ひろゆき「普天間住民の90%以上は基地が出来てから移住してきたのは事実」

1 : 2022/10/11(火) 17:46:49.10 ID:h0Uvt+jf0
2 : 2022/10/11(火) 17:47:03.63 ID:h0Uvt+jf0
4 : 2022/10/11(火) 17:47:53.48 ID:Vx8ZY0rMr
どうやって基地作ったのか知らないのかな
5 : 2022/10/11(火) 17:48:05.53 ID:iRQkN6Fma
銃剣とブルドーザーって言葉知らんのこいつ??
6 : 2022/10/11(火) 17:48:11.67 ID:64aOTjuw0
宅地化が進んだからだろ
戦後は日本中どこでもそうだろバカ
しかも北部は山で済むところなし
7 : 2022/10/11(火) 17:48:12.80 ID:Q99lTbDx0
謝れて偉い!!!!!!!
これ以上叩いたらいじめだからな!!!!!
10 : 2022/10/11(火) 17:48:26.00 ID:/IR8Qsvh0
そもそも日本の土地なわけで
11 : 2022/10/11(火) 17:48:35.30 ID:Iq6yZnUPa
この「誤解を与えたなら申し訳ない」的なんちゃって修正とご飯論法マジ許すな
12 : 2022/10/11(火) 17:48:53.03 ID:7eeOt73Y0
まだやんの?
14 : 2022/10/11(火) 17:49:09.09 ID:W9xvHJd50
つまり残り10%の人にとってはあとから基地が出来たってことでその人たちの意見はどうなんかが分からなければ何も言ってないのもおなじなんでないの?🤔
15 : 2022/10/11(火) 17:49:40.52 ID:Z3lwCMUU0
また難癖つけてる(´・ω・`)
16 : 2022/10/11(火) 17:49:46.10 ID:g/XyX0MPM
これ反論できるの?
17 : 2022/10/11(火) 17:50:00.56 ID:dJBLk/m7a
住宅地・商業地にできる平地が基地とその周辺何だからしょうがないだろ
18 : 2022/10/11(火) 17:50:14.36 ID:OSzVyXAma
米軍基地があるから栄えたのは事実だしその周辺に小学校とか建てて文句言ってるのは確かにおかしい
26 : 2022/10/11(火) 17:52:32.14 ID:GdTbaQzh0
>>18
×
開発可能な土地に基地が先に作られただけ
27 : 2022/10/11(火) 17:52:34.98 ID:dJBLk/m7a
>>18
活用できる土地が基地で抑えられてるんだからしょうがないだろ
36 : 2022/10/11(火) 17:55:08.22 ID:Vpvd5Zdi0
>>18
いい場所の片っ端から基地作られたからだぞ
東京でいえば山手線の内側全部米軍のものみたいなもんだ
51 : 2022/10/11(火) 17:58:37.98 ID:2p8q9dOr0
>>18
反論は反応しているレスに譲るけど町が出来れば
役所も出来るし消防署も出来るし警察署も
出来るし病院も出来るし当然小学校も出来る
それは普通のことなのではないか
53 : 2022/10/11(火) 17:58:48.96 ID:XBlSbzZL0
>>18
簒奪者が俺のおかげで栄えたんだから感謝しろって無茶苦茶だよ
63 : 2022/10/11(火) 18:01:10.99 ID:64aOTjuw0
>>18
これをアメリカ軍が言うのじゃなくて日本人が言って日本人(沖縄県民)を叩いてんだよな
普通におかしいぞ
70 : 2022/10/11(火) 18:03:13.12 ID:l+GaDy1/0
>>18
ほんとこれ
だいたい元々は畑だったわけで
そこが住宅地になったというのは農家ではない証拠
75 : 2022/10/11(火) 18:04:36.67 ID:iRQkN6Fma
>>18
日本「韓国を整備してやったのは俺」
77 : 2022/10/11(火) 18:05:33.31 ID:g0320KDP0
>>18
法律があったはず、児童何人に対し小学校を建てねばならないみたいなやつ
84 : 2022/10/11(火) 18:08:50.61 ID:sTsyZn6wH
>>18
基地がなきゃもっと栄えてるぞ
19 : 2022/10/11(火) 17:51:06.64 ID:Yc/X4+oHM
増加ではなく?
20 : 2022/10/11(火) 17:51:13.08 ID:nfIpmUjG0
子供産まれなさすぎやろ
21 : 2022/10/11(火) 17:51:28.84 ID:3vs9uJ9Ia
嘘です
22 : 2022/10/11(火) 17:51:37.10 ID:cxRFr0iR0
辞書は?
23 : 2022/10/11(火) 17:51:53.46 ID:oyL4rRfb0
馬鹿だろこいつ…
24 : 2022/10/11(火) 17:52:14.43 ID:O/EWkOKl0
後だろうが先だろうが日本人が合法的に移住してんだから余所者の米軍なんかに遠慮する必要なんてねーし迷惑かけられたら全力で補償や救済を求めればいい
25 : 2022/10/11(火) 17:52:22.21 ID:XgbWUITd0
どこまで続けんの?
28 : 2022/10/11(火) 17:52:48.46 ID:wcSYN40L0
つまり先住民殺して土地奪うことは正しいってこと?
29 : 2022/10/11(火) 17:53:31.32 ID:I7HlOtC70
こいつの負けやんけ
30 : 2022/10/11(火) 17:53:33.97 ID:sLZEKQuCa
ここまでアホ晒すのは何で?
31 : 2022/10/11(火) 17:54:15.33 ID:xa2m5D1dd
基地のせいで沖縄って平地の良い場所少ないんだが
今と違って新都心とかハンビーとかも基地だったし
32 : 2022/10/11(火) 17:54:16.47 ID:Vpvd5Zdi0
何が言いたいのかよく分からん
住民追い出して土地接収して基地作ったのも事実だろw
33 : 2022/10/11(火) 17:54:43.65 ID:Rm89ys3y0
9割以上はわざわざ基地のあるところに引っ越してきたんですね
34 : 2022/10/11(火) 17:54:46.51 ID:g7SfoQc/M
>>1
1945年の住民が死なず移動せずってマジ?
35 : 2022/10/11(火) 17:55:03.82 ID:KtnNZ6Nd0
東京も90%以上が移住した人だと思うぞ
大体日本自体が先住民を僻地に追いやった歴史がー

