【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳

1 : 2022/10/01(土) 09:25:33.73 ID:CAP_USER9

スポニチアネックス
アントニオ猪木さん死去 79歳

 元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。

 1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。

 米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。

 政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d

2 : 2022/10/01(土) 09:25:43.85 ID:ZQWmaIw60
うんこ
5 : 2022/10/01(土) 09:25:51.06 ID:lMPDuM6c0
猪木こそ国葬しろ
66 : 2022/10/01(土) 09:27:27.11 ID:bYpfD6EB0
>>5
朝鮮人じゃな
122 : 2022/10/01(土) 09:28:44.71 ID:lMPDuM6c0
>>66
猪木は違うだろ
344 : 2022/10/01(土) 09:35:30.07 ID:BeGZqW+t0
>>5
ほんまこれ
7 : 2022/10/01(土) 09:25:55.19 ID:Svn9iN5H0
俺の股間のビッグアントニオは今日も元気だけどなw
8 : 2022/10/01(土) 09:25:55.68 ID:qZNJaPOI0
プロレスって、八百長だよね?
ヤラセでしょ?
格闘技じゃないよね?
どこが面白いの?
77 : 2022/10/01(土) 09:27:55.20 ID:10kWZoGp0
>>8
そこまでわかっててエンタメに昇華できてないお前には向かないかもな
90 : 2022/10/01(土) 09:28:08.20 ID:XmEOMBHM0
>>8
知らないと思うけど、テレビドラマも台本があるヤラセなんだよ
188 : 2022/10/01(土) 09:30:41.49 ID:WgVsqlx70
>>8
そんな事言ったらテレビや映画など全てヤラセじゃん
アホだろwww
240 : 2022/10/01(土) 09:32:08.44 ID:KD5iX3Ix0
>>8
人生色々損してそう
257 : 2022/10/01(土) 09:32:36.70 ID:6tT23W9i0
>>8
アイドルもわからんだろ
あれは口パクと言ってるようなもの
魅力はプロレスのようにグループや団体、個人の文脈を読むこと
342 : 2022/10/01(土) 09:35:22.77 ID:z1JeqMk90
>>257
アイドル関係ねーだろ
プロセスの対抗がアイドルって頭大丈夫か?
360 : 2022/10/01(土) 09:35:52.46 ID:SP/Uw8y60
>>8
面白くないよ
441 : 2022/10/01(土) 09:38:51.67 ID:siVKu5qs0
>>8
一度も認めなかった人が亡くなって
反論出来ない状況で今それを言う
お前嫌いだわ
451 : 2022/10/01(土) 09:39:18.99 ID:ii9irbam0
>>8
なんで叩かれてんの?
テレビやアイドルと全く違うだろ
こんな格闘技(笑)絶滅してほしいわ
493 : 2022/10/01(土) 09:40:50.23 ID:QgsXTET+0
>>451
テレビのバラエティーに台本がないとか、ニュースで街頭インタビューに答えてる一般人はガチの素人とか、勘違いしてる人?
11 : 2022/10/01(土) 09:26:08.66 ID:2tD29w540
元気ですかー
12 : 2022/10/01(土) 09:26:09.22 ID:mF3VmMbL0
死んだか
13 : 2022/10/01(土) 09:26:11.97 ID:bGWVFI9h0
さよなら元気
14 : 2022/10/01(土) 09:26:12.44 ID:meqLVrJH0
頑張ってたけどしんどそうだったもんな
お疲れ様アントン
15 : 2022/10/01(土) 09:26:12.66 ID:lHCOStUr0
国会に卍固め
16 : 2022/10/01(土) 09:26:12.69 ID:zzY29jKg0
猪木まじかよ
17 : 2022/10/01(土) 09:26:13.18 ID:yigwRU/i0
死んでますかー!
18 : 2022/10/01(土) 09:26:13.87 ID:NQYRhL8k0
ボンバ遺影
19 : 2022/10/01(土) 09:26:15.10 ID:Mnm6pId50
まじか
20 : 2022/10/01(土) 09:26:16.80 ID:6wulqiOW0
うわぁぁあぁあ
22 : 2022/10/01(土) 09:26:22.33 ID:6Ly2Ozlp0
およそ全ての格闘技漫画に出てくる
335 : 2022/10/01(土) 09:35:15.07 ID:OGCM93cG0
>>22
格闘マンガとかで猪木がモデルのキャラはよく出てくるのに、馬場モチーフのキャラって少ないよな
出てきてもいまいちキャラが薄かったり、刃牙ですら
429 : 2022/10/01(土) 09:38:20.72 ID:OZ1aXgxZ0
>>335
タイガーマスクでは馬場大活躍だった気がする
374 : 2022/10/01(土) 09:36:25.96 ID:gTdP1YJn0
>>22
格闘技漫画じゃないが、かぼちゃワインでも猪木みたいなキャラいたな
460 : 2022/10/01(土) 09:39:48.79 ID:Y0NFfEUH0
>>374
いたなー
懐かしい
23 : 2022/10/01(土) 09:26:24.04 ID:NLFFTpqo0
元気じゃないじゃん
24 : 2022/10/01(土) 09:26:24.59 ID:0F6o9UR10
次はいかりや長介あたりか?
25 : 2022/10/01(土) 09:26:25.32 ID:AO5vxzxn0
元気ですかー!
元気があれば何でもできる
27 : 2022/10/01(土) 09:26:28.13 ID:hPUrvYda0
うわぁ
昨日に続き
28 : 2022/10/01(土) 09:26:30.59 ID:HF3SRsYd0
マジか…
29 : 2022/10/01(土) 09:26:32.57 ID:PJEdqHc40
元気ですか!
30 : 2022/10/01(土) 09:26:33.41 ID:X0SuzEEj0
そうかとうとう逝ったかご冥福
31 : 2022/10/01(土) 09:26:38.74 ID:Ow+s04oL0
アントニオ猪木って横浜出身なのか知らなかった
32 : 2022/10/01(土) 09:26:39.58 ID:GUxl/Hy40
死因は?
33 : 2022/10/01(土) 09:26:40.54 ID:rHQjRU3c0
え?
34 : 2022/10/01(土) 09:26:43.57 ID:w5DCeplL0
訃報って続くのよね
35 : 2022/10/01(土) 09:26:44.99 ID:9+bZERMO0
マジなのかよ
36 : 2022/10/01(土) 09:26:45.33 ID:4It1nO2G0
逝くぞー!
37 : 2022/10/01(土) 09:26:46.32 ID:aim4rZuo0
悲しい
38 : 2022/10/01(土) 09:26:48.45 ID:of0SR0TM0
昭和のスターがまた一人
