【青森】キノコ採り中に山で遭難した男女 5日ぶりに無事発見 十和田市

サムネイル
1 : 2022/10/19(水) 16:57:28.85 ID:8zIFHUo99

10/19(水) 16:24配信
ATV青森テレビ

10月14日に青森県十和田市の山へキノコ採りに入り、行方が分からなくなっていた八戸市の男女2人がきょう、5日ぶりに発見されました。いずれも命に別状はないということです。

発見されたのは八戸市市川町の無職鈴木清子さん72歳と、上野勲さん73歳です。
2人は10月14日、キノコ採りのために十和田市奥瀬の山に入ったまま行方が分からなくなっていて、警察や消防などが捜索していました。

警察によりますと、行方が分からなくなってから5日が経った19日午前、キノコ採りのため山に入っていた人が、2人を発見したということです。

鈴木さんと上野さんは、いずれも命に別状はないということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71e4a542b01656a0f2572fac1ae81baaeaec376d

2 : 2022/10/19(水) 16:58:14.31 ID:U2qD3fzF0
熊に襲われてないだと!?
3 : 2022/10/19(水) 16:58:18.25 ID:aPcOkRLb0
寒いのにどうやって耐えたんだ?
7 : 2022/10/19(水) 16:59:39.45 ID:CFkMZCXK0
>>3
きのこ
11 : 2022/10/19(水) 17:00:52.33 ID:ud/9nKF90
>>7
ん?
4 : 2022/10/19(水) 16:58:32.16 ID:fkbw6NhN0
姥捨て山にならずに済んだか…
5 : 2022/10/19(水) 16:59:27.26 ID:DURX+DP60
発見時には3人になっていました
6 : 2022/10/19(水) 16:59:31.82 ID:p1otwVpb0
5日も山ん中でジジババすげー生命力
8 : 2022/10/19(水) 17:00:10.28 ID:Tt2fpc/h0
キノコ狩りの男!
9 : 2022/10/19(水) 17:00:12.00 ID:xmXICu4Q0
私達…入れ替わってる!?
10 : 2022/10/19(水) 17:00:40.41 ID:2eh56X3i0
キノコで遭難とか恥ずかしいな
12 : 2022/10/19(水) 17:01:12.87 ID:G+LdudTj0
裸で温めあった?
13 : 2022/10/19(水) 17:01:53.19 ID:bJ0K6lYi0
5日も保つのか
14 : 2022/10/19(水) 17:01:53.74 ID:ud/9nKF90
キノコ狩りで遭難した人をキノコ狩りで山に入った人が発見したのか
15 : 2022/10/19(水) 17:02:06.57 ID:X2ocamtM0
男のキノコで飢えをしのいだのかな
16 : 2022/10/19(水) 17:02:16.30 ID:ItDabjRe0
キノコ注入で耐えたのかね
17 : 2022/10/19(水) 17:02:30.17 ID:DKpnm3oW0
年寄り生命力あるねぇ
18 : 2022/10/19(水) 17:02:38.55 ID:hA5kxuON0
夜のキノコはしゃぶる
19 : 2022/10/19(水) 17:02:58.07 ID:ZHxQ2Jvr0
以下、下ネタ禁止、な
20 : 2022/10/19(水) 17:03:24.51 ID:YR5OsR4C0
日本昔ばなしみたい
21 : 2022/10/19(水) 17:03:38.75 ID:Y2m/DR5Z0
この人悪い人
22 : 2022/10/19(水) 17:03:40.95 ID:ySe4qROJ0
きのこりたいきのこりたいきのこりたい
23 : 2022/10/19(水) 17:03:42.66 ID:Y7Ko4Pvi0
俺の特大キノコあじわってみるかい?
25 : 2022/10/19(水) 17:04:03.12 ID:XhjTsqCw0
クソ…これが梅里雪山なら….
日本の山は甘すぎる
26 : 2022/10/19(水) 17:05:20.23 ID:znF+HHvN0
俺のマツタケもおいしいよ(ボロン)
27 : 2022/10/19(水) 17:05:23.76 ID:AOtipaqb0
この人達に何故山に入るのか?って聞いたら
そこにキノコが有るからだって答えるんかな
28 : 2022/10/19(水) 17:05:24.75 ID:LEQi7B5A0
普通に楽しくキャンプしてたり?
29 : 2022/10/19(水) 17:05:24.95 ID:dxTU212+0
ばよかったのに
30 : 2022/10/19(水) 17:05:25.86 ID:+JsRCIQ+0
思う存分キノコを味わったか
35 : 2022/10/19(水) 17:06:40.42 ID:mRmIDbTS0
>>30
こっちのキノコとあっちのキノコを思う存分
31 : 2022/10/19(水) 17:05:27.15 ID:pmAxtiYR0
>>1
何も起こらないわけもなく
32 : 2022/10/19(水) 17:05:59.99 ID:9+1h8dP/0
そそりたつマツタケ
33 : 2022/10/19(水) 17:06:00.03 ID:XsuYeJMC0
スレタイはエ口エ口しいのに…
36 : 2022/10/19(水) 17:07:41.09 ID:Z2gZMmOm0
クマに襲われなくてラッキーだったな
37 : 2022/10/19(水) 17:07:42.06 ID:GwickRAv0
きのこ盗り
自分の所有地じゃなければ
38 : 2022/10/19(水) 17:07:50.71 ID:k/rf8WyA0
いまごろ採れるのか青森は
39 : 2022/10/19(水) 17:07:52.17 ID:g5TdRDZJ0
予想通りのレスが多くて安心しました。
40 : 2022/10/19(水) 17:08:02.49 ID:0f6lUmKc0
良く生きてたな
キノコのおかげか
41 : 2022/10/19(水) 17:08:02.82 ID:5Ykbn8da0
体力あるな
水あれば5日くらい楽勝なんか?
42 : 2022/10/19(水) 17:08:06.96 ID:M5WuLhT30
生きのこった
43 : 2022/10/19(水) 17:08:18.93 ID:c7iR/Xxc0
松の木の下はキノコが生えやすい。
44 : 2022/10/19(水) 17:08:29.20 ID:3A03ywpF0
このヌルヌルしたナメコ
45 : 2022/10/19(水) 17:08:42.92 ID:FEgC8A3l0
すげーwきのこ食って凌いだのか
46 : 2022/10/19(水) 17:09:13.53 ID:8hAEnbgk0
いいキノコ残った
47 : 2022/10/19(水) 17:10:00.53 ID:mRmIDbTS0
傘の開いた極太キノコ
48 : 2022/10/19(水) 17:10:09.77 ID:fmW6Md+a0
70過ぎが山で5日間だと?
めっちゃ丈夫じゃん
軽装だったろうに
ライターとか持ってたんかな
49 : 2022/10/19(水) 17:10:13.46 ID:du59HOsu0
青森のジジババにとって遭難五日は散歩レベル
50 : 2022/10/19(水) 17:10:21.71 ID:O47hm4JK0
遭難した男女がこの先生きのこるには

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666166248

コメント

タイトルとURLをコピーしました