- 1 : 2022/10/02(日) 01:58:32.95 ID:+a57cHt30
-
世間の大人はほんまにこれなんのことか分かってるんか?
- 2 : 2022/10/02(日) 01:58:59.63 ID:0yVXAuN00
-
円安くらいは分かるやろ
- 3 : 2022/10/02(日) 02:01:48.63 ID:+a57cHt30
-
>>2
なんで円安が起こるのか分からん - 4 : 2022/10/02(日) 02:03:39.31 ID:kxRvT96k0
-
>>3
これ
円高とか円安はギリわかっても
何が起きて円安円高になるのかわからん - 5 : 2022/10/02(日) 02:06:21.73 ID:sUBGCDaI0
-
>>4
アメリカが利上げすると
ドル持ってるだけで金増えてくからってんでみんなドルを買っていく
ほしい人がいっぱいいるものは値段が高くなる
以上! - 6 : 2022/10/02(日) 02:08:19.65 ID:kxRvT96k0
-
>>5
どうやってアメリカは利上げするん? - 7 : 2022/10/02(日) 02:08:25.52 ID:XGpwEzjJ0
-
>>5
うおおおおお! - 8 : 2022/10/02(日) 02:09:05.13 ID:+a57cHt30
-
>>5
アメリカはなんで利上げするんや?
なんで日本は利上げしないんや? - 9 : 2022/10/02(日) 02:09:22.77 ID:kxRvT96k0
-
>>8
わいと同じで草
今度お茶せん?語り合おうや - 10 : 2022/10/02(日) 02:13:36.64 ID:Xc7WUEfw0
-
>>9
何もわからなそう - 12 : 2022/10/02(日) 02:15:48.28 ID:+a57cHt30
-
>>9
君の奢りならええで😉 - 15 : 2022/10/02(日) 02:17:26.43 ID:kxRvT96k0
-
>>12
お茶代ぐらい出すよ
全部分かり合おう - 27 : 2022/10/02(日) 02:23:05.81 ID:JIe9EgcU0
-
>>5
なんでドルを持ってるだけで金が増えるんや? - 31 : 2022/10/02(日) 02:24:14.37 ID:mKLzruiEM
-
>>27
銀行の利息かなんかだと思ってる説 - 55 : 2022/10/02(日) 02:33:34.67 ID:O/jpLHR60
-
>>31
え、 - 14 : 2022/10/02(日) 02:16:55.03 ID:vtwMft+H0
-
彡(3)(3)「世の中のこと何もわからンゴ」
- 18 : 2022/10/02(日) 02:19:25.70 ID:mKLzruiEM
-
インフレはウクライナのドンパチのずっと前から定期
- 19 : 2022/10/02(日) 02:19:58.91 ID:kxRvT96k0
-
あかんわけわからん
- 20 : 2022/10/02(日) 02:20:46.32 ID:kU0UMqbp0
-
わからんかったら普通調べるよな
- 22 : 2022/10/02(日) 02:21:06.03 ID:kxRvT96k0
-
>>20
何年もかけて調べてるけど意味不やねん - 26 : 2022/10/02(日) 02:22:59.30 ID:wQ65ehKj0
-
多分金融に勤めてる人間でもあんまりわかってない奴多いから安心せえ
- 28 : 2022/10/02(日) 02:23:11.90 ID:kxRvT96k0
-
円高やから~円安やから~
輸入が~輸出が~
わけわからんて…… - 32 : 2022/10/02(日) 02:24:39.08 ID:kxRvT96k0
-
このスレでどれだけ煽られてもいいからもう分からんの終わりにしたい
- 33 : 2022/10/02(日) 02:25:04.52 ID:gFCSgccv0
-
>>32
何が知りたいんや - 37 : 2022/10/02(日) 02:26:43.20 ID:kxRvT96k0
-
>>33
円安って
1ドル=100円だったのが1ドル=150円になる現象?
こういう場合は輸入がつらたんになるん? - 44 : 2022/10/02(日) 02:29:45.65 ID:gFCSgccv0
-
>>37
せやで - 50 : 2022/10/02(日) 02:31:28.41 ID:kxRvT96k0
-
>>44
1ドル=50円になったら円高?
円高になったら何が起きる? - 34 : 2022/10/02(日) 02:25:27.20 ID:+a57cHt30
-
そもそも金利ってなんや?
ワイが銀行に金預けたときにつくやつ?
