- 1 : 2022/10/29(土) 17:58:14.13 ID:eaVVQ+66dNIKU
- 2 : 2022/10/29(土) 17:58:42.86 ID:gnQetKX/0NIKU
-
そんなことない定期
- 4 : 2022/10/29(土) 17:58:59.41 ID:V/1GmchOdNIKU
-
ゲーム脳って奴か?
- 6 : 2022/10/29(土) 17:59:04.04 ID:UaapIRIH0NIKU
-
>>1
賢者が二人いた方が強いんですがそれは - 7 : 2022/10/29(土) 17:59:09.65 ID:As+pCu5H0
-
他人のツイートでスレたてるのって何が面白いの?
伸びたスレを見て「(このツイートは僕がプロデュースしたんだ!ニチャァ…)」とか思っちゃったりしてんの? - 8 : 2022/10/29(土) 17:59:25.33 ID:cqF8aApxMNIKU
-
賢者と僧侶定期
- 9 : 2022/10/29(土) 17:59:29.90 ID:mj9wXuxEaNIKU
-
賢者1勇者1の方がつよい
- 11 : 2022/10/29(土) 18:00:15.31 ID:HaCrjwRM0NIKU
-
賢者と武闘家の方が強い定期
- 12 : 2022/10/29(土) 18:00:39.01 ID:w1T7GH5B0NIKU
-
賢者は成長遅いからな
- 13 : 2022/10/29(土) 18:00:41.61 ID:S4Lvv2QH0NIKU
-
賢者と盗賊並べるのが一番いいという心理
- 14 : 2022/10/29(土) 18:01:04.13 ID:2sxnqdhyCNIKU
-
勇者盗賊賢者賢者が最強や
- 15 : 2022/10/29(土) 18:01:40.16 ID:wf4qSy21aNIKU
-
魔法使いがバイキルトを覚えてから賢者に転職させるのがベスト
- 16 : 2022/10/29(土) 18:01:46.42 ID:1JgFhya30NIKU
-
戦士で後攻賢者の石が安定やぞ
- 17 : 2022/10/29(土) 18:01:46.92 ID:UaapIRIH0NIKU
-
むしろ上位互換がいる職業って最終的にいらないよね
最終的には戦士、武闘家、賢者のいずれかになるやろ - 21 : 2022/10/29(土) 18:03:22.41 ID:2sxnqdhyCNIKU
-
>>17
ドラクエ3って素早さ=みのまもりだから戦士微妙ちゃうか - 35 : 2022/10/29(土) 18:05:21.09 ID:UaapIRIH0NIKU
-
>>21
その遅さで後攻確定賢者の石
またはやり込みで種でカンストさせるとカッチカチやぞ - 44 : 2022/10/29(土) 18:06:43.81 ID:2sxnqdhyCNIKU
-
>>35
はえ~
戦士って武闘家の下位互換なイメージあったわ サンガツ - 56 : 2022/10/29(土) 18:09:15.21 ID:4MZYgB/H0NIKU
-
>>44
ファミコン版の不安定さなめんなよ - 41 : 2022/10/29(土) 18:06:14.72 ID:MCGh+Czi0NIKU
-
>>21
防御も大事やがHPも大事や
あと装備で耐性付けやすいとか - 38 : 2022/10/29(土) 18:05:59.72 ID:7iY7BFyc0NIKU
-
>>17
ドラクエ10なら初期職業にも強みと役割あってエンドコンテンツで活躍できるぞ - 40 : 2022/10/29(土) 18:06:08.83 ID:kmR+C2kh0NIKU
-
>>17
戦士を何に使うんや - 18 : 2022/10/29(土) 18:01:50.95 ID:lP/e90yarNIKU
-
ドラクエ3ほんまにやったんかと
- 19 : 2022/10/29(土) 18:01:51.71 ID:WZs9GIYlMNIKU
-
素早さゲーやぞ
- 20 : 2022/10/29(土) 18:01:55.21 ID:nAqRGCrJaNIKU
-
そりゃ人数に上限無ければそうだろうな
- 22 : 2022/10/29(土) 18:03:22.87 ID:WZs9GIYlMNIKU
-
前衛は武闘家にして素早さ(防御)伸ばしてから耐性防具のある戦士に転職させるよね
- 23 : 2022/10/29(土) 18:03:25.05 ID:9YLHVUTu0NIKU
-
あれって魔法使いを賢者にしてヒーラーを増やす方がええんか?
