「オーライ!オーライ!」誘導していた警備員死亡。運転手逮捕

サムネイル
1 : 2022/10/26(水) 14:51:34.65 ID:gNE7H3iY0

建築現場でバックしてきたトラックの下敷きに…誘導していた警備員が死亡 運転手を現行犯逮捕

東京・千代田区で、建築現場で警備員の男性がトラックにひかれ死亡する事故がありました。警視庁は、トラックの運転手の男を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕しました。

警視庁によりますと、26日午後0時前、千代田区富士見で「人が2トントラックの下敷きになっている」と110番通報がありました。

建築現場にいたトラックが路上に出るためにバックした際に、現場の誘導をしていた警備員の男性が下敷きになったということです。警備員の男性は、その場で死亡が確認されました。

警視庁はトラックの運転手の男を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕し、事故の詳しい原因を調べています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b40ddbcbccf01395dfcfb15dfc00efb9b20a8138&preview=auto

4 : 2022/10/26(水) 14:52:48.29 ID:cw5agumY0
これは運転手も可哀想な気がする
5 : 2022/10/26(水) 14:52:49.56 ID:xx3MROzK0
警備員は定年後のじいさんなのかな
7 : 2022/10/26(水) 14:53:50.29 ID:tgNVTPIM0
その場で

死亡を

16 : 2022/10/26(水) 14:55:34.50 ID:1vxxm4t/0
>>7
頭がプシャーだな
20 : 2022/10/26(水) 14:56:30.55 ID:lls8kiA80
>>7
できらぁ
25 : 2022/10/26(水) 14:58:22.22 ID:HpTo06mZ0
>>7
心肺停止で搬送とか書いてないからな
中身出ちゃってたのかな
8 : 2022/10/26(水) 14:53:56.24 ID:7wjSkauM0
警備会社の研修で事故の例として必ず出てくるやつ
9 : 2022/10/26(水) 14:54:10.85 ID:Geuztrpc0
トラックはバックモニター必須にしよう
24 : 2022/10/26(水) 14:58:07.12 ID:zvwo2PZP0
>>9
乗用車でもバックモニターないと怖いのに、トラックにつけてなかったらバックできないやろ
10 : 2022/10/26(水) 14:54:12.69 ID:qBaMU5q00
オールライトじゃねーならオーライ言うんじゃねえ
11 : 2022/10/26(水) 14:54:57.42 ID:9xdiJiJs0
どこの警備会社よ
12 : 2022/10/26(水) 14:55:04.23 ID:wTdU4z5g0
真後ろに立つんじゃねえ
13 : 2022/10/26(水) 14:55:05.54 ID:U/BQHeqo0
つまづいて転んで運ちゃんからの視界からは消えてたんだろうな
14 : 2022/10/26(水) 14:55:25.00 ID:g+B1LzAb0
あんでバックするときぶつかる動線で誘導してんだよ
17 : 2022/10/26(水) 14:55:41.66 ID:K0dZdg860
ダンプはいきなりバックしたりするから危ないんや
恐らく足が動いてなかったんやろ
18 : 2022/10/26(水) 14:55:46.07 ID:GCKRSz+/0
教習動画見ると、バックの進路上で誘導するのが正しいんだよな
危ないじゃんと思ってしまうが、変に避けて誘導する方が危ないんだろう
29 : 2022/10/26(水) 15:00:33.96 ID:9Wm5eyGz0
>>18
昔バス会社で誘導やってた時は真後ろ入ると怒鳴られて怒られたけどな
しにてえのか!ってよく言われたわ
50 : 2022/10/26(水) 15:09:50.55 ID:2YDIP5gw0
>>18
ドライバーから直接見える位置が基本なので右側方後部
左側方後部などせめてミラーを介して視認できる位置じゃないと怒鳴られる
特にセミトレの後退は直進状態から振りたい方向とは逆にハンドル切って動き出すことも多いから動き読めないと危ない
19 : 2022/10/26(水) 14:56:15.01 ID:YK06yoMe0
よし猫いないぞ
21 : 2022/10/26(水) 14:57:09.34 ID:SKmijBXJ0
声出しながら
よそ見してるパターンかな
22 : 2022/10/26(水) 14:57:10.78 ID:NFos4yEL0
俺の背後に立つな…
23 : 2022/10/26(水) 14:57:48.92 ID:2eJzyEH10
アメリカ人もオーライオーライ言うの
26 : 2022/10/26(水) 14:58:25.50 ID:cw5agumY0
トラックみたら2トンの平ボディーじゃん
普通に誘導なしでも後ろ見えるだろ
警備員転んだのか
30 : 2022/10/26(水) 15:00:41.21 ID:qKol39Dm0
ガッツ石松にボコられたんだよ
31 : 2022/10/26(水) 15:00:41.56 ID:SuILFawP0
スタッフロール、いってみよーう!

往来、All right! 往来、All right!
往来、All right! 往来、All right!

駒沢公園の皆様、お騒がせいたしましたー!

32 : 2022/10/26(水) 15:03:14.16 ID:qV/NfGBE0
どっちもテキトーにしかやってなかったんだろ
でもこの場合は誘導爺さんの勝ちやなw
仕事中の死亡だから労災や
トラックはどんな理由があったとしても 
相手が死んだら負け
33 : 2022/10/26(水) 15:03:55.66 ID:zxCvywn30
オーライとは
35 : 2022/10/26(水) 15:04:05.75 ID:5jUtsU260
ちゃんとオールライトって言え
37 : 2022/10/26(水) 15:05:44.76 ID:9PuVLE9B0
どうせオーライって言いながらオーラルセックスの事でも考えてたんだろ
38 : 2022/10/26(水) 15:05:53.99 ID:h/YGF1+j0
自動ブレーキが普及したらこの種の事故はなくなるはず
40 : 2022/10/26(水) 15:07:04.21 ID:nOMWeTCM0
>警備員の男性は、その場で死亡が確認されました。

キャー

42 : 2022/10/26(水) 15:07:50.18 ID:sAlJbhfU0
トラックの真後ろで誘導したんだろうな。
車の進行方向に身体を置く馬鹿が誘導役ってのも、どこかのいつかのF1ドライバーを彷彿させる。
誰とは言わないが。
43 : 2022/10/26(水) 15:08:35.88 ID:Lb//FzFk0
AUTOだったか…
44 : 2022/10/26(水) 15:08:52.44 ID:nB2DdwTU0
コントかよ
45 : 2022/10/26(水) 15:09:06.07 ID:vjAfwvxe0
観光バスだってホイッスル使うのに
46 : 2022/10/26(水) 15:09:06.46 ID:M1mM+yIP0
結果オーライ
47 : 2022/10/26(水) 15:09:15.32 ID:f5XKxFaQ0
ラリって運転してるかもしれない見てないかもしれないのに
安全意識あれば普通バック誘導やらないし責任者ならやらせない
48 : 2022/10/26(水) 15:09:23.90 ID:qY7N12oi0
真後ろで誘導したらトラックから見えんしな
51 : 2022/10/26(水) 15:10:34.33 ID:7wjSkauM0
狭い道を片側通行にしてる工事現場で1人警備の場合に
少し工事してる側を注視してる間に
背後に音も無くハイブリッドカーが居たりするの怖いよね

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666763494

コメント

タイトルとURLをコピーしました