
- 1 : 2022/10/28(金) 20:26:17.50
-
日本の死亡者数が急増している。厚生労働省の人口動態統計(概数)によれば、今年1~3月には約42万人が亡くなり、死亡数は前年より約3万8000人(10%)増えていた。さらに、共同通信によれば、今年1~6月までに、約77万7000人が死亡し、例年の死者数と比べた「超過死亡」は1万7000~4万6000人と推計されるそうだ。
- 3 : 2022/10/28(金) 20:27:33.59 ID:VqRVdSnc0
-
どうせ老人だろ
- 4 : 2022/10/28(金) 20:27:34.55 ID:El8BP5Gk0
-
高齢者の間引きワク作戦
- 5 : 2022/10/28(金) 20:27:39.47 ID:yrkNitoz0
-
団塊の寿命
- 6 : 2022/10/28(金) 20:28:28.67 ID:BkJ5LgE+0
-
もしかしてワ…
- 7 : 2022/10/28(金) 20:28:28.80 ID:lcOTOvRQ0
-
数年前に比べたら毎月東京大空襲くらってるレベルなんだが
日本はどこと戦争してるんだ? - 8 : 2022/10/28(金) 20:28:53.77 ID:ovx11Vmr0
-
偽装・捏造・NAKANUKI・落書き・HENTAI
ジャップの十八番
- 9 : 2022/10/28(金) 20:29:09.71 ID:PKKqgQOC0
-
年代だせよ
年寄りが寿命で死んでんだろ - 12 : 2022/10/28(金) 20:30:38.94 ID:hTZ/cq3U0
-
>>9
なんか若者の突然死が増えてる
特にスポーツ選手がヤバい
でも野球の木下みたいにすぐに報道されなくなる謎 - 18 : 2022/10/28(金) 20:32:44.81 ID:n2wbzh4u0
-
>>12
サッカー選手も柏に工藤とか何人か死んだよね
コロナと関係があるのかどうかは知らんけど怖過ぎるわ - 35 : 2022/10/28(金) 20:35:45.66 ID:bas5cyQK0
-
>>18
なんかFIFAが調査してたな
あまりにも死人が多いもんだから - 40 : 2022/10/28(金) 20:36:50.16 ID:A71aB3sc0
-
>>18
逆に今までは現役で亡くなった人いなかったもんなの? - 46 : 2022/10/28(金) 20:38:10.88 ID:n2wbzh4u0
-
>>40
昔もカメルーンのフォエとかいたけど
これだけじゃんじゃん死ぬのはちょっと異常でしょ - 48 : 2022/10/28(金) 20:38:36.74 ID:aVRH5k4P0
-
>>40
FIFAの調査だとここ一年で死者が数倍に跳ね上がってる
マジで謎 - 59 : 2022/10/28(金) 20:40:26.43 ID:yIyuUB+q0
-
>>48
ソース出せよ ゴラア - 10 : 2022/10/28(金) 20:29:38.96 ID:F5LMobd20
-
高齢者が死んでるだけだろ それの何が疑問なのか
- 11 : 2022/10/28(金) 20:30:19.03 ID:04cUtnSW0
-
>>1
令和大日本憂国義勇隊反日反ワクロシアの手先、れいわ中核派がんばっているな。
- 13 : 2022/10/28(金) 20:31:10.94 ID:BkJ5LgE+0
-
たしか新コロ騒動でインフルも減って全体の死亡数が減ったんだよね
新コロも日常化してきてその分のより戻しかなって気はする - 14 : 2022/10/28(金) 20:31:19.21 ID:CU8UX5F30
-
お年寄りが亡くなってるなら言っちゃなんだがいい事かもしれん
- 15 : 2022/10/28(金) 20:32:18.52 ID:vfNSVAFB0
-
年齢層も一緒に出せよ
- 16 : 2022/10/28(金) 20:32:33.36 ID:eXBF4G7o0
-
去年も超過死亡多かったのに
そのまた10%増w
年々10%増加していくのかなw - 17 : 2022/10/28(金) 20:32:35.07 ID:F5LMobd20
