
- 1 : 2022/11/11(金) 23:06:33.54 ID:I8GuSDn39
-
自民党の石破茂元幹事長は11日、自身のブログで、葉梨康弘法相ら閣僚2人の更迭が続いた岸田内閣の先行きについて「短期間に相次いで閣僚が辞任する事態は、リクルート事件の時の竹下内閣や民主党の野田内閣をほうふつとさせる」と記載した。この後の展開はかなり厳しくなるかもしれないとも投稿した。
竹下、野田両内閣は不祥事や閣僚の辞任が相次ぎ、竹下内閣は政権発足から約1年7カ月で退陣、野田内閣は約1年4カ月で政権交代を余儀なくされた。
共同通信 11月11日 21時42分
https://www.47news.jp/8561201.html - 2 : 2022/11/11(金) 23:08:24.51 ID:kt9jfzIO0
-
>>1
石破
ふっ 俺の時代が来たな - 12 : 2022/11/11(金) 23:12:09.99 ID:AaKW/MaB0
-
>>2
何度も空振りして、もう打席にも立てない。 - 3 : 2022/11/11(金) 23:08:34.65 ID:FKg/9JhF0
-
援護射撃キターーー
- 19 : 2022/11/11(金) 23:16:46.50 ID:4vuZkI4J0
-
>>3
ロシア式な - 4 : 2022/11/11(金) 23:08:57.39 ID:0hKocp920
-
おれも未公開株ほしい
- 5 : 2022/11/11(金) 23:09:14.12 ID:t7ajCgWX0
-
>>1
仲間が窮地に立っているときになんで嬉しそうに批評してんねん - 17 : 2022/11/11(金) 23:14:58.13 ID:AaKW/MaB0
-
>>5
自分の選挙は強いから惰性で政治家してるんだろう - 6 : 2022/11/11(金) 23:09:59.16 ID:AmSXleM/0
-
寺田はなんで辞めないんだ?
- 7 : 2022/11/11(金) 23:10:47.79 ID:1u0V9Bav0
-
安倍の頃からわかってたけど
わざとやってるよね? - 8 : 2022/11/11(金) 23:10:54.32 ID:AaKW/MaB0
-
この人は、自分の目がなくなったから無敵だね。元、石破派なんてみんないなくなったし。
- 9 : 2022/11/11(金) 23:11:12.63 ID:2CBM/lPr0
-
石破ソーリ
- 10 : 2022/11/11(金) 23:11:22.27 ID:2tLF8AdC0
-
しんどけ!石破!
- 11 : 2022/11/11(金) 23:11:48.12 ID:vlvVuLKf0
-
斎藤健が法相になってしったけど
お前の派閥昨年大量に抜けられてるやん - 13 : 2022/11/11(金) 23:12:15.73 ID:nA3oGQHs0
-
まだ背中から撃つとかいうバカいるの?
弱いが自浄やぞ - 14 : 2022/11/11(金) 23:12:22.28 ID:AX4dJ4Yl0
-
また、石破か・・・。
こんな時だけ存在感出してくるな。 - 15 : 2022/11/11(金) 23:12:37.90 ID:0hKocp920
-
リクルート事件をスクープした記者って不審死してるんだっけ?
- 16 : 2022/11/11(金) 23:14:32.90 ID:H6pFUN+Q0
-
石破が出てくる時は政府がヤバい時
- 18 : 2022/11/11(金) 23:16:32.28 ID:2CBM/lPr0
-
>>16
石破を裏切り者の悪人に仕立てて自民を団結させる効果があるからな - 26 : 2022/11/11(金) 23:25:03.82 ID:nZmtRy490
-
>>16
ヤバいってか、政権批判したいマスゴミが石破利用してるだけやん
前川助平と変わらん - 20 : 2022/11/11(金) 23:17:07.55 ID:5V3aywGW0
-
>「短期間に相次いで閣僚が辞任する事態は、リクルート事件の時の竹下内閣や民主党の野田内閣をほうふつとさせる」と記載した。
野田内閣はいいけど、リクルート事件なんてもう覚えてるやつ少数派だろw
- 23 : 2022/11/11(金) 23:18:55.61 ID:TyOp2UAA0
-
一票の格差を是正する為に鳥取の小選挙区を削減しましょう
- 24 : 2022/11/11(金) 23:19:21.88 ID:FTBqOiQu0
-
辞める辞めないの問題じゃなくて
辞めざるを得ないレベルのひどい大臣ばかり選んだのがそもそもダメ - 25 : 2022/11/11(金) 23:19:48.44 ID:RG/EuNxJ0
-
ブログねぇ誰も取材にきてくれないのか
- 27 : 2022/11/11(金) 23:25:58.91 ID:W1pP2wB50
-
まーた背後から撃ってる
- 28 : 2022/11/11(金) 23:28:34.53 ID:FE5UE7HJ0
-
ウズウズしてたところに岸田が落ちてきて我慢しきれず発言しちゃった
- 29 : 2022/11/11(金) 23:32:51.15 ID:UADwY7As0
-
でもリクルートっていい商売してたよな。
広告主からも金とって、それを100円で売る商売
今じゃ信じられないだろうけど、バイト雑誌が有料で売られてたんだぜ
- 30 : 2022/11/11(金) 23:33:12.53 ID:spUmwM6i0
-
結局は統一の問題が有耶無耶だからなぁ
自民党の党員にどれだけ統一が入り込んでるのか
その割合によっては上をすげ替えても意味がない - 31 : 2022/11/11(金) 23:34:03.40 ID:OaIM4YPJ0
-
まあこれに関しては岸田が悪いわ
内閣改造したのは岸田なんだから
しかも統一絡みで改造したのにそれすらなあなあだし - 32 : 2022/11/11(金) 23:34:54.88 ID:g2hbw/BP0
-
石破よ、今こそ立憲と維新を束ねて令和の大宰相となれ
- 33 : 2022/11/11(金) 23:37:35.62 ID:CW2VDf/h0
-
岸田自体は悪くはないのに気の毒だな
毒には毒っていうクソ文化は無くさないといけないから頑張れ - 34 : 2022/11/11(金) 23:40:07.63 ID:iPixTjxO0
-
この人と小沢一郎は二度と日の当たるところには出てこれない。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668175593
コメント