:PWZvKTdk0
- ジャップ土人のITスキルw
- 7 : 2020/06/09(火) 23:32:25.99 ID:k72IgSnt0
- 【寅丿門二ュ―ス】6/9(火)百田×西岡×一平
・火曜特集①「これ以上待てない! 全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!」
・火曜特集②「過去から学ぶ虚構の慰安婦問題 今、日本は何をすべきか!?」
・習近平氏来日「11月のG20サミット後に」茂木外相
・菅氏 中国批判の共同声明拒否報道を否定
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月~金8時 - 8 : 2020/06/09(火) 23:32:46.28 ID:qB9cHuoc0
- 電通とパソナに頼みなさいよ
意地をはらずに - 9 : 2020/06/09(火) 23:32:57.65 ID:6gNqSqT20
- どういうこと?
更新処理で排他が掛かってないとか? - 10 : 2020/06/09(火) 23:32:59.50 ID:9+bouB//0
- 枝番振らないのか?
- 11 : 2020/06/09(火) 23:33:05.10 ID:hNm6fgod0
- >システム開発は富士通が約1億円で受注した
作ったところはいくらで請けた - 12 : 2020/06/09(火) 23:33:21.56 ID:RGW3xn1Z0
- もしかしてデータベースはアクセスとか?
- 13 : 2020/06/09(火) 23:33:38.77 ID:wYR7U7KA0
- まともにガイドラインに沿って実装してれば
作り込まないバグ富士通の開発者の実力相当低いな
- 14 : 2020/06/09(火) 23:33:42.09 ID:CIe8k1tk0
- クルージャパン
- 15 : 2020/06/09(火) 23:33:43.75 ID:ifgZkAR50
- えぇ…普通新規にデータ登録するなら、プライマリキーにはAUTO INCREMENT付けるだろ…。
一体どんな実装したらそんなお粗末なDB構成になるねん。
- 19 : 2020/06/09(火) 23:35:08.48 ID:KPcbFOeJ0
- >>15
富士通SEが下に投げるの下手くそか
技術力のないデータベースエンジニアつけてるか - 28 : 2020/06/09(火) 23:36:28.01 ID:wYR7U7KA0
- >>19
仮に下に投げてたとしても
受入時のテストで拾えてない時点でレベル低い - 37 : 2020/06/09(火) 23:38:30.09 ID:KPcbFOeJ0
- >>28
富士通のことだから下に投げると思ってたけど、まさか国家公務員案件は本体だけでまかなうの?
本体なら超高学歴のスーパーエンジニアいそうだけど - 58 : 2020/06/09(火) 23:42:12.19 ID:TTsXVVAY0
- >>37
超高学歴スーパーエンジニアはプログラミングしないで仕様書書くだけ。
コーディングさせたらヘボい。
卒研と院でちょこっと触った程度。 - 70 : 2020/06/09(火) 23:45:16.79 ID:KPcbFOeJ0
- >>58
いやあさ、その日本的IT企業の考え方を買える、めちゃんこエンジニアでも用意してんかなって
優秀なプログラマーが直ぐに現場から離れて、低学歴エンジニアが必死こいてる、The非効率が日本のITなことくらい知ってますよー
低学歴=プログラムセンスない、ではないですけどね - 40 : 2020/06/09(火) 23:38:43.32 ID:ifgZkAR50
- >>19
にしたってちょっとお粗末すぎやしない? DBのカラムのUNIQUE制約なんて情報科の学生ですら当たり前の様に知っているぞ。これ本当に由々しき事態なんじゃねぇの? 富士通には技術者居ないのか?
- 56 : 2020/06/09(火) 23:42:04.85 ID:KPcbFOeJ0
- >>40
なんか、1年くらい前に、大規模リストラするとかしないとか言ってませんでした?
そういうことじゃないかな… - 23 : 2020/06/09(火) 23:35:52.70 ID:Z4JbILRL0
- >>15
ほんとそれ
こんな仕様のDB組む方が逆に難しいわ - 33 : 2020/06/09(火) 23:37:18.46 ID:ADEVw5Rc0
- >>15
W - 39 : 2020/06/09(火) 23:38:39.97 ID:16jKXHgg0
- >>15
自前でID発番実装して
トランザクション処理に抜け漏れがあったと推測 - 41 : 2020/06/09(火) 23:38:43.57 ID:TTsXVVAY0
- >>15
IDが16桁だから大丈夫です!
