
- 1 : 2022/10/12(水) 08:00:09.08 ID:xE0fKVho0
-
はい
- 2 : 2022/10/12(水) 08:00:20.44 ID:ThIMerF10
-
さあ
- 3 : 2022/10/12(水) 08:00:39.11 ID:ZFSaHFe/0
-
なんと本日は玉川は…
お休みでしたー
- 4 : 2022/10/12(水) 08:00:44.91 ID:xE0fKVhoa
-
録画必須か?
- 5 : 2022/10/12(水) 08:00:50.24 ID:8ApCYLVQ0
-
かわよ
- 6 : 2022/10/12(水) 08:01:06.58 ID:edeCiuxMM
-
今日復帰なん?
- 7 : 2022/10/12(水) 08:01:09.16 ID:xE0fKVhoa
-
あれ、今日から復帰?今日まで休み?
- 8 : 2022/10/12(水) 08:01:25.43 ID:m4nZbd+O0
-
スレ一杯で草
- 9 : 2022/10/12(水) 08:01:31.39 ID:EG4M1zGZM
-
髪が明るくなったみなみ🥰
- 10 : 2022/10/12(水) 08:01:33.81 ID:bOeRTclZ0
-
不吉な苗字やな
- 11 : 2022/10/12(水) 08:01:40.66 ID:w+MuEfXB0
-
玉川は来週からやぞ
- 12 : 2022/10/12(水) 08:01:59.68 ID:ZFSaHFe/0
-
ナンジョルノさん?
- 14 : 2022/10/12(水) 08:02:22.11 ID:LWZeSJAQ0
-
疲れてるわけではない
- 15 : 2022/10/12(水) 08:02:29.22 ID:Z4keGv+60
-
たまたま玉川
- 18 : 2022/10/12(水) 08:02:36.94 ID:8YpWDY2k0
-
エイに詳しい半袖
- 19 : 2022/10/12(水) 08:02:46.42 ID:AoBWwrATa
-
エイではない
- 20 : 2022/10/12(水) 08:02:56.57 ID:VeTtMGsN0
-
復帰したのかと思った
- 21 : 2022/10/12(水) 08:03:08.50 ID:stDYk/gR0
-
玉ちゃんいないとキレる人いないじゃん
- 22 : 2022/10/12(水) 08:03:09.07 ID:SxHpIlz70
-
そろそろ玉川おらんのも飽きたわ
- 23 : 2022/10/12(水) 08:03:09.59 ID:m4nZbd+O0
-
みなみとの繁殖
- 24 : 2022/10/12(水) 08:03:12.03 ID:fBv/VwRT0
-
玉川が撮影したエイは?
- 25 : 2022/10/12(水) 08:03:16.16 ID:tNJTVRil0
-
意外にを強調すな
- 27 : 2022/10/12(水) 08:03:19.80 ID:ydejKrkt0
-
繁殖が上手い(意味深)
- 28 : 2022/10/12(水) 08:03:20.67 ID:uocSlW2z0
-
お仕事って半袖って派遣の社長じゃないんか?
- 29 : 2022/10/12(水) 08:03:42.50 ID:EG4M1zGZM
-
クソ政府しね
- 30 : 2022/10/12(水) 08:03:44.47 ID:fBv/VwRT0
-
マイナンバーカード持ち歩かせるとかガ●ジかよ
- 31 : 2022/10/12(水) 08:03:53.97 ID:m+dUz6tX0
-
このニュース玉川がいれば面白かったのに
- 32 : 2022/10/12(水) 08:03:58.21 ID:w+MuEfXB0
-
結局強制やんけ!