それなら高い方が良くない? - 36 : 2022/10/02(日) 02:26:04.00 ID:mKLzruiEM
-
>>34
利上げがー言われるときの金利はFFレートのことや - 38 : 2022/10/02(日) 02:26:55.44 ID:+a57cHt30
-
>>36
FFレートってなんや? - 47 : 2022/10/02(日) 02:30:40.71 ID:mKLzruiEM
-
>>38
お前さんが銀行業やろうと思ったら中央銀行にお金預けなあかんのや
その金が足りない時に余ってる銀行からお前さんは借りるんや
その時に適用される金利や - 53 : 2022/10/02(日) 02:32:39.72 ID:+a57cHt30
-
>>47
最近って預金は増えてむしろ貸し出し先がないって聞いたんやが
金に困る銀行なんかあるんか? - 35 : 2022/10/02(日) 02:25:40.70 ID:eTjSMfb60
-
法律でも政治でもなんでもいいけど
個々の意味はともかくそれが重なって大きな社会が形成されているという感覚が未だに掴めんのやけど
社会そのものをイメージできてるやつってほんまにおるんか? - 39 : 2022/10/02(日) 02:27:10.67 ID:kxRvT96k0
-
>>35
ワイもです - 54 : 2022/10/02(日) 02:32:59.54 ID:eTjSMfb60
-
>>39
内閣→行政→国民
世界→日本→地方
こういう流れに現実感が沸かんよな
ワイがただの小市民なだけで「上」に行ったら違うんやろか - 40 : 2022/10/02(日) 02:28:04.84 ID:g6qnSUo70
-
中央銀行が利上げする→銀行が金を貸しづらくなって市場の資金が減少する→貨幣価値が上がって物価がさがる→アメリカがこれしてるので相対的に円安になる
これ合ってる?
- 46 : 2022/10/02(日) 02:30:07.96 ID:+a57cHt30
-
>>40
アメリカってめちゃくちゃインフレしてるんやろ?
インフレ=金の価値が下がることやろ?
つまりドルの価値は下がってるんやろ?
ならなんで円安ドル高になるんや?逆になるべきやろ - 56 : 2022/10/02(日) 02:34:09.87 ID:KXgsQcV5d
-
>>40
物価が為替に影響を与えるのは長期の話やからちゃう
利上げが為替に影響を与えるのは短期の話
利上げによって金融商品が売買されてドルの需要が高まるから起きる現象 - 59 : 2022/10/02(日) 02:35:24.41 ID:g6qnSUo70
-
>>56
単に利率が高いからドルが買われてるってことか - 41 : 2022/10/02(日) 02:28:31.73 ID:KXgsQcV5d
-
別に知ったからと言ってどうでもよくね?
金融商品買ってるわけちゃうやろ
株FXやってる奴でもわかってないやついっぱいだし
わかってなくても雰囲気で結果出せるし - 42 : 2022/10/02(日) 02:29:27.72 ID:kxRvT96k0
-
>>41
テレビやネットでみんな分かりまくってる感じ出てるの辛いねん - 43 : 2022/10/02(日) 02:29:39.91 ID:jD+224Ca0
-
輸入商材扱う企業で働こうや
ワイ社円安で苦しいわ - 45 : 2022/10/02(日) 02:29:52.16 ID:kxRvT96k0
-
政治と経済意味不すぎる
政治とかよくみんな語れるな - 48 : 2022/10/02(日) 02:31:11.40 ID:y+9s5p/Ba
-
社会人になって一般常識くらい知らんと「ワイ君野球の話のときだけ楽しそうだね」とか言われるで
- 49 : 2022/10/02(日) 02:31:14.54 ID:uu+JKwTg0
-
最近米国株流行ってる影響で意外と知ってる人多いよな
- 51 : 2022/10/02(日) 02:31:42.05 ID:v6nS/xIY0
-
コロナで景気が悪くなりそうやから金利引き下げたら、景気が良くなりすぎて逆に金融引き締めをせなあかんくなったんやで
- 57 : 2022/10/02(日) 02:34:37.13 ID:SAe9WYxd0
-
円安はなんGで覚えたわ
あとはしらん - 58 : 2022/10/02(日) 02:34:55.85 ID:kxRvT96k0
-
なんか昔経済学で買いオペと売りオペ習ったんやがこのスレの話に関係してる?
買いオペって日銀銀銀が市中の債権買ってお金吐き出すんやっけ? - 60 : 2022/10/02(日) 02:39:26.05 ID:eTjSMfb60
-
利上げって質屋に入れたものを延長することやろ?
落語で聞いたで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664643512
コメント