384 : 2022/10/01(土) 09:36:45.28 ID:vBlbkwxE0
>>38
石原裕次郎と美空ひばりが逝った時は親父が変に神妙にしていたけど
僕的には、アントニオ猪木と三遊亭楽太郎の方に変なショックを受けている
上島の竜ちゃんが自死した時よりもショックかも
39 : 2022/10/01(土) 09:26:52.13 ID:lME5tziY0
これはツライ
40 : 2022/10/01(土) 09:26:52.24 ID:RKhXIbfV0
元気が無いから何も出来ない
41 : 2022/10/01(土) 09:26:53.53 ID:SR3hSqm40
続々と死んでいくな
42 : 2022/10/01(土) 09:26:54.11 ID:yPydcreK0
元気ですよね?
43 : 2022/10/01(土) 09:26:54.12 ID:wliofiSi0
猪木のが先に亡くなり馬場が存命とは
44 : 2022/10/01(土) 09:26:55.44 ID:+S9UIXoL0
行くぞー!
45 : 2022/10/01(土) 09:26:56.28 ID:1n9r47sZ0
続くねえ
46 : 2022/10/01(土) 09:26:56.92 ID:BByIHJCr0
タバスコ発明したり頭も良かったよね
85 : 2022/10/01(土) 09:28:01.96 ID:nHGpc+nX0
>>46
輸入はしたけど発明はこの人じゃないだろ
142 : 2022/10/01(土) 09:29:14.00 ID:0F6o9UR10
>>46
発明してねえよwww
48 : 2022/10/01(土) 09:26:57.30 ID:ftNC7oK20
俺のヒーローだ
ありがとう猪木
49 : 2022/10/01(土) 09:26:57.31 ID:ij1QnxfO0
昭和も過去になりにけり
50 : 2022/10/01(土) 09:26:58.01 ID:FZSfT0/o0
マジかよ、24時間テレビ出てなかったか?
71 : 2022/10/01(土) 09:27:33.76 ID:of0SR0TM0
>>50
生で出てた
51 : 2022/10/01(土) 09:27:01.51 ID:nCTvOf7a0
これは団塊ジュニアがっかり
53 : 2022/10/01(土) 09:27:04.85 ID:UorAx4b70
今まで散々バカにした書き込みしてたけどこれは本気で悲しい
55 : 2022/10/01(土) 09:27:07.85 ID:o5xNn4zU0
国葬しろ
57 : 2022/10/01(土) 09:27:13.81 ID:iu3lX+D00
本物の国葬
58 : 2022/10/01(土) 09:27:14.81 ID:j/6N3jIO0
マジか・・・YouTubeで死相出てたけどさ、うわぁ 続くなぁ
59 : 2022/10/01(土) 09:27:15.93 ID:00SW5J3k0
一時より持ち直したように見えたんだけどなぁ…
60 : 2022/10/01(土) 09:27:16.73 ID:yegfTJwy0
有名人の訃報が続くね
61 : 2022/10/01(土) 09:27:16.84 ID:o7jlv1pL0
元気があれば・・・
62 : 2022/10/01(土) 09:27:18.37 ID:q0D8w+Ag0
元気があればなんでもできるけど元気なくなったんやな…乙
63 : 2022/10/01(土) 09:27:21.77 ID:+jtly6790
びっくり
まあ年齢的にもおかしくはないか
64 : 2022/10/01(土) 09:27:24.31 ID:oFLkmfca0
日テレの募金番組に出てたよな
長くはない感じだったからな···
65 : 2022/10/01(土) 09:27:24.49 ID:Hxd+LONY0
これ国葬だろ! >>1
67 : 2022/10/01(土) 09:27:27.68 ID:MlibKPop0
これは悲しいよね
68 : 2022/10/01(土) 09:27:27.88 ID:q3IWv0hQ0
スポ平
69 : 2022/10/01(土) 09:27:30.25 ID:Ssa9umIE0
須藤元気ですかーーーーーーーー!!!!!!!
251 : 2022/10/01(土) 09:32:26.12 ID:gTPLKdQl0
>>69
悲しい時に笑わせんな
70 : 2022/10/01(土) 09:27:33.59 ID:8CQByyay0
馬場「寛ちゃん待ってたよ」
72 : 2022/10/01(土) 09:27:35.20 ID:9U3iRDrx0
久々の大ショック
あなたの勇姿は忘れません
ご冥福祈ります
73 : 2022/10/01(土) 09:27:37.66 ID:aGjquoqG0
続くなあ( ̄人 ̄)合掌
74 : 2022/10/01(土) 09:27:47.30 ID:eypWTsPm0
え? アントンさん?
75 : 2022/10/01(土) 09:27:50.51 ID:PSMmk6jL0
国葬してほしいよね
国民栄誉賞も頼む
76 : 2022/10/01(土) 09:27:51.69 ID:rQ1wrrxk0
ボクシングの人に勝った人だったっけ?
78 : 2022/10/01(土) 09:27:57.42 ID:9xfLT4Zo0
続くなあ
79 : 2022/10/01(土) 09:27:57.78 ID:FPEHzDXo0
安倍で国葬なんだからこの人も国葬だよね
80 : 2022/10/01(土) 09:27:58.97 ID:BojYbovj0
迷わず逝けよ、往けばわかるさ
81 : 2022/10/01(土) 09:27:59.09 ID:3cmNZT+70
迷わす逝けよ?逝けば解るさっ!
82 : 2022/10/01(土) 09:28:00.04 ID:w35smU3e0
うわああ
83 : 2022/10/01(土) 09:28:00.38 ID:SURwfX1A0
馬場さん迎えに来てか
84 : 2022/10/01(土) 09:28:01.85 ID:E6vPxDG10
らくたろーーーー
86 : 2022/10/01(土) 09:28:03.55 ID:6/ix8KN20
元気があれば 何でもできる!
確かにそうだよね😟
87 : 2022/10/01(土) 09:28:04.23 ID:1stuf/bw0
春一番のネタのおかげで有名になった人
293 : 2022/10/01(土) 09:33:42.50 ID:gTPLKdQl0
>>87
春一番より前に一旦はブレイクしてた
88 : 2022/10/01(土) 09:28:05.05 ID:+XdeyNjn0
グレート巽のモデルって猪木だよね?
89 : 2022/10/01(土) 09:28:05.56 ID:6+plcEAr0
元気がなくなったのか!!!
91 : 2022/10/01(土) 09:28:08.87 ID:Mg5CY9RU0
国葬てw朝鮮人だろ
92 : 2022/10/01(土) 09:28:09.50 ID:68EZYx0J0
楽さんだけでもショックなのにアントンもかよ・・
94 : 2022/10/01(土) 09:28:10.91 ID:uiBe1wl30
ナベツネと森喜朗はしぶとい
95 : 2022/10/01(土) 09:28:11.04 ID:COU9Kc0w0
猪木闘病長かったしな お疲れ様でした
96 : 2022/10/01(土) 09:28:13.35 ID:maoFZqSD0
安らかに
97 : 2022/10/01(土) 09:28:13.82 ID:aIbIE8gm0
まぁ死にそうだったもんなぁ