- 33 : 2022/10/12(水) 08:04:00.73 ID:ThIMerF10
-
復帰19日やんけ
見るのやめるわ - 34 : 2022/10/12(水) 08:04:01.22 ID:w+kD+pVAr
-
世襲の話だし半袖のキレキレコメントに期待するわ
- 35 : 2022/10/12(水) 08:04:01.97 ID:yQ8BQOJ10
-
余計なことすな
- 36 : 2022/10/12(水) 08:04:02.12 ID:SQpweDZ90
-
ゴミ定期
- 37 : 2022/10/12(水) 08:04:11.65 ID:gXUTzi3Y0
-
玉川って謹慎明けからちゃんとブチ切れるんかな
なんか牙を抜かれて帰ってきそう - 48 : 2022/10/12(水) 08:05:06.49 ID:w+MuEfXB0
-
>>37
チワワからハムスターへ - 38 : 2022/10/12(水) 08:04:14.24 ID:d1Oyv8Sn0
-
これ全部の病院側の導入間に合うんかな
- 39 : 2022/10/12(水) 08:04:22.58 ID:SxHpIlz70
-
どうせマイナンバーはもう振り分けられてるんやしええやろ
- 56 : 2022/10/12(水) 08:05:50.67 ID:/lpX1IqPa
-
>>39
なのにカード拒否ってる奴ガ●ジなんかなって思う - 59 : 2022/10/12(水) 08:06:27.83 ID:3COluP220
-
>>56
いやマイナンバーカード発行したら情報漏洩のリスクが格段に跳ね上がるやろって話や
リスクマネジメント考えたらマイナンバーカードは発行すべきやない - 68 : 2022/10/12(水) 08:07:18.47 ID:qg7LK5ofa
-
>>59
すぐ物無くすガ●ジなだけやん - 74 : 2022/10/12(水) 08:07:52.54 ID:m+dUz6tX0
-
>>59
免許証感覚で紛失されたら絶対漏洩するやろうな - 40 : 2022/10/12(水) 08:04:24.98 ID:EG4M1zGZM
-
ナンバー書いてないカード発行しろよ
- 41 : 2022/10/12(水) 08:04:31.14 ID:FUq7w8cE0
-
怖いって何だよwwwwwwwwwwwwww
- 42 : 2022/10/12(水) 08:04:36.63 ID:Z4keGv+60
-
もう免許も統合しちゃえよ
更新のタイミングでみんなマイナンバーカードに変更されて普及率上がるやん - 43 : 2022/10/12(水) 08:04:48.78 ID:fBv/VwRT0
-
保険証持ち歩くカジュアルな感覚でマイナンバーカード持ち歩きたくねえよ
- 44 : 2022/10/12(水) 08:04:50.62 ID:EG4M1zGZM
-
病院エアプか?こいつら
- 45 : 2022/10/12(水) 08:04:57.79 ID:AoBWwrATa
-
玉川いたらまた物申してたんやろなあ
- 46 : 2022/10/12(水) 08:04:59.96 ID:3COluP220
-
マイナンバーカード亡くしたら人権無くなるんやろ?
それもそれであかんやろ - 47 : 2022/10/12(水) 08:05:00.04 ID:cNpom2cId
-
免許もかよ
- 49 : 2022/10/12(水) 08:05:16.91 ID:HpwjQx7M0
-
今度は菊間さんが炎上しとるらしいな
- 63 : 2022/10/12(水) 08:06:54.73 ID:cNpom2cId
-
>>49
なんかあったん? - 75 : 2022/10/12(水) 08:07:58.33 ID:HpwjQx7M0
-
>>63
菊間さんがロシアのミサイル攻撃を意味ないと言ったら
たくさん人が死んでるんだぞ、薄っぺらい、他人事か!と視聴者激怒したらしい - 80 : 2022/10/12(水) 08:08:15.07 ID:cNpom2cId
-
>>75
はえ~ - 89 : 2022/10/12(水) 08:08:56.46 ID:/WC5WH9C0
-
>>75
バードもなんか叩きの流れになってるよな - 99 : 2022/10/12(水) 08:09:47.04 ID:HpwjQx7M0
-
>>89
D社を怒らすと怖いんやなぁ‥ - 67 : 2022/10/12(水) 08:07:17.13 ID:fBv/VwRT0
-
>>49
玉川と不倫したか!? - 50 : 2022/10/12(水) 08:05:20.92 ID:ydejKrkt0
-
↓玉川がクソヒマそうに
- 51 : 2022/10/12(水) 08:05:21.14 ID:ZFSaHFe/0
-
普段うんちを漏らすなんG民も漏洩に不安
- 52 : 2022/10/12(水) 08:05:31.79 ID:gv9Q60N50
-
どれだけセキュリティガバガバ日本でマイナンバーやりたいのか…
- 53 : 2022/10/12(水) 08:05:38.32 ID:mixE0BDU0
-
こんな玉ちゃんがブチギレそうなこと、謹慎中に決めやがりやがって!
