
- 1 : 2022/10/10(月) 07:13:00.52 ID:JObt/XSp0
-
大阪の名物料理「肉吸い」はどう食べる? 発祥の店『千とせ』で知る人ぞ知るツウの食べ方を実践してみた!
大阪の代表的な名物グルメの一つに、「肉吸い」があります。肉うどんからうどんを抜いた料理で、肉入りの吸い物として食べるので“肉吸い”と名付けられたそうです。
この「肉吸い」の発祥の店が、大阪・なんばにある『千とせ』です。最近、関東でも少しずつ、「肉吸い」を提供する店が増えているようですが、やはり名店は一味違う。とっても優しい味わいで、大阪食べ歩きの昼食にもピッタリ。大阪グルメ旅には欠かせない美味しさなんだとか。
店舗があるのは、吉本新喜劇が上演している「なんばグランド花月」から歩いてすぐの場所。劇場近くということで、出番前の芸人さんたちによく利用されていました。この「肉吸い」は、花紀京という吉本新喜劇で人気だった芸人がきっかけで誕生したそうです。
ある日、ひどい二日酔いの花紀京さんがお店を訪れ、重たい物は食べたくないと「肉うどん、うどん抜きで」を注文。この食べ方が芸人仲間で広まり、すっかり『千とせ』の一番人気メニューになりました。これが、「肉吸い」の誕生秘話なのです。
千とせ「肉吸い」を美味しく食べる方法を実践してみた
早速、「肉吸い」を味わってみましょう。こちらでは肉吸いと一緒に、小玉(しょうたま)と呼ばれる玉子かけご飯を一緒に食べるのがポピュラー。
二日酔いだった花紀京さんはともかくとして、「やっぱりお腹にたまる物も食べたい」と、せっかく抜いた炭水化物をまた注文するという矛盾を楽しむ組み合わせ。素直に肉うどんにしないあたりが、大阪人らしさの表れかもしれません。
肉吸いが運ばれてくると、ダシの香りと甘辛いお肉の香りで「いかにも美味しそうな肉うどん!」と一瞬感じます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef775f532da30632001f3b40c3d1ee07cb41b18
- 3 : 2022/10/10(月) 07:16:40.10 ID:JaL9J5Ma0
-
スーパー玉出のんは旨い
ご飯ぶっこんで少しキムチ入れたら最高だよ - 4 : 2022/10/10(月) 07:18:23.18 ID:1LFlPWXn0
-
千とせ以外で見た事ないで
- 21 : 2022/10/10(月) 07:33:07.71 ID:vcSXq1tK0
-
>>4
新大阪駅に他社のレトルトがある
東京だがウーバーで肉吸いを名乗るものを提供する店がある - 5 : 2022/10/10(月) 07:18:27.65 ID:Y0UrXMhF0
-
>肉うどんからうどんを抜いた料理
肉うどんでいいや…
- 6 : 2022/10/10(月) 07:18:44.19 ID:KyWoo6GG0
-
肉うどんのうどん抜きみたいな味やで
- 7 : 2022/10/10(月) 07:19:07.17 ID:IplmZXC10
-
ご飯入れて食べる
- 8 : 2022/10/10(月) 07:19:36.39 ID:pndE5/Pw0
-
食欲なくても食えて美味い
- 9 : 2022/10/10(月) 07:20:44.25 ID:LiTVkv470
-
普通にうどん頼むわ
- 10 : 2022/10/10(月) 07:22:53.64 ID:KyWoo6GG0
-
並ばず食べられる天政の肉うどんで満足や
- 11 : 2022/10/10(月) 07:23:19.42 ID:GAnFY2Tr0
-
黒コショウ強めのが多いけど
コショウ無い方がいい
優しさしかいらない食べ物だ - 12 : 2022/10/10(月) 07:24:52.96 ID:BnlnaIQG0
-
そもそも肉うどん自体日本人はあまり食わないだろwそこから日本人のうどん抜いたらさらに食わないってw大阪の食文化にお見逸れしましたwwwやっぱ大阪は色々と文化が違うわwww
- 13 : 2022/10/10(月) 07:25:31.14 ID:RWZxMF870