あの世で馬場と仲良くな

98 : 2022/10/01(土) 09:28:14.06 ID:fqf9tzkb0
今年はなんか凄いな
99 : 2022/10/01(土) 09:28:17.53 ID:wV6UaIhI0
えー猪木もかよ
100 : 2022/10/01(土) 09:28:18.30 ID:S2sZcnLP0
ビンタされた予備校生が一言↓
102 : 2022/10/01(土) 09:28:19.64 ID:oT5vo8I10
マジか
楽太郎といい、細くなった姿を見ていただけに心の準備はしていたが次々に亡くなっていくな
302 : 2022/10/01(土) 09:33:57.29 ID:b6Dfema40
>>102
もしかして明日も大物の訃報があるんじゃないだろうな…
103 : 2022/10/01(土) 09:28:21.69 ID:L+fhkHYQ0
元気ですかーーー!
104 : 2022/10/01(土) 09:28:21.84 ID:2VO/Wb3B0
ついにこの時が来てしまったかぁ。プロレスラーとしては最高だったがそれ以外はぶっちゃけ最低な人だった、が、楽しませてもらいました。
御冥福をお祈りします。
106 : 2022/10/01(土) 09:28:28.59 ID:RWjclL8S0
伸びねえなやっぱり
107 : 2022/10/01(土) 09:28:28.76 ID:HX3KsTqc0
立て続けだな
108 : 2022/10/01(土) 09:28:28.91 ID:/fPTpPHG0
糖尿ですか?コロナですか?
109 : 2022/10/01(土) 09:28:29.26 ID:i3XcsBU80
プロレス終わった。
また昭和が遠くなっていく。
164 : 2022/10/01(土) 09:29:59.58 ID:/i4Mgrh/0
>>109
笑点に次いで…
御冥福を
110 : 2022/10/01(土) 09:28:29.27 ID:FPKEg9Gn0
>>1
 
 全責任はアベガーにある
111 : 2022/10/01(土) 09:28:31.31 ID:kIzV2ar+0
猪木!がんばれ!だと思ってた
161 : 2022/10/01(土) 09:29:52.95 ID:6Ly2Ozlp0
>>111
違うぞ
「猪木!すいません!」が正しい
俺らなんか猪木にコブラツイストかけられたら
ひとたまりもないけどかけないでいてくれるわけだからな
112 : 2022/10/01(土) 09:28:32.02 ID:DubnVI+f0
消費税に延髄斬り
113 : 2022/10/01(土) 09:28:32.19 ID:DMPa/0un0
便器ですかーーーー!?
114 : 2022/10/01(土) 09:28:36.26 ID:rOMJ/cRB0
まあ、なんだかんだで長生きしたな
合掌
115 : 2022/10/01(土) 09:28:37.23 ID:xT/Q4iAJ0
えーついに死んでしまいましたが
116 : 2022/10/01(土) 09:28:37.24 ID:fAL0SbDE0
ご冥福をお祈りします
合掌
117 : 2022/10/01(土) 09:28:38.47 ID:JRZ1We8g0
長州力のツベでも前ほどの元気なかったもんな
残念だ
118 : 2022/10/01(土) 09:28:38.76 ID:NROZFlPt0
ガリガリになってから持った方だろ
119 : 2022/10/01(土) 09:28:38.80 ID:ftNC7oK20
猪木の葬儀武道館でやってよ
120 : 2022/10/01(土) 09:28:41.16 ID:JEppxGps0
闘いのワンダーランド 合掌
121 : 2022/10/01(土) 09:28:43.12 ID:ISQZ+pPb0
国民栄誉賞確定だろ
123 : 2022/10/01(土) 09:28:45.15 ID:vFdxuPPY0
続くなぁ
124 : 2022/10/01(土) 09:28:45.27 ID:LYGZl4Yb0
あの世で力道山に虐められるのかな
125 : 2022/10/01(土) 09:28:47.33 ID:qp8O4FPS0
30代から重度の糖尿病だったにしては長生きした。
126 : 2022/10/01(土) 09:28:48.02 ID:+XdeyNjn0
バキの作者、板垣退助にコメントもらって来い
127 : 2022/10/01(土) 09:28:48.98 ID:0V/9PWE90
連日大物が
135 : 2022/10/01(土) 09:29:04.91 ID:RWjclL8S0
伸びねえなやっぱり
>>127
他誰?
128 : 2022/10/01(土) 09:28:50.01 ID:T56iG+IO0
ヤベー、大物が死に過ぎだろ
129 : 2022/10/01(土) 09:28:50.20 ID:fYWCu7BH0
元気があれば何でもできる(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
131 : 2022/10/01(土) 09:28:54.04 ID:hxG1m0yH0
猪木死んだか
延髄蹴り 卍固め 
学校でよく食らってた😥
132 : 2022/10/01(土) 09:28:56.25 ID:TE/xHnRK0
アントニオ猪木酒場ってまだあるのかな
追悼ダーをしに行きたい
133 : 2022/10/01(土) 09:28:58.74 ID:pqHsGA850
短命な人が多いプロレス界で
79歳は立派なもの
プロレススーパースター列伝でも読み返すか…
350 : 2022/10/01(土) 09:35:37.12 ID:0FUGJAO30
>>133
スーパースター烈伝 あれ面白かったね
420 : 2022/10/01(土) 09:38:01.27 ID:isNTS5RS0
>>350
俺も小学校の頃愛読してたわ
480 : 2022/10/01(土) 09:40:30.49 ID:cui7ENoY0
>>133
なお猪木本人は全くあんなコメント出してない模様というかすべて創作