2020060923351500(ドンッ!
てやったんじゃね?
登録が年月日時秒をそのまま指定してたと。 - 16 : 2020/06/09(火) 23:34:06.18 ID:v35UneZP0
- 5ちゃんかよ
- 51 : 2020/06/09(火) 23:40:50.49 ID:6GkIGCFM0
- >>16
さっき別スレでID被りやってきた - 17 : 2020/06/09(火) 23:34:16.83 ID:TTsXVVAY0
- それバグなのか?
どんだけレベル低いんだよ…
アマチュアだってそれくらい回避するだろ… - 18 : 2020/06/09(火) 23:35:00.50 ID:yO+YWog40
- 低レベル過ぎて笑えるw
- 20 : 2020/06/09(火) 23:35:10.00 ID:PWZvKTdk0
- 10年後、ジャップ土人は今の北朝鮮並みにw
大中華帝国は世界の長安になるwwww - 22 : 2020/06/09(火) 23:35:43.35 ID:YHPvIj4C0
- セブンイレブンでも流石に起こさないような不具合
- 24 : 2020/06/09(火) 23:35:53.92 ID:7aQtpIpq0
- 無能
- 25 : 2020/06/09(火) 23:35:57.07 ID:w0Ow0ULC0
- どこに丸投げしてんのか発表しろよw
- 30 : 2020/06/09(火) 23:36:57.33 ID:7aQtpIpq0
- >>25
アベトモかな - 26 : 2020/06/09(火) 23:35:59.53 ID:NoZ5aaCf0
- FF6みたいなバグ出してんじゃねーよww
2020年やぞ?! - 27 : 2020/06/09(火) 23:36:10.12 ID:EnQTt6NV0
- DHCPが同一IPアドレス割り振っちゃうのと同レベル?
- 29 : 2020/06/09(火) 23:36:28.24 ID:9s7ix1ds0
- 富士通とNECがこの国のガン
- 31 : 2020/06/09(火) 23:37:07.96 ID:PWZvKTdk0
- ジャップ土人の技術の限界www
- 34 : 2020/06/09(火) 23:37:29.14 ID:VmxVa+kn0
- バグじゃなく糞仕様だろ
- 46 : 2020/06/09(火) 23:39:10.93 ID:UZ9ADQmd0
- >>34
こんなの仕様書、要件に書いてないとか通用せんぞ - 35 : 2020/06/09(火) 23:37:57.96 ID:lrpEwDh10
- 同じだっらIDちゃうやん
- 36 : 2020/06/09(火) 23:38:05.59 ID:Nf/UYmZy0
- 申請者を平等に扱っているんですね!
素晴らしいわ。 - 38 : 2020/06/09(火) 23:38:38.80 ID:7ccYk/x/0
- 同一ID振るとか完全同時刻に処理がきても難しくね?
- 42 : 2020/06/09(火) 23:38:49.53 ID:Lcnf7/Yy0
- ミリ秒単位でアクセスなんて来ないだろ。ってノリで作ったのかな?