座り込みパニックおじさん
ゴールポスト動かしおじさん
90%移住おじさん

37 : 2022/10/11(火) 17:55:19.66 ID:413k9QNJ0
こいつ沖縄の歴史を知らんのか
38 : 2022/10/11(火) 17:55:44.04 ID:i/ZVyo2P0
頭がおかしくなりそう🥺
39 : 2022/10/11(火) 17:55:53.27 ID:XBlSbzZL0
村落潰され強制接収されてはいそうですかで諦められるか?
40 : 2022/10/11(火) 17:55:54.48 ID:bT7dXWJ50
移住だけじゃないなぁ普通に考えて
41 : 2022/10/11(火) 17:55:57.07 ID:O/EWkOKl0
どうでもいいけどこいつは相手が言ってもいないことを言ったと決めつけてその場でボロクソに罵倒しておいて
自分が嘘ついたら他人に指摘されてから「失礼しました」っつって訂正するだけで終わらせるつもりかよ
言葉が軽すぎるだろ
42 : 2022/10/11(火) 17:56:32.23 ID:ve0OgxyD0
>>1
こいつのつぶやきは全部嘘にした方がよくない?
43 : 2022/10/11(火) 17:56:36.50 ID:Ew75hWq20
メディアは何故スルーなんだい?
政府案件なのかい?
49 : 2022/10/11(火) 17:58:05.75 ID:Vpvd5Zdi0
>>43
防衛省インフルエンサー様だゾ
44 : 2022/10/11(火) 17:56:43.86 ID:KtnNZ6Nd0
論破出来ないから前提を動かすというwww
45 : 2022/10/11(火) 17:57:13.10 ID:rKwmPB6r0
幼稚な屁理屈おじさんの相手するの疲れるだろ
粛々とデマを潰して行けばいいだけ
46 : 2022/10/11(火) 17:58:00.29 ID:81pLMgTLa
77年前から元いた9000人は移住がなければ変わってないという計算なの?
ほんとその場でそれらしく言い負かすことしか考えてないなこいつ
47 : 2022/10/11(火) 17:58:00.68 ID:xa2m5D1dd
こいつってネトウヨ馬鹿にしてたと思ったけど違ったのか
48 : 2022/10/11(火) 17:58:05.23 ID:0jBX2AHU0
どこの辞書に書いてたの?
50 : 2022/10/11(火) 17:58:11.52 ID:5cMBb+/40
これまで散々議論されてデマウヨが負けて決着がついた話題を次々に踏んでいくのは仕様なのか?
52 : 2022/10/11(火) 17:58:38.04 ID:O/EWkOKl0
こいつ指摘されなかったらこの嘘をベースに話を展開していくつもりだったってことだよな
54 : 2022/10/11(火) 17:58:56.05 ID:Gl9xC2FQ0
沖縄が戦場になったとかあるけど何が言いたいんだろうか
55 : 2022/10/11(火) 17:59:10.22 ID:tngua9W2M
活用できる土地を~ってのは嘘だな
沖縄行ったことないの丸出し
56 : 2022/10/11(火) 17:59:18.27 ID:g0320KDP0
羽田空港周辺も開港(1931年)後に移住してきた人と会社だらけだが、後から来たから羽田のやることに文句を言ってはならんてことはない。
ホンコンのカイタック空港も開港(1924年)後から移住してきた人たちの居住環境が普天間なみにやばかったが、移動したな。
57 : 2022/10/11(火) 17:59:22.10 ID:bOXH411u0
まだやってるのかこいつ・・・
58 : 2022/10/11(火) 17:59:31.06 ID:I+5EaXIi0
これは本当でも意味合いが違うからな
あまり言うべき論点ではないね
59 : 2022/10/11(火) 17:59:36.68 ID:ucWsUAC00
嘘つきだったてとね
ひろくん嘘ゆきになっちゃった
60 : 2022/10/11(火) 17:59:48.00 ID:ZHq5bEGeM
1945年って沖縄で戦争やってたし普通に避難してたのでは…?
61 : 2022/10/11(火) 18:00:26.26 ID:ucWsUAC00
嘘つきひろゆきまじ最低だなあ
テレビじゃ絶対使っちゃダメだわ。

