転売ヤーにブチギレてる人間の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2022/10/11(火) 17:57:35.478 ID:5YjrT1YV0
転売ヤーから買えば良くね?
自分が買えなかった商品売ってくれるんだから感謝しろよw
2 : 2022/10/11(火) 17:57:49.303 ID:5YjrT1YV0
八つ当たりとしか思えんわw
3 : 2022/10/11(火) 17:58:14.225 ID:ueJ1UDar0
連レスワロス
4 : 2022/10/11(火) 17:58:16.589 ID:ksAVYA5K0
はいはいw
5 : 2022/10/11(火) 17:58:33.077 ID:hIsbR8Ru0
転売ヤーは本人以外全員から恨まれても仕方ないことしてるけどな
7 : 2022/10/11(火) 17:59:00.894 ID:5YjrT1YV0
>>5
うざいと思ったことないな
どうでもいい
34 : 2022/10/11(火) 18:04:11.581 ID:+VeszhoU0
>>5
恨む理由がわからない
39 : 2022/10/11(火) 18:06:01.313 ID:WdGojtmu0
>>34転売ヤーが、買い占めなければ買えた人たくさんいるで?
44 : 2022/10/11(火) 18:07:32.397 ID:+VeszhoU0
>>39
なぜ買えたと思うの?
6 : 2022/10/11(火) 17:58:53.283 ID:gYQD1qvz0
毎日呪ってる
8 : 2022/10/11(火) 17:59:03.584 ID:WdGojtmu0
えっ…あの害悪から買えと?悪魔か貴様?
9 : 2022/10/11(火) 17:59:22.766 ID:2klAmcZsd
普通の人
10 : 2022/10/11(火) 17:59:34.363 ID:yIzB/RkWr
まぁいうて余程の限定品以外は待ってたら普通に買えるんですけどね
今欲しいどうしても欲しいで転売ヤーから買うのはアホ
だってあいつら保管状態絶対悪いし転売した商品に不具合あっても何の責任も持たないチンカスやし
11 : 2022/10/11(火) 18:00:01.303 ID:WdGojtmu0
定価で売ってんだったらまだ買うわ。定価より高かったら○んでも買わん。
24 : 2022/10/11(火) 18:01:58.212 ID:BcydEIkRd
>>11
何で伏字にすんの?w
30 : 2022/10/11(火) 18:03:39.691 ID:WdGojtmu0
>>24あぼーんして、読めなくなるから。丸つけないと危ない言葉とかは読めんくなる。
12 : 2022/10/11(火) 18:00:07.210 ID:5YjrT1YV0
例えば田舎のコンビニにしか売ってないような奴代わりに買って売ってくれたら多少割高でも移動費用だと思って買うしな
21 : 2022/10/11(火) 18:01:51.664 ID:fMvuRM1z0
>>12
そういうのならまだいいよ
14 : 2022/10/11(火) 18:00:52.166 ID:8ctoQsIy0
定価って市場原理を無視して販売者が勝手に言ってるだけの値段なんですけどね
16 : 2022/10/11(火) 18:01:02.899 ID:yn+ZPdkg0
中古じゃん
17 : 2022/10/11(火) 18:01:13.404 ID:fMvuRM1z0
メーカー勤務としては転売ヤーは嫌だよ
転売ヤーに払う分他の商品も買ってくれたらいいのにってなる
19 : 2022/10/11(火) 18:01:40.315 ID:5YjrT1YV0
>>17
メーカー勤務なら対策すれば?
26 : 2022/10/11(火) 18:02:38.037 ID:fMvuRM1z0
>>19
うんブチギレて対策してるよ
ブチギレてる人の正体ってスレだろ
29 : 2022/10/11(火) 18:03:16.074 ID:5YjrT1YV0
>>26
対策したなら良いじゃん
31 : 2022/10/11(火) 18:03:43.559 ID:fMvuRM1z0
>>29
したところで転売ヤーは嫌いだしブチギレてるよ
36 : 2022/10/11(火) 18:04:50.006 ID:5YjrT1YV0
>>31
キレるとあんまり心に良くないぞ
27 : 2022/10/11(火) 18:02:51.090 ID:WdGojtmu0
>>19対策しても、湧いて出てくる、転売ヤー
20 : 2022/10/11(火) 18:01:49.975 ID:o6/FP4HJM
転売やーがすれたて
22 : 2022/10/11(火) 18:01:52.215 ID:XVGbR+2N0
いやお前ちくわじゃん
23 : 2022/10/11(火) 18:01:55.633 ID:rokHXmwR0
今のところ転売されるようなもの買いたいと思ったことがないな
28 : 2022/10/11(火) 18:02:59.720 ID:5YjrT1YV0
>>23
俺もないかも
限定品とかあんま興味ないし

欲しいと思った奴はあったけど、結局まあええかってなった

25 : 2022/10/11(火) 18:02:36.547 ID:YdxdkvCHM
(´・ω・`)単なるのろまだって答え出たなかったっけ?
32 : 2022/10/11(火) 18:03:59.274 ID:8hQpUA7v0
エアリアルで失敗しちゃった人かな
35 : 2022/10/11(火) 18:04:33.090 ID:or/nPQqOa
田舎のコンビニの例えは違くね
37 : 2022/10/11(火) 18:04:59.659 ID:fMvuRM1z0
なんだ
買う側の視点しかもってなかった末端底辺労働者なんかね
メーカー側や発信者側も怒ってるっての
余計な手間増やされて
43 : 2022/10/11(火) 18:06:31.624 ID:5YjrT1YV0
>>37
規制されてないことをやられるだけでブチギレるのは謎
仕事の一環と思って粛々と対策すればと
対策したいのならただの必要なコストでしょ
48 : 2022/10/11(火) 18:08:43.470 ID:WdGojtmu0
>>43客のためにキレてる。客も欲しい物が買えず、高額転売されててキレてる。対策しても、転売ヤーが尽きないから、結局無駄なコスト。
51 : 2022/10/11(火) 18:10:32.614 ID:5YjrT1YV0
>>48
客にちゃんと行き渡るように増産する企業努力すれば良いんじゃね?
38 : 2022/10/11(火) 18:05:48.111 ID:UofptSOv0
もうそんなに釣られるやついないだろ転売屋スレなんて
40 : 2022/10/11(火) 18:06:14.782 ID:o2XLWXI/0
転売ヤーで死んだのPS5とポケカとガンプラか?
41 : 2022/10/11(火) 18:06:16.703 ID:36iQzW3Ma
恥知らずは相手にするだけ損ってのがよくわかる
42 : 2022/10/11(火) 18:06:30.050 ID:F8oon+qmd
転売ヤーうざがってる奴に転売ヤーから買えって頭悪すぎない?
45 : 2022/10/11(火) 18:07:40.231 ID:iglss/q40
おまえらも転売クエストやればいいのに
あれなかなか面白いよ
46 : 2022/10/11(火) 18:08:08.280 ID:Ryf/R7Cop
転売ヤーの敵は転売ヤーだぞ
47 : 2022/10/11(火) 18:08:13.099 ID:RC5WuKf10
コロナ初期ほどの勢いはもう無いだろうし個人的にはどうでも良い
49 : 2022/10/11(火) 18:09:20.720 ID:VwcgO2IYp
転売ヤーが値段上げてくれてないとすぐ売れてどうせ買えないみたいなパターンの場合普通にありがたい

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665478655

コメント

タイトルとURLをコピーしました