-
関東でも天抜きがあるなら肉抜きがあっても良さそうなのに。
- 17 : 2022/10/10(月) 07:31:26.81 ID:QDoimqNX0
-
>>13
鴨南そばの抜きってのを聞いたことあるような
あっても裏メニューのままで終わるのが関西と違うとこ - 14 : 2022/10/10(月) 07:28:56.84 ID:BnlnaIQG0
-
出汁が~とかいいちつ肉吸いにキムチ入れるあたりが大阪人お見逸れしましたwww
- 15 : 2022/10/10(月) 07:29:00.73 ID:GLQZX4Y60
-
セブン最高
恵方巻きを全国区にしてくれたのもセブンだしな - 16 : 2022/10/10(月) 07:29:24.36 ID:Jy1cFMnS0
-
肉吸い(チュパカブラ)
- 18 : 2022/10/10(月) 07:31:32.85 ID:ox3LLj8j0
-
天ぷらうどんの、天ぷらの油が汁に浮くのは許せる。むしろ美味しい。
けど肉うどんの肉の油が汁に浮いているのは許せない(´・ω・`)
- 19 : 2022/10/10(月) 07:31:34.96 ID:uiOPJG++0
-
この手のコラボ商品はレシピ教えてもらってる訳じゃねぇからな
- 20 : 2022/10/10(月) 07:32:11.35 ID:lk/Zltan0
-
炭水化物ばかり食う大阪人ならでわの炭水化物抜きメニュー
- 22 : 2022/10/10(月) 07:33:33.43 ID:uDjcLBUZ0
-
さんまがよく言ってたな
- 23 : 2022/10/10(月) 07:33:50.52 ID:J3hNj5IJ0
-
お吸い物って気はしない
- 24 : 2022/10/10(月) 07:34:23.21 ID:hhuh+HNK0
-
かすうどんのうどん入ってないやつやな
普通にうまいけど、わざわざ食べたいかって言われるとうーん - 28 : 2022/10/10(月) 07:35:34.00 ID:J7xDMy990
-
>>24
かすうどんは油かすだから違うよ - 25 : 2022/10/10(月) 07:35:00.50 ID:J7xDMy990
-
ただの肉うどんうどん抜き、豆腐入れただけやんけ
- 26 : 2022/10/10(月) 07:35:02.06 ID:KZrsMh7W0
-
ふつう
- 27 : 2022/10/10(月) 07:35:23.73 ID:4SL0aqkn0
-
東京の人から見たら下品な食い物に見えるんだろうな
- 29 : 2022/10/10(月) 07:36:36.46 ID:XH1OF7fY0
-
千日前の本店はいつもいっぱいで入れないけど
なんばグランド花月の方は味も同じで並ばなくても食べれるって佐野智則が言ってたよ - 30 : 2022/10/10(月) 07:36:57.96 ID:DcvQDTnU0
-
かすうどんだのドロソースだの肉吸いだの
下品極まりないネーミング
こういうとこが大阪の嫌いなとこ - 34 : 2022/10/10(月) 07:39:34.22 ID:JObt/XSp0
-
>>30
流石クズ餅暴言の元祖東京の言う事は一味違うな
あとゲロみたいなお好み焼きもどきもあったっけ? - 31 : 2022/10/10(月) 07:37:53.95 ID:u3m2iT530
-
岡八朗が酔っぱらって注文した品が名物になるとは
- 32 : 2022/10/10(月) 07:38:44.15 ID:jfEfGI+z0
-
うどん抜いてんじゃねえよ
- 33 : 2022/10/10(月) 07:39:04.18 ID:DzhJWPBV0
-
焼肉食べた後のゲロ
- 35 : 2022/10/10(月) 07:40:30.42 ID:XH1OF7fY0
-
二日酔いには良いかもな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665353580
コメント