それかナノ秒で取得したけど実環境はミリ秒より荒い時刻しか返さないシステムだったのか - 43 : 2020/06/09(火) 23:38:52.36 ID:/CrXLUsF0
- まぁ使わないとわからんこと多いよな
デバッグ何回やっても1発でOKしたことないわw
オフラインゲームとかマジすげーと思う - 44 : 2020/06/09(火) 23:38:52.65 ID:PjG1d2Vg0
- IT大国の日本の兄韓国の業者にたのめよ
ジャップはもう無理だから - 45 : 2020/06/09(火) 23:38:53.53 ID:Pdwd21xq0
- あはははははは
- 47 : 2020/06/09(火) 23:39:39.07 ID:HEDxrtzc0
- 次はアローズにする
- 48 : 2020/06/09(火) 23:40:31.64 ID:PWZvKTdk0
- マイナンバーに紐付けられた口座が同じにwww
ジャップランド阿鼻叫喚w - 49 : 2020/06/09(火) 23:40:33.59 ID:PyEl2MeA0
- timeで振ってんの
- 50 : 2020/06/09(火) 23:40:41.96 ID:KPcbFOeJ0
- これ、可能性として、厚労省側のRFPがカオスってる場合も微レ存
素人集団に対して、あかんものはあかん、といえるSEは必要 - 62 : 2020/06/09(火) 23:43:02.36 ID:UZ9ADQmd0
- >>50
厚労省の要件定義書はなんかとっちらかってて
なにがどこに書いてるか分かりづらいイメージ - 52 : 2020/06/09(火) 23:41:08.73 ID:MFMgO+sR0
- tickcount使ったとか?
高負荷だと同じ値とれることあるし - 53 : 2020/06/09(火) 23:41:37.14 ID:0AWAaBd90
- こんなんでマイナンバー義務化しようとか頭おかしい
扱えるわけない
せめて政治か公務員で5年運用してみて問題なければ一般に広げるようにしてほしい - 54 : 2020/06/09(火) 23:41:38.67 ID:CDg1Mt4N0
- プライマリキーを独自採番する理由あるのか?
RDBMSにお任せしないか、そんなもん。 - 60 : 2020/06/09(火) 23:42:49.16 ID:Lcnf7/Yy0
- >>54
perlで作ったとか - 55 : 2020/06/09(火) 23:41:46.39 ID:w0Ow0ULC0
- まぁ適当にやっても金貰えるし
誰も責任とらなくていいからなw - 57 : 2020/06/09(火) 23:42:08.93 ID:Uk3ZHAu50
- 主キー制約をつけないフレキシブルなDB設計くらい
どこにでもある話だろ?今やビックデータの時代に突入しようとしてるんだから
いちいちテーブルの制約なんかつけてたら
処理速度が遅すぎて使い物にならんこともあろうて - 59 : 2020/06/09(火) 23:42:48.22 ID:c0zarSIc0
- >システム開発は富士通が約1億円で受注した
で、末端の零細下請けが300万円で受注ってパターン
- 61 : 2020/06/09(火) 23:42:58.80 ID:QfciBHBD0
- まあおれは同時アクセス数2件くらいの社内ウェブサービスで年月日時分秒をDBのキーにしてデータ登録する様にしてるけど10年以上トラブル無し
- 63 : 2020/06/09(火) 23:43:09.23 ID:InV/yilc0
- やったぜ!
- 64 : 2020/06/09(火) 23:43:26.76 ID:ellx7WcJ0
- 1億ってことは
制作費は12万くらいか - 65 : 2020/06/09(火) 23:43:55.06 ID:SKqk69WC0
- 富士通は、電通よっか、アコギな丸投げ・中抜きしとるはず!
- 66 : 2020/06/09(火) 23:44:13.77 ID:Kqq3pU710
- トランザクション分離レベルもよくわかってないアホが設計、実装してんだろ
こんなゴミシステム作るために税金使われてんだからマジどうにかしろよ - 67 : 2020/06/09(火) 23:44:16.03 ID:q7JTVvCp0
- あれ?前と同じトラブルじゃない?
バグ潰しできてなかったのねw - 68 : 2020/06/09(火) 23:44:34.88 ID:DE9yUBP70
- 高校生くらいのときこんなバグ出した覚え
- 69 : 2020/06/09(火) 23:45:14.29 ID:w0Ow0ULC0
- どんなにちょんぼしてもいつか完成すればいい程度なんだろうな
民間でこんなことやったら損害賠償問題になりかねんけどw - 71 : 2020/06/09(火) 23:45:20.84 ID:e2t+dLO50
- 一億とか安すぎだろ笑
孫請けがいくらでおろされたんだ? - 72 : 2020/06/09(火) 23:45:32.25 ID:g6VBgocO0
- ファミコンかよ
厚労省のシステム、ほぼ同時刻に登録した申請者に同一IDを付与するバグ

コメント