
- 1 : 2022/10/26(水) 11:23:00.57 ID:Vs7QBIuu9
-
※神戸新聞
「特別金利で融資」とファクス届き、電話すると保証金要求 会社役員女性が143万円詐欺被害 尼崎
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202210/0015754269.shtml2022/10/26 08:53 神戸新聞NEXT
25日午後10時40分ごろ、兵庫県尼崎市内の会社役員女性(40)が「融資保証金名目で、現金約143万円をだまし取られた」と交番に届け出た。
尼崎北署によると、13日に女性の経営する会社に「特別金利で融資が可能です」などと書かれたファクスが届いた。女性が記載された電話番号に電話したところ、担当者を名乗る男が「保証金を先に振り込めば保証会社を付けるので、融資が可能です」などと説明し、女性は申込書に口座番号などを書き込んで返信。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/10/26(水) 11:24:43.58 ID:gq219mHe0
-
尼崎なら強盗じゃないだけ紳士じゃないかね?
- 3 : 2022/10/26(水) 11:24:48.24 ID:qQxsU/e90
-
うちにもよく融資FAXくるけどあれ詐欺だったんかw
- 4 : 2022/10/26(水) 11:26:51.01 ID:AVuChe6m0
-
尼崎には珍しく手の込んだ詐欺だな
普通はエサをおいて上から籠が落ちてくるタイプの詐欺しかないからな尼は - 5 : 2022/10/26(水) 11:30:10.24 ID:9f3IXnfU0
-
FAXで勝手に送り付けてくるやつか
FAX業者を野放しにしてるNTTもks - 7 : 2022/10/26(水) 11:31:27.58 ID:Uk0MUDmw0
-
どうせ親から譲り受けた会社やろ
- 8 : 2022/10/26(水) 11:32:21.30 ID:vS/Az/wA0
-
ファックしたからや
- 9 : 2022/10/26(水) 11:33:31.49 ID:RlW4OR7y0
-
金貸すけど、先に保証金を振り込めって時点でおかしいと気付けよ
まともな会社でそんなシステムで金貸す会社って存在するのか? - 10 : 2022/10/26(水) 11:34:35.23 ID:Y2tfkHRu0
-
あれだろ
今回特別に3000万円の融資ができます
金利1%です
ってやつ
なんであいつら捕まらないんだ? - 11 : 2022/10/26(水) 11:35:01.28 ID:vGswleiu0
-
M資金詐欺か
今でもあんのはこうやって引っ掛かるのがおるからやろな - 12 : 2022/10/26(水) 11:36:26.02 ID:j3L6AeNw0
-
あのUSBから個人情報漏れたんか?
- 13 : 2022/10/26(水) 11:36:49.42 ID:OFiWuzZ00
-
捜査する必要無し、馬鹿は自業自得で泣き寝入りさせとけ
- 14 : 2022/10/26(水) 11:38:14.07 ID:clNlQV2H0
-
FAXうぜー
つまんない営業で送ってくんな
インクリボン代払えボケ - 17 : 2022/10/26(水) 11:40:04.31 ID:Y2tfkHRu0
-
>>14
トラックや重機買い取りますとかな
墨ベタ多いと殺意が湧くな
トナー代返せよ - 29 : 2022/10/26(水) 11:55:12.31 ID:fRWRX8sN0
-
>>14
インクリボンw
アホやんお前 - 15 : 2022/10/26(水) 11:38:16.14 ID:Y2tfkHRu0
-
たしか金融庁だったかのサイトで似たような詐欺の事例が載ってる筈だが
社名変えたりするもフォーマットそのまんまだったりでほぼ同じやつらだと思う
住所調べるとビルは存在していても入居していなかったり公園や倉庫だったり適当
保証金振り込ませたら以降は電話に出なくなるパターン - 16 : 2022/10/26(水) 11:39:30.38 ID:bBuLMp8d0
-
「保証金を天引きした額を融資してくれ」じゃダメなの?
- 19 : 2022/10/26(水) 11:41:12.23 ID:Y2tfkHRu0
-
>>16
そもそも融資する気がないのに振り込んでくれるわけないじゃん - 18 : 2022/10/26(水) 11:40:57.89 ID:BGj0WTlM0
-
FAXに騙される会社役員ワロタ
- 20 : 2022/10/26(水) 11:41:40.58 ID:qp3HuQ7W0
-
金を貸すから金を払え
なぜこれをおかしいと思わんのだ
- 21 : 2022/10/26(水) 11:44:40.07 ID:ZU8Fdt990
-
あのFAXに引っ掛かる人いるんだ…
- 22 : 2022/10/26(水) 11:45:34.28 ID:aB1CYuIx0
-
今時システム金融引っ掛かる馬鹿いるのか
- 23 : 2022/10/26(水) 11:46:44.98 ID:SYU8O9yJ0
-
こんな判断能力しかもたない経営者で会社だいじょうぶか
- 24 : 2022/10/26(水) 11:48:48.44 ID:TR317NHH0
-
いい話だなー
- 25 : 2022/10/26(水) 11:49:38.85 ID:TCdxoGzO0
-
そういや最近FAXDM減ったけどなんか法規制でもあったのかな?
- 33 : 2022/10/26(水) 12:04:25.75 ID:ZU8Fdt990
-
>>25
そういえば減ったね
夏前くらいからほとんど見てない気がするあれが来るたび「無利子無担保無期限なら借りてやるのに」って独り言つぶやきながら紙ごみに捨ててる
- 26 : 2022/10/26(水) 11:49:45.06 ID:gitf0C2+0
-
電話番号06以外は信用したらあかん
ワイの経験から言うと078と03は詐欺やで - 27 : 2022/10/26(水) 11:51:32.31 ID:VMKSDWoq0
-
ヒョーゴスラビアのアマガサキモンテネグロでは日常茶飯事だよな
- 28 : 2022/10/26(水) 11:54:27.29 ID:fRWRX8sN0
-
バカじゃんw
俺の会社にも胡散臭い投資会社やM&A会社から
しょっちゅうDMやFAX.電話来るがガン無視してる - 30 : 2022/10/26(水) 11:56:25.86 ID:tWxFNVDn0
-
是非借りたい状況なので、上司におたくで決定する許可を貰う為に融資の実績を先に10万作ってくれ、と言ったら
一体どっちが勝つんだろう?w詐欺師はどれくらい頭がいいかw - 34 : 2022/10/26(水) 12:08:47.04 ID:cfetnXcx0
-
>>30
相手は日雇いだぞ
後先考えずに嫌がらせされる可能性あるよ - 31 : 2022/10/26(水) 11:59:29.90 ID:wjTOqWsF0
-
FAXって登録番号以外弾くとかできないの?
- 32 : 2022/10/26(水) 12:03:35.94 ID:QRabyNzf0
-
このスレの加齢臭とカッペ臭がすごいw
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666750980
コメント