というかあの漫画の中のエピソードの9割が

134 : 2022/10/01(土) 09:29:02.92 ID:bGd2aVIE0
有名人続くね
長島もそろそろかな
136 : 2022/10/01(土) 09:29:06.16 ID:w35smU3e0
糖尿病患者の平均寿命は男性で約69歳
137 : 2022/10/01(土) 09:29:06.24 ID:OG2jr+yR0
一生忘れん 123ダァー
138 : 2022/10/01(土) 09:29:08.46 ID:hwM6nWCB0
猪木ボンバイエされちゃったか
139 : 2022/10/01(土) 09:29:09.83 ID:H7U7O23R0
マジ?
ちょっと前に病気から復活した感じあったのに
140 : 2022/10/01(土) 09:29:09.89 ID:qi0qbQq50
プロレスもさることながら詩人でもあったな
元気の象徴みたいな人だからショックだ
141 : 2022/10/01(土) 09:29:10.94 ID:8xMBTdNm0
国葬やろ!
143 : 2022/10/01(土) 09:29:20.67 ID:IOp+/chc0
長嶋もあぶねーな
144 : 2022/10/01(土) 09:29:21.95 ID:D7idTO2O0
格闘家にしては長生きした方じゃね?
力士にしろ長生きできないからなぁ
145 : 2022/10/01(土) 09:29:24.02 ID:AyW5s3Is0
猪木もか
146 : 2022/10/01(土) 09:29:24.08 ID:/52MtGre0
頑張ってたのになぁ
147 : 2022/10/01(土) 09:29:31.89 ID:eUqky+O+0
迷わず行けよ行けばわかるさ
148 : 2022/10/01(土) 09:29:32.55 ID:MB1rl4jQ0
当時の倍賞美津子とズッコンバッコンとか羨ましすぎる
149 : 2022/10/01(土) 09:29:32.80 ID:XCj/hKkT0
国葬しなきゃ
150 : 2022/10/01(土) 09:29:40.07 ID:nOxXMNuG0
俺の家宝のアントキの猪木のサイン色紙がプレミア化する予感
151 : 2022/10/01(土) 09:29:40.84 ID:h3aU1lAU0
大物の訃報が続くな
猪木、円楽は大病してたからなんとなく死期は近いと思ってたが
152 : 2022/10/01(土) 09:29:42.23 ID:k1A2+FRT0
これは長嶋の流れか
236 : 2022/10/01(土) 09:32:02.75 ID:bYpfD6EB0
>>152
ナベツネが逝きそう
153 : 2022/10/01(土) 09:29:43.07 ID:seZPv1a00
アントニオ円楽と続くなぁ
154 : 2022/10/01(土) 09:29:43.91 ID:+yQp9hP80
逝けばわかるさ
156 : 2022/10/01(土) 09:29:44.17 ID:A0qHMlaJ0
生まれる前から活動していた人達が亡くなると本当に悲しいな・・・
157 : 2022/10/01(土) 09:29:46.04 ID:Xc8if9tl0
元気があれば死んでも生きる
158 : 2022/10/01(土) 09:29:47.00 ID:XLXz0tWk0
和室、リビング、トイレ、玄関、猪木こんな家、猪木こんな家
159 : 2022/10/01(土) 09:29:51.27 ID:P36Opeth0
やっぱりあかんかったか
昭和がまた一つ消えたな
160 : 2022/10/01(土) 09:29:51.86 ID:YGlSn2HQ0
マジかよ
泣きそう
162 : 2022/10/01(土) 09:29:54.60 ID:GevxOIqh0
昨日は楽太郎が逝ったばかりだというのに( ´・ω・)
163 : 2022/10/01(土) 09:29:56.96 ID:kSv1AnOv0
えええええええええ
165 : 2022/10/01(土) 09:30:00.75 ID:NmiJl8VQ0
プロレスなんかやるから
166 : 2022/10/01(土) 09:30:00.88 ID:9odgya1x0
こないだ退院したばっかりだったのに……
167 : 2022/10/01(土) 09:30:03.18 ID:Qaq/8z4+0
巨星墜つ
お疲れ様でした
168 : 2022/10/01(土) 09:30:04.42 ID:WMfmxCpr0
国葬を検討したほうがいい
169 : 2022/10/01(土) 09:30:06.23 ID:uGFDg9c90
逝く前に考えるバカいるかよ
170 : 2022/10/01(土) 09:30:08.83 ID:8CQByyay0
天国タッグマッチ
猪木、マサ斉藤vs馬場、ジャンボ鶴田
171 : 2022/10/01(土) 09:30:09.68 ID:rQ1wrrxk0
だからワクチン打てとあれだけ
172 : 2022/10/01(土) 09:30:09.82 ID:SyNhed5c0
思えば馬場さんは随分早く亡くなったんだね
アントニオ猪木さん ご冥福を
173 : 2022/10/01(土) 09:30:14.64 ID:CNZ+q9P70
まじかよ
2日連続で大物が
辛すぎる…
174 : 2022/10/01(土) 09:30:17.52 ID:FS2FuG900
我らの青春だった昭和がどんどん遠くなっていく
176 : 2022/10/01(土) 09:30:24.13 ID:EepJi6zD0
ワシのヒーローやったアントンが死んでしもた(´;ω;`)…
177 : 2022/10/01(土) 09:30:24.40 ID:jG2K+8Bh0
名勝負にマイク・タイソンと勝負して引き分けのが懐かしい
178 : 2022/10/01(土) 09:30:25.80 ID:p3sPbtNd0
>>1
晩年北朝鮮に行きすぎで興味なくなったけど合掌
179 : 2022/10/01(土) 09:30:26.42 ID:RLDLYaYp0
猪木ありがとう!
180 : 2022/10/01(土) 09:30:27.13 ID:cw0sSQ760
一部始終を自ら晒していたのは評価するけど、衝撃は薄れてしまったな
181 : 2022/10/01(土) 09:30:32.76 ID:lT6Sg9bZ0
高身長プロレスラーだから長生きしたほう
183 : 2022/10/01(土) 09:30:38.44 ID:vThTq/EY0
正直安倍よりこっちの方がショック
184 : 2022/10/01(土) 09:30:38.54 ID:THwTIlpS0
これはショックだ😢
185 : 2022/10/01(土) 09:30:38.65 ID:xik7v4Su0