- 24 : 2022/10/29(土) 18:03:29.17 ID:tf/6KlgjaNIKU
-
僧侶上がり賢者と魔法使い上がり僧侶でええねん
- 25 : 2022/10/29(土) 18:03:42.44 ID:qbuUkpeZ0NIKU
-
ドラクエ3って敵に呪文が全然効かないから魔法使いとか全く使わなかったわ
- 42 : 2022/10/29(土) 18:06:31.05 ID:tL5yofHn0NIKU
-
>>25
3って呪文ゲーやぞ - 55 : 2022/10/29(土) 18:08:58.92 ID:i/U4pyEp0NIKU
-
>>42
勇僧魔魔だよな - 59 : 2022/10/29(土) 18:10:00.07 ID:5EVp4P0OaNIKU
-
>>25
砂漠どうすんねん - 62 : 2022/10/29(土) 18:10:27.17 ID:9i81whrKdNIKU
-
>>59
カニとまともに戦ってんの? - 26 : 2022/10/29(土) 18:03:59.22 ID:AGcn/AP00NIKU
-
んなわけねえじゃん
- 27 : 2022/10/29(土) 18:04:03.00 ID:oH4LmUdr0NIKU
-
良い成長するまでリセットしたあげく種ドーピングしたやつの方が強いわ
- 28 : 2022/10/29(土) 18:04:10.38 ID:G0X9jXTnMNIKU
-
オンリー武道家
- 29 : 2022/10/29(土) 18:04:20.00 ID:oFDS4AUf0NIKU
-
攻略までなら盗賊に星降る腕輪で防御マックスが安定
- 30 : 2022/10/29(土) 18:04:26.80 ID:AGcn/AP0MNIKU
-
鬱で引きこもってた時このゲームの性格診断答えたら「あなたは不幸ぶっていますがただ怠けているだけですよね。貴方は怠け者です」とか言われてぶち切れたことある
- 37 : 2022/10/29(土) 18:05:51.55 ID:mj9wXuxEaNIKU
-
>>30
それスーファミ版以降やん - 31 : 2022/10/29(土) 18:04:34.39 ID:wAokiaqM0NIKU
-
すばやさがぼうぎょに反映される謎ゲー
- 39 : 2022/10/29(土) 18:06:00.42 ID:Q3KJomio0NIKU
-
>>31
言うほど謎か?
元祖RPGが忍者が裸になると戦車並の硬さになるのに - 48 : 2022/10/29(土) 18:07:51.69 ID:UaapIRIH0NIKU
-
>>39
AC-10がシャーマン戦車と同程度とかいう設定やったか - 32 : 2022/10/29(土) 18:04:38.73 ID:+X2jCMsedNIKU
-
子供の頃は
「いやレベル20以上の敵が出てくる所まで進んでから遊び人入れればいいじゃん」
ということに気付けなくて最初からパーティに入れてた - 34 : 2022/10/29(土) 18:04:51.11 ID:Q3KJomio0NIKU
-
勇者武闘家賢者賢者やろ普通
- 36 : 2022/10/29(土) 18:05:32.27 ID:RoPIaxaR0NIKU
-
歴代最高傑作の座を11に取られた哀れなレトロゲー
- 43 : 2022/10/29(土) 18:06:41.09 ID:4MZYgB/H0NIKU
-
魔法使いが弱すぎるからそんなことはない
- 45 : 2022/10/29(土) 18:07:00.30 ID:snlkD+8r0NIKU
-
職業論はファミコンかそれ以降で話違ってくるで
- 46 : 2022/10/29(土) 18:07:41.96 ID:sHJ0WAje0NIKU
-
ぶゆそま
- 47 : 2022/10/29(土) 18:07:42.84 ID:x8apguVQ0NIKU
-
勇者 遊び人 遊び人 盗賊
普通これだよね
- 49 : 2022/10/29(土) 18:08:00.42 ID:CdTzOLNZ0NIKU
-
FC版以外のドラクエ3語ってるやつってやっぱゆとりが多いんか?
- 52 : 2022/10/29(土) 18:08:32.09 ID:2sxnqdhyCNIKU
-
>>49
おっちゃんやん
経緯はラ王や - 61 : 2022/10/29(土) 18:10:16.10 ID:WZs9GIYlMNIKU
-
>>49
スーファミですらおっさん扱いやのにファミコンはやべぇよ - 50 : 2022/10/29(土) 18:08:01.03 ID:DW0tniBk0NIKU
-
盗賊なんて職業ないやろ
- 53 : 2022/10/29(土) 18:08:47.30 ID:bjece00VMNIKU
-
でも武道家4人グループに瞬殺されるやん
- 54 : 2022/10/29(土) 18:08:55.86 ID:+qMixX430NIKU
-
ちなみにこれファミコン版限定やからなSFC版だと僧侶も魔法使いもいらない子になってる
- 57 : 2022/10/29(土) 18:09:16.25 ID:Cl449VbqpNIKU
-
女僧侶と女賢者には息子が死にそうになるくらいお世話になったわ
- 58 : 2022/10/29(土) 18:09:43.34 ID:wbkJ/WhPMNIKU
-
2という理不尽クソゲーの後に出す事で神ゲーになった
- 60 : 2022/10/29(土) 18:10:04.43 ID:RUc5Fz3M0NIKU
-
ゆぶぶまでスタート
魔法使いが成長したら僧侶に、武闘家を一人賢者に転職させる
で、元魔法使いの僧侶が成長したら戦士に転職これが最強
- 63 : 2022/10/29(土) 18:10:34.96 ID:iZv6gwsTdNIKU
-
自分の得意な事で人を助けて、自分に出来ないことは人にお願いして助けて貰う
いい話やね
でもな、賢者2人の方が強いんじゃボケエアプ - 64 : 2022/10/29(土) 18:10:37.82 ID:mj9wXuxEaNIKU
-
スーファミ版の半歩移動とかいう謎システム必要か?
- 65 : 2022/10/29(土) 18:10:43.34 ID:XNjmXEae0NIKU
-
ドラクエ3ってパーティー4人も要らんよな
3人くらいがやりやすい - 66 : 2022/10/29(土) 18:10:51.51 ID:0rolFRsc0NIKU
-
普通はバイキルト覚えた魔→武に転職だよね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667033894
コメント