テレビは真実放送義務があるから嘘つきは使えない

62 : 2022/10/11(火) 18:01:02.91 ID:Zqkr/VQn0
これって現在の東京都の人口のほとんどは戦後地方から上京してきた人ってのとほぼ同じこと言ってない?
64 : 2022/10/11(火) 18:01:42.46 ID:3HWm1pTk0
人口増加には出生した分と移住した分あるんだが、ひろゆきは出生した分を無視してる?
65 : 2022/10/11(火) 18:01:46.58 ID:jPP7FZgnr
そのうち米軍基地は江戸時代から普天間にあったことになりそうだな
66 : 2022/10/11(火) 18:02:18.65 ID:DFOHo5FVH
あさましい保身のためにコソコソ醜く逃げ回り、日ごろ見下してたネトウヨと同じ汚物に成り果てる

いいよ〜ピュロゆきくん、それでこそワイらが育てたオモチャやで👼
67 : 2022/10/11(火) 18:02:37.51 ID:g0320KDP0
後から移住したら文句を言ってはならん論?
90%が開港後住人ならば、10%は開港前からいた人たち?
10%は文句いってよいの
68 : 2022/10/11(火) 18:02:57.31 ID:UlWAqQF+0
この壺また話すり替えてるのか。。。
69 : 2022/10/11(火) 18:03:08.86 ID:a5hXo5u20
日本人の半分くらいはひろゆき派、ネトウヨなのか?
本格的に終わってるね
73 : 2022/10/11(火) 18:04:05.54 ID:l+GaDy1/0
>>69
もっとだぞ
立憲も基地容認派
というか辺野古にしたのは民主党
81 : 2022/10/11(火) 18:06:29.89 ID:oDSJ9JA70
>>69
9割ひろゆき派、1割はアホ
71 : 2022/10/11(火) 18:03:53.35 ID:QVUQgy730
もうこのアホ相手にすんのやめろよ
マジで胸糞悪い
ただのデマウヨに成り果ててるやんけ
72 : 2022/10/11(火) 18:03:57.77 ID:muyUqhw10
左翼また負けたの?
そして負けるといつも壺ガーだな
この議論と韓国のカルト宗教となんの関係があるんだ?
左翼の知能はチンパンジー以下だな!w
74 : 2022/10/11(火) 18:04:20.45 ID:LbQtOBq30
事実は事実
76 : 2022/10/11(火) 18:05:12.67 ID:xY/AooD00
それ辞書に書いてあるの?
78 : 2022/10/11(火) 18:05:38.56 ID:5cMBb+/40
まあ最後は訴えられると思うけどね
そうしたらまた国外に逃げるんだろうかw
79 : 2022/10/11(火) 18:05:59.97 ID:s8fbTOue0
失礼しましたは謝罪言葉ではないんだがな
まともな仕事したことない奴特有だなぁ
80 : 2022/10/11(火) 18:06:06.14 ID:Nx0Qb5kC0
またデマが辞書に書いてあったのか?
82 : 2022/10/11(火) 18:08:08.15 ID:Ri7qyP2y0
そんなデータはピュータンありません
83 : 2022/10/11(火) 18:08:48.21 ID:Yc/X4+oHM
フランス語おじさんにや李込められたの思い出す
85 : 2022/10/11(火) 18:09:27.32 ID:g0320KDP0
ひろゆきにはひろゆきの役割があるのだろう。
ほんの数年前までは、「騒いでいるのは普天間開港後に移住してきた住民だ」と誰かが指摘すると、
そうだそうだ、住人がおかしい、左だアカだゴネ得だと、反日は出ていけと、賛同意見ばかりの熱狂の嵐になったものだ。

ひろゆきが言うから、何かおかしい、裏があると、みな立ち止まって考えることができる。

86 : 2022/10/11(火) 18:09:43.93 ID:z2PgSat6M
10パーセントでもけっこうな数だろ
戦争が無かったらもっといたかも
87 : 2022/10/11(火) 18:10:10.30 ID:VVi18jBx0
1945年の日本の人口が7200万人
2021年の日本の人口が1億2300万人

同じくらいの比率で出生による人口増加したとすると
15000人は地元民

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665478009

コメント

タイトルとURLをコピーしました