- 54 : 2022/10/12(水) 08:05:43.28 ID:yQ8BQOJ10
-
cocoaもろくに運用できないゴミがマイナンバー管理できんのか
- 65 : 2022/10/12(水) 08:07:03.36 ID:mQMgEbbZp
-
>>54
出来ない
クソデカIT会社ですらお漏らし事件繰り返してるんやで
国は丸投げしかせんしセキュリティ人材集める気ないやろ
ハッカーを雇ってセキュリティ人材にするような柔軟性は求められんわ - 55 : 2022/10/12(水) 08:05:48.82 ID:mQMgEbbZp
-
玉川おらんか?
- 57 : 2022/10/12(水) 08:06:04.60 ID:xqcUHKGF0
-
玉川いつ帰ってくるん?
- 58 : 2022/10/12(水) 08:06:07.87 ID:ZFSaHFe/0
-
ワイはゴミや…
- 60 : 2022/10/12(水) 08:06:36.16 ID:aye23D+E0
-
もう玉川もあきたな
コロナで行政相手に戦ってたから玉川ってブームになったようなもんだな - 61 : 2022/10/12(水) 08:06:36.56 ID:HpwjQx7M0
-
2万円ももらえるのにどうしてカード作らないんだろう
- 62 : 2022/10/12(水) 08:06:41.78 ID:SxHpIlz70
-
統一教会にマイナンバーバレるのは嫌やな
- 69 : 2022/10/12(水) 08:07:21.86 ID:gv9Q60N50
-
>>62
これな - 70 : 2022/10/12(水) 08:07:26.64 ID:8quVV74a0
-
単純にマイナンバーカードはクソだからな
使う側に大したメリットねえし
窓口で住民票や戸籍の代わりに使わせろよ - 71 : 2022/10/12(水) 08:07:30.98 ID:HCMbSbtw0
-
保険組合変わったらマイナンバーカード作り直すのかよ
知的障害政府過ぎるわ - 81 : 2022/10/12(水) 08:08:15.19 ID:fBv/VwRT0
-
>>71
流石にそこはないと思いたいが - 102 : 2022/10/12(水) 08:10:06.29 ID:cNpom2cId
-
>>81
でも住所変わるだけでマイナンバーカード作り直しやで - 73 : 2022/10/12(水) 08:07:49.52 ID:O68AlBvZ0
-
そんなメリット必要ない
- 76 : 2022/10/12(水) 08:07:58.66 ID:7+Fize8y0
-
玉川はもう居ないんだ
- 77 : 2022/10/12(水) 08:07:59.33 ID:cNpom2cId
-
じゃあお薬手帳要らなくなるやん
- 91 : 2022/10/12(水) 08:09:01.81 ID:ZFSaHFe/0
-
>>77
薬剤師さんのシール貼るお仕事を奪うな! - 78 : 2022/10/12(水) 08:08:01.92 ID:F3nY06qA0
-
ゴタゴタして結局実現できなそう
- 79 : 2022/10/12(水) 08:08:04.66 ID:ZFSaHFe/0
-
マイナンバーカード「こいつ包茎手術歴ありまっせー!!」
- 82 : 2022/10/12(水) 08:08:18.05 ID:RCo08qrH0
-
カード自体もってない、病院にカードリーダーないで大混乱おきるわ
- 83 : 2022/10/12(水) 08:08:29.17 ID:BXY8JRaq0
-
玉川いないのにマイナンバーの話なんてして何になるんや
- 85 : 2022/10/12(水) 08:08:38.89 ID:RYl7SWty0
-
カード持ったら情報漏洩のリスクって頻繁にカツアゲされるモヤシか何か?
