SHARPロボット掃除機のクラウド連携サービスが終了、ただの漬物石と化す

1 : 2022/10/08(土) 23:26:18.58 ID:agKnEAzK0

2022年10月01日更新
COCOROBOクラウドサービス終了のお知らせ
https://jp.sharp/support/cocorobo/info/info_20220905.html

レス1番の画像サムネイル

関連スレ
【悲報】サンスターのIoT歯ブラシが3月末でサービス終了。ただの文鎮と化す [628336381]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643809577/

2 : 2022/10/08(土) 23:27:15.51 ID:mJHCubPU0
ロボホンはまだ生きてるのか?
3 : 2022/10/08(土) 23:27:37.97 ID:IO4D4dGk0
IOTの夢潰える
4 : 2022/10/08(土) 23:28:43.96 ID:agKnEAzK0
当時自慢していた機能が全部消える
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
24 : 2022/10/09(日) 04:20:35.66 ID:FP13fw5B0
>>4
無駄な機能つけて本気で売れると思ったのか聞きたいわ
削ってその分安くしたほうが絶対喜ばれる
5 : 2022/10/08(土) 23:30:26.53 ID:MTEFNy3A0
声掛けやら目覚ましやら天気予報やら元から要らねえだろ
6 : 2022/10/08(土) 23:30:40.68 ID:agKnEAzK0
妹バージョンの会話パターンも二度と聴けない
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1411/07/news040.html
20 : 2022/10/09(日) 02:41:58.96 ID:QzL4UgpI0
>>6
※プレミアムなCOCOROBOの声優さんの声については、本体音声認識でできる声かけ(きれいにして、おはよう、おやすみ、ただいま、調子はどう?等)に対しては 今まで通り気分に応じた返事を行います。

だそうだが

7 : 2022/10/08(土) 23:32:27.82 ID:vCaMd7oQM
 まじかー😾
8 : 2022/10/08(土) 23:32:40.04 ID:7LdQZyLm0
Switchbotやら外と連携させればいいのに、ジャップは何でも自前でやろうとして失敗する
18 : 2022/10/09(日) 00:26:04.46 ID:k0CiwbnU0
>>8
これ
囲い込みすぎて標準規格に乗れずポシャる
そして学ばない
9 : 2022/10/08(土) 23:37:12.36 ID:Cxm1XlFMM
言うほど遠隔操作したいか?
10 : 2022/10/08(土) 23:38:02.29 ID:Xlzz2OIk0
自律でも動くなら大丈夫だろ
11 : 2022/10/08(土) 23:47:25.17 ID:SvAsI+GC0
目の付け所がジャップだね
29 : 2022/10/09(日) 08:04:15.27 ID:rrb3bNi80
>>11
言おうともったのに!
32 : 2022/10/09(日) 08:08:30.64 ID:3auFp9EZ0
>>11に先越されてたわ
12 : 2022/10/08(土) 23:53:12.00 ID:aCFn5utY0
この手の謎機械芸能人くらいしか使ってないと思ってた
13 : 2022/10/08(土) 23:58:11.24 ID:4sCLQeLC0
これ言うほどクラウドか?
14 : 2022/10/09(日) 00:02:05.20 ID:woG5XRc10
掃除機の中にスイッチボット仕込んでるだけじゃね?
15 : 2022/10/09(日) 00:20:35.05 ID:pPYT27BI0
アレクサの足元にも及ばないな
雑魚が
16 : 2022/10/09(日) 00:22:36.26 ID:PIlK4hm60
サ終ありなら新製品出ても買わなくなるな
17 : 2022/10/09(日) 00:25:55.56 ID:Evk4lDhP0
これ発売2011年だぞ
もはや産廃
19 : 2022/10/09(日) 01:48:21.94 ID:/u0zoHoyr
まじかー🙀
21 : 2022/10/09(日) 03:59:42.08 ID:88xIt1/S0
天気で動作が変わる家電作れよ
22 : 2022/10/09(日) 04:12:10.41 ID:RgMafH7XM
ロボホンが止まったら4ねる
23 : 2022/10/09(日) 04:14:08.03 ID:qPSB+BZg0
最後の1台がいなくなるまでやれよ
25 : 2022/10/09(日) 04:21:47.58 ID:7d7rh/DW0
IOTはこういうのが怖いわ
スイッチボットもサービスやめたら終わりなんだろ?
30 : 2022/10/09(日) 08:07:47.21 ID:qChvuf190
>>25
スイッチボットは最悪Amazonが買いそうなんだよなぁ
26 : 2022/10/09(日) 04:41:10.92 ID:rmRpBe7G0
Twitterがくせー企業
27 : 2022/10/09(日) 04:41:16.09 ID:tfJbofv30
経営が台湾の鴻海精密工業に成ったのに…
まだダメなんか?

旧SHARP系を排除してないのか?

28 : 2022/10/09(日) 08:01:07.73 ID:HxImXBqY0
>>27
旧SHARP系を排除できたから儲からないサービスをとめられたんじゃ?
いずれエモパーがしゃべらなくなる日も来るのだろうか
31 : 2022/10/09(日) 08:08:02.90 ID:3auFp9EZ0
目のつけどころがジャップでしょ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665239178

コメント

タイトルとURLをコピーしました