- 1 : 2020/06/07(日) 21:42:20.669 ID:AOqC8j2ja
- 大阪都心に住みたい
- 2 : 2020/06/07(日) 21:42:57.619 ID:A95N/MBN0
- 20万くらい
- 3 : 2020/06/07(日) 21:43:09.156 ID:ip5rYrfed
- 1億円w
- 4 : 2020/06/07(日) 21:43:12.112 ID:q+NOhs9Ca
- 20万以上
- 5 : 2020/06/07(日) 21:43:13.402 ID:+f1YGzQw0
- 手取り20万は欲しいぞ
- 6 : 2020/06/07(日) 21:43:51.514 ID:lbifhSVc0
- 手取り25万の時でも
家賃4.8万に住んでたな - 8 : 2020/06/07(日) 21:44:06.110 ID:AOqC8j2ja
- >>6
もっといいとこ住みたくならなかったの? - 7 : 2020/06/07(日) 21:43:55.552 ID:AOqC8j2ja
- まじかよ…
手取り17じゃきついか - 12 : 2020/06/07(日) 21:45:57.375 ID:qj911U1B0
- >>7
平気だろ
18万で家賃5.5で車のローンもある - 14 : 2020/06/07(日) 21:46:16.042 ID:AOqC8j2ja
- >>12
ちなみにどこ住み? - 25 : 2020/06/07(日) 21:53:14.447 ID:qj911U1B0
- >>14
さ、埼玉… - 9 : 2020/06/07(日) 21:44:48.012 ID:+f1YGzQw0
- 家賃は手取りの1/3以下が目安
- 27 : 2020/06/07(日) 21:53:44.230 ID:eZnBjoUtM
- >>9
古い目安や
今は税金や物価も上がったし1/4やな - 36 : 2020/06/07(日) 22:05:21.719 ID:G7mIh7Vwa
- >>9
それ、携帯もインターネットもパソコンもない時代の話
いまは1/4 - 10 : 2020/06/07(日) 21:45:20.563 ID:eMUjWlFB0
- 大阪なら福島とかで余裕で住めるのでは?
- 13 : 2020/06/07(日) 21:46:03.768 ID:AOqC8j2ja
- >>10
福島って普通に家賃6万は越える - 11 : 2020/06/07(日) 21:45:39.601 ID:QEb6Smz2a
- 家賃は総支給額の1/3が目安。
6.5万の3倍は19.5万
19.5万の手取りは16万くらいだな - 38 : 2020/06/07(日) 22:06:29.452 ID:G7mIh7Vwa
- >>11
そんなの消費税もないころの話 - 15 : 2020/06/07(日) 21:46:21.870 ID:uh602jg4r
- 手取り48あるけど家賃5万だわ
- 17 : 2020/06/07(日) 21:47:16.241 ID:EPCmcYyN0
- >>15
えらい - 21 : 2020/06/07(日) 21:50:03.555 ID:QEb6Smz2a
- >>15
そんなところに住んでたらいつまでたってもうだつが上がらないぞ
家賃の金額は人間の価値と等しい - 24 : 2020/06/07(日) 21:52:16.134 ID:uh602jg4r
- >>21
見栄を張るのに疲れたし
別に俺はこの部屋が好きだしうだつなんて上げるより自由に暮らしていきたいわ何も気にせずに - 26 : 2020/06/07(日) 21:53:32.384 ID:8AFO+kyEd
- >>21
賃貸じゃないやつの人間価値0かよ
極論マンめ - 29 : 2020/06/07(日) 21:54:17.957 ID:eZnBjoUtM
- >>21
こどおじ「そうなんだ…」 - 23 : 2020/06/07(日) 21:52:12.210 ID:SgfwFFVbM
- >>15
貯金しすぎだろ - 28 : 2020/06/07(日) 21:54:13.522 ID:uh602jg4r
- >>23
1年前に離婚して財産全部嫁に渡して1年で400くらいは貯まった - 16 : 2020/06/07(日) 21:46:32.109 ID:uRkXL/44r
- 手取り20万だけど8.5万に住んでるわwwwwwwwww
- 19 : 2020/06/07(日) 21:48:51.675 ID:943QenJl0
- 18かな
- 22 : 2020/06/07(日) 21:52:03.933 ID:D4WXLmso0
- 手取り24だけど実家だわ
- 30 : 2020/06/07(日) 21:56:17.031 ID:943QenJl0
- 俺なんて手取り19で7.7だぞ
副業考えてるわ - 31 : 2020/06/07(日) 21:59:02.522 ID:QEb6Smz2a
- >>30
適正だな
総支給額の1/3以上の家賃をしっかり払っていれば、ビッグなVIPPERになるぞ - 34 : 2020/06/07(日) 22:02:57.402 ID:eMUjWlFB0
- >>30
家賃で7.7で光熱費と食費と携帯代を加味したら
生きててつらたんになるのでは?? - 32 : 2020/06/07(日) 22:00:51.300 ID:ilJUvsy90
- 手取25万+嫁の手取22万の俺は家賃5万のアパート暮らし
- 37 : 2020/06/07(日) 22:05:34.127 ID:QEb6Smz2a
- 俺はしっかり月収の1/3以上の家に住んでる
いい家に住んで、その分しっかり稼げばいいって考え。
家賃6.5万の部屋に住むには手取りいくら必要?

コメント