平均寿命まで届かなかったな
糖尿で失明寸前まで行ったし、プロレスでダメージ蓄積してるから仕方ないか
高身長は早逝傾向にあるし
186 : 2022/10/01(土) 09:30:39.24 ID:8nlOUPpD0
アントニオ猪木って
プロレスラーとしては強かったの?
223 : 2022/10/01(土) 09:31:44.96 ID:lT6Sg9bZ0
>>186
強かった
めちゃくちゃ強くて最強
という役をやっていた
263 : 2022/10/01(土) 09:32:42.74 ID:isNTS5RS0
>>186
台本ありだろうけど興行としては一時代を築いた。単身メキシコに行ったり
269 : 2022/10/01(土) 09:32:48.43 ID:Y506oVN8O
>>186
強かった
首の太さをみたらわかる
ちゃんとブリッジを支えられる
309 : 2022/10/01(土) 09:34:11.41 ID:vaXJPXVr0
>>186
ハルクホーガンのアックスボンバー直撃でまじ死にそうになった
331 : 2022/10/01(土) 09:35:00.47 ID:nSxp34fm0
>>309
偽装してた疑惑記事あるね 笑
343 : 2022/10/01(土) 09:35:28.09 ID:TGIGlBKa0
>>309
IWGP決勝の舌出し失神は演技だぞ
413 : 2022/10/01(土) 09:37:39.64 ID:vaXJPXVr0
>>343
まじか、ホーガンが泣きっ面して猪木の心配してたのに、、
345 : 2022/10/01(土) 09:35:30.90 ID:nOxXMNuG0
>>186
ファイプロの延髄ゲリは一撃必殺だった
406 : 2022/10/01(土) 09:37:28.10 ID:UwO/qRx30
>>186
強かったというよりすごかったというべきか
187 : 2022/10/01(土) 09:30:40.29 ID:e4eNFmfI0
ブックじゃねえのか?何か企んでんだろ?IGF復活とか言ってたから死んだと思わせてサプライズで出てくるんじゃないのか?おいサイモン何か知ってんだろ?
189 : 2022/10/01(土) 09:30:44.03 ID:6qxDgLiz0
待て待て
190 : 2022/10/01(土) 09:30:44.26 ID:AWqQGsns0
24時間テレビって圓楽も出てなかった?
死の番組じゃん…
191 : 2022/10/01(土) 09:30:46.08 ID:RWjclL8S0
若い子たちは関係ないのよね
192 : 2022/10/01(土) 09:30:46.94 ID:5xHSvEnN0
おい、楽太郎といい
どんどん亡くなってるじゃねーか・・・・・・・
210 : 2022/10/01(土) 09:31:20.24 ID:nSxp34fm0
>>192
楽太郎はどうでもいいが猪木はショックだわ
193 : 2022/10/01(土) 09:30:47.96 ID:gB8bFbCK0
なんて日だ・・・・・
195 : 2022/10/01(土) 09:30:50.85 ID:1Y7JCHhD0
巨星墜つ
ご冥福をお祈りします
196 : 2022/10/01(土) 09:30:52.94 ID:gyXrOr/x0
ガチの大物きたな。
5ch世代なら大谷クラスのスたーや。
262 : 2022/10/01(土) 09:32:42.57 ID:XkxgWYhR0
>>196
大谷て今そんなスターなのか
197 : 2022/10/01(土) 09:30:54.35 ID:7lq8wBh20
この間見たときに全く覇気がなかったからな
198 : 2022/10/01(土) 09:30:57.04 ID:c5ffCehA0
猪木はなんだかんだで長生きしそうだったのに
199 : 2022/10/01(土) 09:30:58.37 ID:zRKWWhc60
マジか (;`・ω・)!
200 : 2022/10/01(土) 09:31:06.42 ID:ut0Jwzzf0
猪木、死んじゃいや
猪木、死んじゃいや
201 : 2022/10/01(土) 09:31:06.60 ID:sjXB7b/d0
少し良くなったようにも見えたのに残念
202 : 2022/10/01(土) 09:31:08.94 ID:XuLCbWKw0
アベよりも猪木を国葬したほうが
岸田の支持率上がったな
245 : 2022/10/01(土) 09:32:17.57 ID:cw0sSQ760
>>202
だね
あの北朝鮮が歓迎してくれる人だったし
340 : 2022/10/01(土) 09:35:22.21 ID:QgsXTET+0
>>202
政府を叩きたい野党が猪木のクズエピソードをこれでもかと掘り返しそう
外野は面白いだろうけどな
473 : 2022/10/01(土) 09:40:17.50 ID:gB8bFbCK0
>>340
野田あたりが饒舌に代表質問で追求したら草。
203 : 2022/10/01(土) 09:31:13.27 ID:PJEdqHc40
猪木魂のゴング鳴る
204 : 2022/10/01(土) 09:31:14.13 ID:zRKWWhc60
少しだけ復活してきたと思ったのになあ
205 : 2022/10/01(土) 09:31:14.83 ID:0zAP8Khn0
一番最近の露出はいつごろ?
219 : 2022/10/01(土) 09:31:32.29 ID:g/Kl3X7G0
>>205
24時間テレビ
239 : 2022/10/01(土) 09:32:06.84 ID:TE/xHnRK0
>>205
NHKで闘病中の番組やってた
206 : 2022/10/01(土) 09:31:16.68 ID:6Ly2Ozlp0
プロレスのイメージが強いが
日本にガチの総合格闘技を持ち込んだのも
猪木なんだよな
285 : 2022/10/01(土) 09:33:29.08 ID:nSxp34fm0
>>206
佐々木健介と北斗晶が結婚できたのも猪木の北朝鮮興行のおかげ。
207 : 2022/10/01(土) 09:31:17.66 ID:RxpMiQXD0
とにおーw
208 : 2022/10/01(土) 09:31:18.94 ID:aRPUx58H0
マジで?
これはショックだ
209 : 2022/10/01(土) 09:31:18.96 ID:ul+1nAOB0
超有名人じゃん
楽太郎と比べ物にならん
211 : 2022/10/01(土) 09:31:20.69 ID:HX3KsTqc0
あやぶむなかれ…
212 : 2022/10/01(土) 09:31:21.09 ID:aIbIE8gm0
現役の頃の猪木のカリスマ性を超えるレスラーはもう出ないよなぁ
