
- 1 : 2022/10/17(月) 22:09:14.77 ID:kd8H2bTqM
-
3密回避、若者にゴルフ人気も… クラブのグリップが足りない!
コロナ禍以降、特に若い人の間でゴルフが広まりつつある。
総務省の統計によると、二〇一九年から二〇年にかけ、ゴルフのプレーにかけるお金は四十九歳以下で増加した。特に二十九歳以下では倍以上になった。きれいに刈り込まれた芝生に晴れ渡る青空。
ゴルフ場はいわゆる「インスタ映え」する非日常の世界でもある。若者向けのゴルフファッションも展開され、デートやコンパに利用する人もいるという。 - 2 : 2022/10/17(月) 22:10:10.90 ID:kOgFyium0
-
大学で体育の単位楽そうだからゴルフ選択したけどクソつまんなかった
- 3 : 2022/10/17(月) 22:10:36.58 ID:eyTu5lTw0
-
ソロスポーツだからケンモメン向き
- 14 : 2022/10/17(月) 22:24:28.66 ID:YMFdchNg0
-
>>3
打ちっぱなしなら。コース回るとなるとメンツ集めないとダメじゃね? - 4 : 2022/10/17(月) 22:12:06.24 ID:xpZDHXAF0
-
どうしてもセックスしたくないパパ活女子が本当の金持ちの選別に使ってるだけだろ
- 5 : 2022/10/17(月) 22:13:05.87 ID:EWBjQZJq0
-
俺たちの鷲見玲奈がBSのゴルフ番組で
ステマしまくっているからなw - 6 : 2022/10/17(月) 22:13:30.55 ID:ImL3+mLr0
-
若者に人気かは知らんが
安い所ならマジで一万以下で一日遊べるから
下手なスポーツ観戦よりずっと安く楽しめるぞ - 7 : 2022/10/17(月) 22:14:18.83 ID:+7Go0wW20
-
個人で黙々と打ち込めるスポーツがゴルフくらいだからやない?
ランニングが嫌いな人でも純粋に楽しめる運動だし - 8 : 2022/10/17(月) 22:14:21.19 ID:4aaVXU3N0
-
コロナが始まって最初の頃はスポーツ全般の人気が落ち込んだけど
ゴルフは密集せずにできるからコロナに向いたスポーツって認知されてすぐ世界中でV字回復したんだよな - 9 : 2022/10/17(月) 22:14:25.60 ID:Ignlb3Uva
-
受付嬢とか秘書になった友達
みんなゴルフ始めてて草 - 28 : 2022/10/17(月) 23:18:40.50 ID:88icsMXV0
-
>>9
女は道具もプレー代も全部タダだからな
買うのは服くらい? - 10 : 2022/10/17(月) 22:18:48.10 ID:YhhOqc700
-
正直、年上のおっさんからのレクチャーごなければ面白い。
でも大体のきっかけは会社のおじさん連中に誘われてってなるので教え魔のおじさんに色々言われる。
俺はそれがホント嫌で言われたことは無視してYouTubeのレッスン動画で楽しんでるよ。 - 11 : 2022/10/17(月) 22:20:29.68 ID:H+tRbpGTr
-
1人で楽しめるってw
ボッチでゴルフ場でゴルフやるの? - 12 : 2022/10/17(月) 22:21:47.11 ID:4eX53Q9D0
-
これはまじでそう
代わりに客とのゴルフ行ってもらえるから助かるわ - 13 : 2022/10/17(月) 22:21:47.60 ID:jRsRtcp7M
-
パットゴルフ場がええわ
普通のゴルフで一打ごとの長距離歩くなんて馬鹿みたい - 15 : 2022/10/17(月) 22:29:19.75 ID:4aaVXU3N0
-
VRでゴルフできねーのかな
ケンモメンが自宅でVRヘッドセットつけてゴルフクラブ振ったら実際のコース上に配置したロボットがその通りにクラブ振ってボール叩いてくれるみたいなシステム
いちいち朝早くから山奥のゴルフ場行くとかもういいだろ - 16 : 2022/10/17(月) 22:40:24.19 ID:v5uI6KtQ0
-
地下アイドルもゴルフやってるもんな
- 17 : 2022/10/17(月) 22:42:13.09 ID:gDrpSxis0
-
友達たちとコース回って温泉入って酒飲んでってのが楽しいって後輩が言ってた
ちょっとした小旅行感覚らしい - 18 : 2022/10/17(月) 22:59:41.22 ID:B5Bg/IMt0
-
木の根っこでいいだろ
- 34 : 2022/10/18(火) 00:24:22.15 ID:v+5179ZQ0
-
>>18
ヌンチャクでもいいよな - 19 : 2022/10/17(月) 23:00:08.73 ID:nWfsAbqfH
-
人気なわけねーだろアホか
- 20 : 2022/10/17(月) 23:01:50.05 ID:yT48lqQ/0
-
パパ活してるかどうかの指標になる
- 21 : 2022/10/17(月) 23:02:46.17 ID:xqn7JhQp0
-
打ちっぱなら言うほど掛からんくね?
- 22 : 2022/10/17(月) 23:03:54.83 ID:BtgRxkRd0
-
ずいぶん昔に使用していたクラブのグリップが硬化して使い物にならなくなったので
今は何が定番なのかと調べたら、やたらとカラフルで構えると目が散ってしまう
そこでメジャーを獲ったプロのグリップを基準に調べ直したら
松山英樹がマスターズを獲ったグリップが人気であることが分かった
実際交換してみたらいい感じ - 24 : 2022/10/17(月) 23:06:19.45 ID:a//Lgcyk0
-
コースに立つだけでも楽しい
風景を眺めてると心が洗われる
ジオラマのなかに入るようなもんだから - 25 : 2022/10/17(月) 23:07:20.02 ID:a//Lgcyk0
-
ゴルフほど自然と触れ合うことが出来る趣味ないからな
- 26 : 2022/10/17(月) 23:13:34.87 ID:gJZ6rCPf0
-
パパ活
- 29 : 2022/10/17(月) 23:19:00.81 ID:BtgRxkRd0
-
最初の頃こそ右行った左行ったダフったトップしたと笑い転げていたが
理論をきちんとして固めていったらすぐショットは安定するよ
つかそれができんと90叩くレベルが他を悪く言うのはみっともない
せめて80切ってから他を言うべきだけど
その頃にはなんで俺はスクラッチできないんだと悩む
まーパターがダメなんだけどね - 32 : 2022/10/17(月) 23:27:49.44 ID:Rl3u4lj/0
-
>>29
ショートゲームはちょっとやそっとじゃ上手くならないよな
一つ得意技を作ってそれだけでスコアメイクしろとはよく言われるが80切ってからは本当にスコア良くならない
一回ダボトリ叩いたら取り返すので精一杯だし - 30 : 2022/10/17(月) 23:20:20.07 ID:5NRmCi9qa
-
打ちっぱなしは好きだったけど
コース出るのはめんどくさい - 31 : 2022/10/17(月) 23:26:19.99 ID:zx54CxTi0
-
ケンモメンまた負けた
- 33 : 2022/10/17(月) 23:29:00.39 ID:HRlI+vKh0
-
絶対みんゴルで十分でしょ
- 35 : 2022/10/18(火) 08:40:34.40 ID:ZCqV72tzd
-
ゴルフウェアってダサくなきゃいけない決まりでもあるの?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666012154
コメント