- 1 : 2020/06/07(日) 06:04:40.80 ID:2vQJPbiU0
-
トヨタ、中国5社と合弁会社 燃料電池の普及向け連携加速
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33666/
2020年06月05日 19時32分トヨタ自動車は5日、中国の自動車会社など5社と燃料電池システムの開発を手掛ける合弁会社を北京に設立すると発表した。
トヨタは二酸化炭素(CO2)を排出しない燃料電池車(FCV)の技術に強みを持っており、中国での普及を視野に現地企業との連携を加速するのが狙い。トヨタや中国第一汽車、東風汽車集団、広州汽車集団、北京汽車集団など6社が、新会社「連合燃料電池システム研究開発」を今年中に設立する。
出資比率はトヨタが65%、中国5社が35%。各社は2023年までに合計で約50億円を投資する計画で、今後需要が見込まれる商用車の燃料電池システムを開発する。 - 2 : 2020/06/07(日) 06:05:16.05 ID:pGlEg49n0
- アホの極み(´・ω・`)
- 28 : 2020/06/07(日) 06:16:27.55 ID:3fpyutMM0
- >>2
違うよ馬鹿あくまでも自由貿易を日本がしてる既成事実をトヨタがやってくれてる。 あくまでも、、、
- 3 : 2020/06/07(日) 06:05:41.37 ID:XrJ5RrS60
- パクられて終わりなのにね
- 4 : 2020/06/07(日) 06:05:41.89 ID:doLILZNu0
- 技術盗まれて終わり
- 5 : 2020/06/07(日) 06:06:27.43 ID:j7EMb9Fd0
- そもそもEV技術は中国が上だしありだろ
取られる技術ないわ - 14 : 2020/06/07(日) 06:09:38.87 ID:uIGLfOQ+0
- >>5
EVでもトヨタが上だし
燃料電池だし… - 6 : 2020/06/07(日) 06:06:36.80 ID:54S8BRW/0
- どこで舵取りを誤った?早よ中共から脱出しろよ
- 7 : 2020/06/07(日) 06:06:53.51 ID:bTwc7OBf0
- 技術がもれても、市場の裾野が広がればビジネスチャンスが広がる!って判断なのかなあ
- 8 : 2020/06/07(日) 06:07:51.87 ID:qHi9B9y30
- 出資比率は中国5社よりトヨタの方が多いのな
- 9 : 2020/06/07(日) 06:08:02.80 ID:OD8ggbc40
- ツイッターやってる奴拡散よろ
- 10 : 2020/06/07(日) 06:08:20.98 ID:fK8gUYsO0
- まさか米国の特許が一つでも入ってないよな?
入ってたら制裁食らうぞクソトヨタw - 11 : 2020/06/07(日) 06:08:44.88 ID:sCs3EaEq0
- グレタに煽られて0炭とか抜かすから
- 12 : 2020/06/07(日) 06:09:12.51 ID:uIGLfOQ+0
- トヨタが65%ってどういう子ってす?
- 13 : 2020/06/07(日) 06:09:18.43 ID:zMINX2mZ0
- 車なんて実際どこも同じだからな
トヨタも堕ちる時は一気だよ - 15 : 2020/06/07(日) 06:10:20.33 ID:IhDPmTmW0
- 工場で来た頃丁度開戦で
接収→爆撃されて瓦礫の山になってるんじゃねぇの? - 16 : 2020/06/07(日) 06:10:31.24 ID:DSX7z1YG0
- コロナの責任は?
- 17 : 2020/06/07(日) 06:10:56.10 ID:doLILZNu0
- 軍事転用可能な技術を何も考えずに敵国と連携する日本のバカ企業
- 18 : 2020/06/07(日) 06:11:18.87 ID:FgWhtbBN0
- 中国で商売するなら合弁会社作らないとできないしな
現状でも中国の市場を無視はできん - 19 : 2020/06/07(日) 06:11:20.27 ID:1i0MOkIH0
- マジでトヨタ潰れねーかな
- 20 : 2020/06/07(日) 06:13:11.38 ID:rA5mFMU20
- トヨタ終わったな
米国で車販売できなくなるで - 21 : 2020/06/07(日) 06:13:31.99 ID:jp8Glu9g0
- 中国に乗っ取られたトヨタがスマートタウン造る。
あとはお察し。 - 22 : 2020/06/07(日) 06:14:01.41 ID:WeHueioE0
- 完全に乗っ取られてるな
規制もできない規制できるようにしようともしない
終わってますなー - 23 : 2020/06/07(日) 06:14:04.41 ID:Ia63zRRh0
- 愛知だからな アメリカに制裁くらってアウトだろ
- 24 : 2020/06/07(日) 06:14:06.72 ID:XDHRSIK60
- バカトヨタ
- 25 : 2020/06/07(日) 06:14:46.95 ID:ub1Otkun0
- 東京新聞だし飛ばしじゃねえの?