288 : 2022/10/01(土) 09:33:34.18 ID:Qaq/8z4+0
>>212
あとは色気かな
それも含めてカリスマなんだろうけど
213 : 2022/10/01(土) 09:31:23.43 ID:+zOCrjbD0
ご冥福をお祈りします
214 : 2022/10/01(土) 09:31:25.83 ID:RekLnK6O0
24時間テレビ(‐人‐)
215 : 2022/10/01(土) 09:31:27.51 ID:baZQrXM/0
24時間テレビの時の姿を見てもう長くはないだろうと思ったわ
ご冥福をお祈りします
216 : 2022/10/01(土) 09:31:27.53 ID:DGWVz9IH0
よく頑張ったよ
217 : 2022/10/01(土) 09:31:31.02 ID:mu6Ub+yT0
キツいな
218 : 2022/10/01(土) 09:31:32.03 ID:EmRR2Zg70
生物は老いたらみんな死ぬし、また新しい生命として生まれてくるのだから悲観することもない
いままでそうやって繰り返してきたのだから
220 : 2022/10/01(土) 09:31:32.56 ID:skw9Y2C60
追悼で今日はタバスコ一気飲みするか
235 : 2022/10/01(土) 09:32:01.45 ID:lNXBqu0e0
>>220
後追いはよくない
459 : 2022/10/01(土) 09:39:39.82 ID:u94dGvfv0
>>220
明菜ちゃん!
221 : 2022/10/01(土) 09:31:35.86 ID:CKeFQviw0
まじか、昨日の北朝鮮のミサイルの意味がわかったわ
222 : 2022/10/01(土) 09:31:42.48 ID:LhfZdxrs0
これは長嶋茂雄も近いかもや
224 : 2022/10/01(土) 09:31:46.39 ID:lagA5d4f0
引退後は老害化、晩年はボケ老人化したけど
歴史的大人物、偉大なカリスマだった
こんな人は二度と現れない
ご冥福をお祈りします
300 : 2022/10/01(土) 09:33:54.75 ID:fiYIDv7z0
>>224
老害だったのはむしろ現役社長の時、アントンハイセルに会社の金つぎ込んだころ。
225 : 2022/10/01(土) 09:31:46.75 ID:rZDtztAF0
持ち直したのはすごかった
226 : 2022/10/01(土) 09:31:47.87 ID:LuEGaztg0
>>1
俺の親父より2才も長生きすごいな!!
227 : 2022/10/01(土) 09:31:49.22 ID:6Ly2Ozlp0
4ねんのか!
228 : 2022/10/01(土) 09:31:49.66 ID:Z4mhaSSO0
これは献花多そう(´・ω・`)おれもしに行きたい
229 : 2022/10/01(土) 09:31:52.57 ID:GevxOIqh0
あっちでも馬場さんと闘っていてほしい( ´・ω・)
230 : 2022/10/01(土) 09:31:52.56 ID:VGSrrKAu0
良くも悪くも巨星堕つだな
232 : 2022/10/01(土) 09:31:55.16 ID:JJ3+kFAF0
早稲田予備校で浪人生にビンタしてるイメージしかない
264 : 2022/10/01(土) 09:32:43.60 ID:EXl3ibcP0
>>232
あれでレスラーとしてはともかくスポーツタレントとしての寿命が何十年と伸びたな。
まあ合掌
233 : 2022/10/01(土) 09:31:58.13 ID:++IHHwAI0
やり放題の幸せな人生だったな
305 : 2022/10/01(土) 09:34:01.36 ID:mM6Tr6R60
>>233
新日本プロレス「・・・」
234 : 2022/10/01(土) 09:31:58.52 ID:h3aU1lAU0
猪木に国民栄誉賞の話出てくるかもね
ただこの時期にやるとまた統一教会のダメージ回復とか勘ぐられそうだが
277 : 2022/10/01(土) 09:33:11.76 ID:hAlrCRsn0
>>234
それはねーわw
237 : 2022/10/01(土) 09:32:03.30 ID:udEsfCO30
病人の24時間テレビって死亡フラグでしかない
238 : 2022/10/01(土) 09:32:05.28 ID:NEJ97Yxd0
猪木の常識
非常識
241 : 2022/10/01(土) 09:32:08.51 ID:GAAoa0kg0
結局あの永久機関はどうなったんだろう
242 : 2022/10/01(土) 09:32:08.67 ID:3cmNZT+70
刃牙や喧嘩商売等多数出演
243 : 2022/10/01(土) 09:32:08.85 ID:WgVsqlx70
昭和の大スターだもんな
あとは長島、王
274 : 2022/10/01(土) 09:33:08.85 ID:NmiJl8VQ0
>>243
どっちも大病してるから不安
244 : 2022/10/01(土) 09:32:13.63 ID:UbgiEVlz0
迷わず逝けよ
246 : 2022/10/01(土) 09:32:19.44 ID:9msOOrzA0
倍賞美津子はシワシワやけどまだまだ現役
247 : 2022/10/01(土) 09:32:19.47 ID:eYPhFC3a0
ゾンビみたいな痩せ方から復活したかと思ったのに……
248 : 2022/10/01(土) 09:32:19.52 ID:KQAol9yc0
9/30デビューしたんだね
249 : 2022/10/01(土) 09:32:20.11 ID:ILQgZmsE0
昭和が終わっていくね…
252 : 2022/10/01(土) 09:32:31.27 ID:seZPv1a00
イノキがんばーれイノキがんばーれでおなじみの人だ
254 : 2022/10/01(土) 09:32:32.38 ID:SyNhed5c0
この前の24時間テレビを見ると
加山雄三さんなんかはお元気やね
256 : 2022/10/01(土) 09:32:33.40 ID:uGFDg9c90
猪木祭り遂に来るね
258 : 2022/10/01(土) 09:32:37.69 ID:0DBonN3f0
初期から旧2ちゃんねるとか
掲示板見てる世代も60代に突入してきてるだろうし
そろそろ順番が回ってくるな
人災も干支で後一回りって感じの人多いな
260 : 2022/10/01(土) 09:32:39.56 ID:vaXJPXVr0
91年、都知事選に出馬すれば当選しそうな勢いだったのに降りてしまった時はがっかりしたな
261 : 2022/10/01(土) 09:32:39.82 ID:rGkDmmsl0
楽しませてくれてありがとう