- 86 : 2022/10/12(水) 08:08:42.60 ID:bOeRTclZ0
-
しっかり丁寧に説明してきそう
- 87 : 2022/10/12(水) 08:08:42.96 ID:3sifq7xx0
-
なんで取得しないの?働いてたら必要ならないか?
- 88 : 2022/10/12(水) 08:08:48.91 ID:xqcUHKGF0
-
単純に手続きが面倒くさいわ
カード作って家に送ってくれよ - 90 : 2022/10/12(水) 08:09:00.81 ID:cNpom2cId
-
みなみが日に日に厚着になっていく…
- 92 : 2022/10/12(水) 08:09:09.56 ID:ceYf/VBa0
-
他人の保険証使う時どうすんだよ
- 93 : 2022/10/12(水) 08:09:14.93 ID:m4nZbd+O0
-
ポイント2万もらったしええわ
- 94 : 2022/10/12(水) 08:09:17.71 ID:7+Fize8y0
-
これ一枚偽造すればなんでも出来るってことやぞ
日本政府には過ぎたおもちゃやろ - 95 : 2022/10/12(水) 08:09:21.32 ID:SQpweDZ90
-
そもそもITもセキュリティも整ってる国ならカードすらデジタル化できる定期
- 97 : 2022/10/12(水) 08:09:27.10 ID:uocSlW2z0
-
情報漏洩に気づかなければ情報漏洩は存在しないぞ
- 98 : 2022/10/12(水) 08:09:37.60 ID:JFNY/gD60
-
情報漏洩がどうこう言ってる奴無視してガンガン便利にしてったらええわ
- 100 : 2022/10/12(水) 08:09:56.72 ID:Z4keGv+60
-
電子おくすり手帳ってのもあるらしいな
病院にポスター貼ってあった - 103 : 2022/10/12(水) 08:10:13.20 ID:gv9Q60N50
-
大体デジタル庁ってのが胡散臭い
- 106 : 2022/10/12(水) 08:10:31.16 ID:yQ8BQOJ10
-
マイナンバーカードスマホで申請できるけど結局役所に行かなあかんのかい
- 107 : 2022/10/12(水) 08:10:34.93 ID:3COluP220
-
マイナンバーカード(発行してもできることは何もありません)
すま●このカード発行する必要ある? - 108 : 2022/10/12(水) 08:10:36.29 ID:fBv/VwRT0
-
せめて保険証機能だけでもスマホに入れられるようにしろ
その都度カード読み取るとかガ●ジ仕様は無しでな - 109 : 2022/10/12(水) 08:10:37.44 ID:2wiypuBq0
-
浜田さんはちゃんとしたジャーナリストだから良いんだよな阿部も喋れるし
他の曜日は玉川おらんと話にならない - 113 : 2022/10/12(水) 08:11:05.21 ID:ydejKrkt0
-
>>109
金曜「せやな」 - 110 : 2022/10/12(水) 08:10:45.26 ID:EG4M1zGZM
-
なんでカードにナンバー印字しとんねん
なんで顔写真必須やねん - 112 : 2022/10/12(水) 08:10:49.38 ID:8quVV74a0
-
マイナンバーカードにメリットを与えて取れってのじゃなくて不便にして取らせるとか金配って取らせるとかあほくさ
そもそも開始から無能すぎだったんだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665529209
コメント