
- 1 : 2022/12/30(金) 14:11:37.70 ID:uxgew7ZJ0
-
のりこえねっと
https://norikoenet.jp/ - 2 : 2022/12/30(金) 14:11:56.10 ID:uxgew7ZJ0
-
229 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ b1af-aH43) sage 2022/12/30(金) 00:37:33.54 ID:1Ya5gYSb0
監査経験豊富な公認会計士だけど
省庁からの補助金は俺らの検査で否認されたら自腹になるだけだったから
これも不適切な利用用途が認められたとしても結論として大したことにならんだろう - 6 : 2022/12/30(金) 14:14:16.94 ID:PTLjBDHxa
-
>>2
認めたら返金で次から金降りないけどいいのか? - 9 : 2022/12/30(金) 14:23:00.23 ID:Lfp1apQm0
-
>>2
過去分まで自腹になった上で来年から仕事無くなるのが大したことないならもはや死以外全て大したことないだろw - 12 : 2022/12/30(金) 14:36:15.76 ID:dmoLHEela
-
>>9
来年度何事もなく受託できたら笑うわ - 21 : 2022/12/30(金) 16:25:08.23 ID:ubmxdCQ7a
-
>>2
経験豊富とか自分から言ってるのが気持ち悪すぎて草 - 3 : 2022/12/30(金) 14:12:14.32 ID:TNpZMNNyM
-
もうね
- 4 : 2022/12/30(金) 14:13:21.91 ID:4+wzNtOe0
-
認められたら困るだろ
不正を指摘してきた人を誹謗中傷だと切り捨てるんだから - 5 : 2022/12/30(金) 14:13:57.34 ID:efgX5Lao0
-
実際どこの企業だって100%完璧かと言えばそうではない
お前らだって経費精算遅れたり変なもん申請したり迷惑かけてるだろ - 7 : 2022/12/30(金) 14:15:16.01 ID:X4ECDkUX0
-
会計士は会計基準に沿ってるかが観点だからちょっとポイントが違うだろ
- 8 : 2022/12/30(金) 14:21:44.47 ID:z2hQ2h6y0
-
マンモ松
- 10 : 2022/12/30(金) 14:30:23.49 ID:24gxTKr+0
-
嫌儲に来てまで嘘をつく
- 11 : 2022/12/30(金) 14:34:18.86 ID:lLWqQ4Lhd
-
不正の範囲なんてまだわかってないのにはしゃぐやつの存在には頭が痛い
不正にしろ各所のミス、単なる杜撰さの結果なのか抜け道使おうとしての意図的なものなのかわからんというのにそもそもが私怨晴らすための個人攻撃だから、安易に乗っかる時点で、というのはあるけど
- 13 : 2022/12/30(金) 14:39:52.75 ID:dmoLHEela
-
>>11
おそらく委託事業と自主事業の垣根が曖昧なんだと思う
元々やってたバスカフェがある年から東京都の委託事業になったみたいだから
なんでColaboの本業と同じ内容の委託事業を東京都が組むの?って話だが - 19 : 2022/12/30(金) 15:33:56.05 ID:4Fa1p1ML0
-
>>11
こんなネットで徒党組んで揶揄や中傷及んでたら事実がどうであれ公正な論評から逸脱していて普通に名誉毀損よ - 14 : 2022/12/30(金) 15:03:19.91 ID:sn4+MVKO0
-
訂正か返還を求められるだけじゃねーの?
- 16 : 2022/12/30(金) 15:17:00.88 ID:llapoOjl0
-
>>14
黒だったら今後の主たる収入源を失う上に返還だから、倒産はほぼ確実
仮に業務を別の団体が引き継いだとしても、目的外の活動はできなくなる - 17 : 2022/12/30(金) 15:19:01.71 ID:KQdLrVsZ0
-
監査文章がどう見ても
激おこレベルだったじゃん
あんな激おこ文そうそうないでしょ
役所のこととか知らんけど
けじめつけさせるときの文章でしょあれ
何人か懲戒処分もあるだろあのレベル - 20 : 2022/12/30(金) 15:57:03.67 ID:llapoOjl0
-
>>17
仮に職員はColaboからの圧力でザル審査を通していて、監査で処分(個人補償?)ってなったら可愛そ過ぎるな
圧力団体から職員を守る仕組みが必要 - 22 : 2022/12/30(金) 19:08:13.37 ID:Hsz3pDLD0
-
匿名の自称専門家を信じるガ●ジわらわらで無様だったなw
- 23 : 2022/12/30(金) 19:09:57.94 ID:zVwGhQyla
-
事業費の返還があったら暇空は詐欺罪で刑事告訴でもするんじゃね
- 24 : 2022/12/30(金) 19:24:50.93 ID:Fry+9M2z0
-
インチャで心折れて事業会社転職した会計士だけど、「監査経験豊富な公認会計士」から溢れ出る詐称感好き
コラボの不正とやらが(少なくとも何週間か前に追ってた時点では)マイナーパス余裕のクッソしょぼい監査差異に何か門外漢が延々難癖つけ続けてるのアホらしいとは思ってたけど - 29 : 2022/12/30(金) 20:28:42.80 ID:IVK7Sbtj0
-
>>24
インチャって何や? - 32 : 2022/12/30(金) 20:38:30.77 ID:Fry+9M2z0
-
>>29
インチャージ
監査チームのグループリーダーみたいな役職 - 25 : 2022/12/30(金) 19:49:17.09 ID:kIx3TeoD0
-
うーんこれは正論
ぐうの音も出ないは - 31 : 2022/12/30(金) 20:38:19.02 ID:SwpAu2gb0
-
即返済できりゃいいけどそうじゃない場合は不正扱いになって事業者が開示され
数年間類似の補助金が受けられなくなるからな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672377097
コメント