円楽さん

265 : 2022/10/01(土) 09:32:43.95 ID:Z4mhaSSO0
タレント政治家としては最大の男だったかもな。イラクの人質解放に動いたり
266 : 2022/10/01(土) 09:32:44.09 ID:FSvNJS5V0
猪木vsアリ

金返せ。

267 : 2022/10/01(土) 09:32:45.27 ID:MNT0vHog0
おめえはそれでいいや
270 : 2022/10/01(土) 09:32:55.08 ID:udEsfCO30
これで北朝鮮外交しやすくなるね
今までは猪木が余計な事してたから
271 : 2022/10/01(土) 09:33:00.42 ID:4S9/7kMj0
マジか、びっくりした
273 : 2022/10/01(土) 09:33:05.68 ID:hxG1m0yH0
モメハド・アリ戦で叩かれたけど、あの戦い方しかなかった

合掌😢

276 : 2022/10/01(土) 09:33:09.76 ID:LAWTrtfl0
逝くゾー!
278 : 2022/10/01(土) 09:33:13.35 ID:mM6Tr6R60
東京ラブストーリーの人?
279 : 2022/10/01(土) 09:33:17.51 ID:K/o4P6Wt0
国葬しろよ、
平日でも安倍以上集まるぞ
280 : 2022/10/01(土) 09:33:18.27 ID:XLXz0tWk0
人形は顔が猪木です
281 : 2022/10/01(土) 09:33:21.23 ID:wO3Ys0Ux0
三浦ルーリーのスレに書き込んでる場合じゃなかった

正直に猪木の試合は好きじゃないがプロレスへの貢献度は半端じゃないだろう
ありがとう安らかに

282 : 2022/10/01(土) 09:33:24.49 ID:fbz6Gbm20
若い頃映像でしか知らないけど、スター性凄い人
284 : 2022/10/01(土) 09:33:28.07 ID:bUMNydWw0
猪木を国葬にしたら金正恩を誘き出せるかもしれんな
287 : 2022/10/01(土) 09:33:32.19 ID:Nw8aO5iC0
圓楽師匠にはお世話になりましたツイートしてるレスラーの皆さんは
ぜひ猪木さんとのエピソードを交えた追悼コメントをしてね
289 : 2022/10/01(土) 09:33:36.10 ID:wbZlzNg80
最後まで頑張ろうとする前向きな姿を見せてたから死んじゃうなんて
290 : 2022/10/01(土) 09:33:36.95 ID:ekebfseJ0
ご冥福をお祈りします
まだ火葬されてませんよね?
顎の骨格を標本として寄付していただけませんか?
292 : 2022/10/01(土) 09:33:42.12 ID:pClHQdnx0
昔はネットが無かったから素直にプロレスを楽しめたなー
合掌
294 : 2022/10/01(土) 09:33:49.00 ID:RLDLYaYp0
国葬して金正恩に来てもらおう
295 : 2022/10/01(土) 09:33:49.41 ID:7rH4HVcQ0
ついに来たか…
ダーーーーーー!!
296 : 2022/10/01(土) 09:33:49.89 ID:xik7v4Su0
あのアリ戦が総合格闘技の根っこになってるわけだし、なんだかんだ言って偉大だよな
444 : 2022/10/01(土) 09:39:03.56 ID:gB8bFbCK0
>>296
良くも悪くもアレが原点だよなぁ。
そして信者は幻想を追い続けると。
298 : 2022/10/01(土) 09:33:53.92 ID:K0OxwxBc0
みんな死んでゆくのね
私達と同じように
301 : 2022/10/01(土) 09:33:56.47 ID:mM7WOEkS0
円楽が連れていったか?
347 : 2022/10/01(土) 09:35:33.18 ID:xT/Q4iAJ0
>>301
そういやプロレスファンだったな
303 : 2022/10/01(土) 09:33:57.62 ID:wNJrNHvJ0
うわ…これは…
304 : 2022/10/01(土) 09:34:00.51 ID:DZNIC9qL0
マジか
持ち直したと思ってたんだけどな
プロレス全く分からんけど合掌
306 : 2022/10/01(土) 09:34:01.96 ID:FI5N891Y0
子供の頃友達同士で卍固めとかやったけど
あれ全然痛くないよね?
子供心にあれでヤラセだとわかった
307 : 2022/10/01(土) 09:34:07.35 ID:BwNzb6Xi0
猪木が死ぬわけねえだろ
ふざけんな
308 : 2022/10/01(土) 09:34:10.57 ID:5kLTxVCJ0
マジかよ
311 : 2022/10/01(土) 09:34:27.39 ID:skw9Y2C60
北朝鮮が追悼ミサイル発射
312 : 2022/10/01(土) 09:34:28.85 ID:6yg7x8he0
ビンタ一発10万円
ダー一回100万円
313 : 2022/10/01(土) 09:34:32.00 ID:jxKQOkJl0
あの体格の格闘家としては長生きした方やな
349 : 2022/10/01(土) 09:35:36.99 ID:R7mvSkFX0
>>313
だな
315 : 2022/10/01(土) 09:34:32.95 ID:pYDvcIW70
うわあああああああ
317 : 2022/10/01(土) 09:34:35.77 ID:2Z1Debeu0
24時間テレビの時は元気そうだったが
318 : 2022/10/01(土) 09:34:42.19 ID:fXasJ//l0
テレビで見てた人が亡くなるのは思い出が消えていくみたいで悲しい
399 : 2022/10/01(土) 09:37:20.31 ID:ENvnmxeI0
>>318
ほんとだね
320 : 2022/10/01(土) 09:34:46.37 ID:OlmGaAR80
闘魂をありがとう
321 : 2022/10/01(土) 09:34:48.91 ID:NLFFTpqo0
入院中、見舞いのスイカかメロンを頑張って食ってなかったかな