- 26 : 2020/06/07(日) 06:15:47.59 ID:3erbZj+S0
- マジかよ
転職考えるかな - 27 : 2020/06/07(日) 06:16:20.11 ID:4/e0mLyk0
- バカ間抜け
- 29 : 2020/06/07(日) 06:16:41.64 ID:doLILZNu0
- 米中断交もあり得る状況で自分達だけはコウモリ商売出来るとでも思ってるのかな
米国は下手するとトヨタを米国市場から制裁として追い出すかもよ - 30 : 2020/06/07(日) 06:17:49.43 ID:DdwVPNb10
- またしても中国が日本の技術により成り上がり、調子付いてしまうのか。困ったものだな
- 31 : 2020/06/07(日) 06:17:53.94 ID:gBNyeBBu0
- 頭おかしいのか?
- 32 : 2020/06/07(日) 06:18:21.89 ID:YKHMXppBO
- インドじゃだめなん?
- 33 : 2020/06/07(日) 06:18:45.41 ID:VXvWIYgN0
- 時代は宇宙だぞ、トヨタ
- 34 : 2020/06/07(日) 06:19:15.94 ID:9p1uqm380
- ハイエースさえなくならなければ良い
- 35 : 2020/06/07(日) 06:19:27.21 ID:8nJWawOR0
- トヨタだけじゃなく世界中のメーカーが合弁会社作ってるぞ
でなきゃ中国で車売れないんだから - 47 : 2020/06/07(日) 06:25:13.29 ID:IhDPmTmW0
- >>35
対中COCOMが構築されつつあるからな
他の人も指摘してるが
売る売らないじゃなくてもう市場にすらならない可能性が高い。 - 36 : 2020/06/07(日) 06:19:33.69 ID:6lNgGbVq0
- こういう中国ベッタリな姿勢に株主がなんと言っているか興味あるわ
- 37 : 2020/06/07(日) 06:19:50.09 ID:XaVp8r8q0
- 技術提供かな?
- 38 : 2020/06/07(日) 06:19:59.18 ID:4IdO+dwX0
- トヨタ内部では中国批判するとまずいっていうのは誰か言ってたな
- 49 : 2020/06/07(日) 06:26:07.38 ID:fK8gUYsO0
- >>38
トヨタ社内でもこれに危機感を持ってる人は居るけど断固として社長が折れないらしい
下手すると左遷もされる - 39 : 2020/06/07(日) 06:20:08.08 ID:fwQ3bcrY0
- また愛知か
- 40 : 2020/06/07(日) 06:20:50.46 ID:zH53np4x0
- これ完全に絡め取られてるよね
普通に考えてハニトラかな - 41 : 2020/06/07(日) 06:21:20.82 ID:rsIqjn7d0
- やっぱりアフターコロナは中国覇権という読みじゃね?基軸通貨も元になるかもな。
実際今も中国敵に回そうとすると不都合な事が国内で頻発するし - 42 : 2020/06/07(日) 06:21:28.19 ID:MV9q1T4I0
- ホンダも中国企業と提携してるから不買対象。日産スバルマツダスズキも中国市場に傾倒してるので不買対象。
俺たち真の愛国者は一体どこの車買えばいいんだ!?教えてくれよ高卒底辺ネトウヨさんよぉ!! - 43 : 2020/06/07(日) 06:21:36.72 ID:doLILZNu0
- 数年後、燃料電池搭載の潜水艦が中国で就航
- 44 : 2020/06/07(日) 06:22:18.75 ID:8YZTZRN60
- コロナマークⅡ作るんけ?
- 45 : 2020/06/07(日) 06:22:39.22 ID:8nJWawOR0
- >>1
日産の中国合弁会社、東風汽車有限公司が新中期計画を発表メルセデスベンツと中国吉利、次期スマートEVを共同開発へ…合弁会社「スマート・オートモビル」設立
長城とBMWが合弁会社設立、社名は光束汽車
- 46 : 2020/06/07(日) 06:24:15.29 ID:XG3Duf1N0
- YouTubeで見たけど社長が取り込まれてるらしい
- 48 : 2020/06/07(日) 06:25:55.21 ID:SPXCtITw0
- 今トヨタ車乗ってるけど次はスズキにするんだ
- 50 : 2020/06/07(日) 06:26:09.20 ID:pthT9Kwe0
- トランプさん出番ですよ
【アホのトヨタ】中国5社と合弁会社 燃料電池の普及向け連携加速

コメント