-
高齢者が大勢死ぬと年金がー 介護がーとガーガーうるさい連中は拍子抜けだろうな
- 19 : 2022/10/28(金) 20:32:53.52 ID:aiTYNNg90
-
男を使い潰してカネにする
女の子潰してカネにする
外人潰してカネにする
ロボットこわしてカネにする、Vチューバーとか壊れるまでみなさまの経団連とかいうらしい
- 20 : 2022/10/28(金) 20:32:55.59 ID:LzqW85RH0
-
もっとバタバタ死ぬかと思ったけど全然ダメだな
- 21 : 2022/10/28(金) 20:33:01.19 ID:ZjzQ7iKJ0
-
人口のボリューム層が寿命に近づいてるからな
- 22 : 2022/10/28(金) 20:33:24.07 ID:q6yQTMCF0
-
高齢化だもの当たり前
- 23 : 2022/10/28(金) 20:33:28.49 ID:IVBs2/ZF0
-
スクリプトおせーぞ
- 24 : 2022/10/28(金) 20:33:36.89 ID:t3bZhICc0
-
団塊が死に始めてるなら喜ばしい
- 25 : 2022/10/28(金) 20:33:38.18 ID:sL+1uy680
-
さて、残業時間自慢の能無しの出現はまだですか?
- 27 : 2022/10/28(金) 20:34:00.87 ID:IVBs2/ZF0
-
(東京都)を見るスレ
- 28 : 2022/10/28(金) 20:34:24.29 ID:h1d7oXz90
-
東京大虐殺の20万まではまだまだ!
- 33 : 2022/10/28(金) 20:35:41.69 ID:IVBs2/ZF0
-
単発IDコロコロ(東京都)こと>>1さんのIDコロコロ芸を見るスレ
- 41 : 2022/10/28(金) 20:36:56.86 ID:cXdrpvfR0
-
>>33
お前が東京都やで! - 56 : 2022/10/28(金) 20:39:56.61 ID:04cUtnSW0
-
>>33
令和大日本憂国義勇隊こいつは反日反ワクロシアの手先、れいわ中核派だよ。
以前は山本太郎の賞賛スレも立てていた。 - 34 : 2022/10/28(金) 20:35:45.64 ID:A71aB3sc0
-
壺型の人口ピラミッドだから死亡増えるのは当たり前じゃないの?
- 38 : 2022/10/28(金) 20:36:40.95 ID:Xbqa28Eo0
-
なんの変化点があったんだ。不思議だな。
- 39 : 2022/10/28(金) 20:36:46.75 ID:o6bHELa80
-
一番人口が多い団塊世代が後期高齢者になっているからね。
- 47 : 2022/10/28(金) 20:38:19.26 ID:R/XnjKWN0
-
人多すぎだからもっと減ろや
- 49 : 2022/10/28(金) 20:38:38.59 ID:mT8oQima0
-
アメリカとかもたくさん死んどる品
日本だけじゃない - 51 : 2022/10/28(金) 20:39:13.50 ID:CfRoQblr0
-
んなもんワクチンと自殺しかねーだろ
- 53 : 2022/10/28(金) 20:39:23.64 ID:VWJxIGfp0
-
高齢化してるから毎年超過死亡は自然に増えていくんじゃないの?
- 58 : 2022/10/28(金) 20:40:10.25 ID:IVBs2/ZF0
-
>>53
そういう空気の読めない正論は慎み給え - 54 : 2022/10/28(金) 20:39:29.77 ID:/7QhDLbP0
-
増えた時期に何かあったんか?
- 55 : 2022/10/28(金) 20:39:30.50 ID:52H1coDA0
-
ワクチンの薬害だろうけど元から死にそうな人が早めに死んでる感じだな
- 57 : 2022/10/28(金) 20:40:02.19 ID:2w+ir+wB0
-
わっ!
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666956377
コメント