著名人がここぞとばかりに将棋マスク不着用事件に首突っ込んでんのクソワロタ

サムネイル
1 : 2022/10/31(月) 06:06:42.054 ID:dDt77Lf+0HLWN
ホリエモン、茂木、メンタリストDaiGo、百田尚樹、乙武

いつものしょーもないメンツで草

2 : 2022/10/31(月) 06:07:24.670 ID:+n1cn3DmaHLWN
まあ時事ネタだし
3 : 2022/10/31(月) 06:07:26.662 ID:mgWO418h0HLWN
全員棋士より頭悪い
4 : 2022/10/31(月) 06:08:27.016 ID:BNraa9mBdHLWN
再生増やしたいもんな
5 : 2022/10/31(月) 06:08:45.021 ID:kiTlWuQP0HLWN
知らんなにそれ
6 : 2022/10/31(月) 06:09:22.633 ID:+n1cn3DmaHLWN
モテ会長らしからぬ裁定だなってのは
みんな思ってるんだろうな

将棋はそのまま続けて
罰は別に用意するべきだった

7 : 2022/10/31(月) 06:10:48.776 ID:yV8WzeRb0HLWN
天彦が悪いだろ
12 : 2022/10/31(月) 06:16:12.747 ID:yV8WzeRb0HLWN
大前提として
30分以上マスク外すと失格になるというルールがあるのに60分以上マスク外してる
13 : 2022/10/31(月) 06:17:16.303 ID:mEjzrPSV0HLWN
>>12
これって一発レッドだったん??
イエ口ーがあったならいいけど一発レッドはやりすぎじゃね?
14 : 2022/10/31(月) 06:19:41.096 ID:kiTlWuQP0HLWN
>>13
基本将棋ってコマ動かしたり二回指したり全部注意せずにやらせといて勝ち取るもんだし
16 : 2022/10/31(月) 06:21:12.857 ID:yV8WzeRb0HLWN
>>13
一方的に有利不利になる指摘や注意警告はできない
20 : 2022/10/31(月) 06:25:28.849 ID:mEjzrPSV0HLWN
>>16
よくわからんけど、将棋界ってネチネチしてんだな
21 : 2022/10/31(月) 06:26:48.810 ID:kiTlWuQP0HLWN
>>20
むしろいざぎよいだろw
22 : 2022/10/31(月) 06:27:33.799 ID:BNraa9mBdHLWN
>>20
真剣勝負だからな
実力だけでプロやれる数少ない競技
17 : 2022/10/31(月) 06:22:18.413 ID:jUf7XzUr0HLWN
>>12
おい30分以上とかどこに書いてた?
適当なこと言うなよ
18 : 2022/10/31(月) 06:23:55.346 ID:yV8WzeRb0HLWN
>>17
規定だぞ
23 : 2022/10/31(月) 06:29:03.225 ID:jUf7XzUr0HLWN
>>18
「30分以上マスクを外すと失格になる」

これが規定の第何条に書いてんだよタコ
嘘つくな

24 : 2022/10/31(月) 06:30:36.714 ID:BNraa9mBdHLWN
>>23
ちゃんと調べれ
26 : 2022/10/31(月) 06:31:40.090 ID:jUf7XzUr0HLWN
>>24-25
30分以上とは書いてないぞボケナス
28 : 2022/10/31(月) 06:33:31.675 ID:BNraa9mBdHLWN
>>26
30分つかマスクしないとだめだよ
30 : 2022/10/31(月) 06:33:49.731 ID:ek3fMk9urHLWN
>>26
明記がない部分は現場の運営責任者による判断なんだろ
重要なのはマスクなし=敗北と明記されてる部分だけ
あとはその場の裁定なんてよくあることよ
25 : 2022/10/31(月) 06:31:03.720 ID:WnpQqOBl0HLWN
>>23
本当にあるんだよなぁ
19 : 2022/10/31(月) 06:24:45.514 ID:BNraa9mBdHLWN
格闘技だって5分1Rとかなのに
27 : 2022/10/31(月) 06:31:55.908 ID:ek3fMk9urHLWN
ルール自体はしゃーないにしても
警告からの敗北にすべきだったと思うわ
29 : 2022/10/31(月) 06:33:44.321 ID:dxmOty630HLWN
チクったチー牛棋士もどうなの?
32 : 2022/10/31(月) 06:35:01.828 ID:BNraa9mBdHLWN
>>29
チクったのではなく相手にマスクつけれと意思表示したけど無理臭いから離席くりかえしてたんやろ
31 : 2022/10/31(月) 06:34:46.160 ID:kiTlWuQP0HLWN
警告とか邪魔を一切許さないのが将棋の美学でしょ
34 : 2022/10/31(月) 06:35:25.545 ID:mEjzrPSV0HLWN
堀江ってきもくね??
こいつ餃子の件からマスクネチネチうるさいよな
35 : 2022/10/31(月) 06:35:53.246 ID:mEjzrPSV0HLWN
俺将棋ウォーズ6段だから文句言うなよ陰キャ
37 : 2022/10/31(月) 06:38:17.335 ID:jUf7XzUr0HLWN
VIPにウォーズ6段とかいるわけねえだろw
39 : 2022/10/31(月) 06:38:47.729 ID:mgWO418h0HLWN
時間明確にしたらしたでそれを利用して盤外戦術に使われる可能性あるから
あえてそこは裁量にするべき
なんも問題ない

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667164002

コメント

タイトルとURLをコピーしました