奇跡的に復活してきてた印象があったけどダメだったか

322 : 2022/10/01(土) 09:34:49.39 ID:udEsfCO30
ナベツネや田原総一郎あたりもいい加減退場してよ
323 : 2022/10/01(土) 09:34:51.08 ID:6Ly2Ozlp0
濱口の捕ったどーの元ネタなんだよな
324 : 2022/10/01(土) 09:34:51.14 ID:wNJrNHvJ0
これ、ちょっと…
この人は一定の世代にとっては神だから…
325 : 2022/10/01(土) 09:34:52.28 ID:78rL/+qb0
>>1
北のミサイルはこれか!
326 : 2022/10/01(土) 09:34:53.48 ID:b+wY6E0j0
これは伸びる
5ちゃんのボリュームゾーンを直撃しとるもんな
327 : 2022/10/01(土) 09:34:56.81 ID:XuOXKHa50
アベが国葬なら、猪木はもっと国葬だな
328 : 2022/10/01(土) 09:34:57.19 ID:OhWm/w8i0
立ち直れないよもう
330 : 2022/10/01(土) 09:34:59.77 ID:ENvnmxeI0
昔、六本木に猪木氏のレストランがあった記憶が…
麻布だっけ?たしかビルの2階
違うか
334 : 2022/10/01(土) 09:35:07.60 ID:L+fhkHYQ0
力道山「寛至、待ってたぞ」
337 : 2022/10/01(土) 09:35:17.48 ID:gTdP1YJn0
24時間テレビで見たのが最後になってしまったな
338 : 2022/10/01(土) 09:35:17.85 ID:fFTkfjze0
つ菊
全盛期からみたら本当に最近は見ていられなかったよ。一年くらい前かな?これ、そんなに長くないな。これが第一印象だった。思いの外、持ったのかもしれない。

したっけ今日はスターダムの5starの優勝決定戦なのに、フワちゃん効果、じわりきているな。
ロッシーがまた空気読めないツイートしそう。

339 : 2022/10/01(土) 09:35:19.49 ID:qQa4n6aU0
今朝のミサイルは猪木への弔意だったのか
346 : 2022/10/01(土) 09:35:32.21 ID:A6p7FhHz0
猪木さんは国葬ならぬプロレス葬とかやって欲しい

残念です
お悔やみ申し上げます

348 : 2022/10/01(土) 09:35:34.39 ID:DQm482zI0
最近時代変わり過ぎだよなー
351 : 2022/10/01(土) 09:35:37.74 ID:riZj1XEl0
ゲストとして会場くるだけでクソ盛り上がる人はこの人だけだろうな
猪木ボンバイエかかるだけで大イノキコールで会場盛り上がる
372 : 2022/10/01(土) 09:36:23.71 ID:QgsXTET+0
>>351
おっと、ここで大音量のパワーホールが!
353 : 2022/10/01(土) 09:35:39.17 ID:21/x1W4c0
>>1
灰色の祭りマーク付かないの?
賑やかなことが好きだったアントンが寂しがるよ?
354 : 2022/10/01(土) 09:35:43.49 ID:hNj0ivjR0
ご冥福をお祈りします
タバスコで偲ぶことにします
355 : 2022/10/01(土) 09:35:44.20 ID:g4xQ1jap0
なぜこんなにショッキングな訃報が続くんだ
356 : 2022/10/01(土) 09:35:44.86 ID:b/TgEngl0
マジかー
357 : 2022/10/01(土) 09:35:45.71 ID:mgbyRqRy0
池袋の猪木酒場に行ったわ
まだあるのかな?
358 : 2022/10/01(土) 09:35:51.07 ID:fag1nVkh0
スーパースター列伝ってほとんど創作らしいけど、力道山の付き人として馬場は可愛がられて猪木は徹底的に苛められたってのも嘘なのかね?
377 : 2022/10/01(土) 09:36:36.66 ID:L+fhkHYQ0
>>358
それは本当じゃね
383 : 2022/10/01(土) 09:36:43.37 ID:qp8O4FPS0
>>358
それは本当
392 : 2022/10/01(土) 09:37:11.73 ID:lT6Sg9bZ0
>>358
馬場が可愛がられたは嘘だろうな
467 : 2022/10/01(土) 09:40:02.57 ID:fiYIDv7z0
>>358
力道山は馬場が「プロレスに招いてもらい感謝はするが尊敬は全くできない」と語った人間性だから両方から嫌われていた。
ただ身近な分、猪木の被害が多かったとおもわれ。
359 : 2022/10/01(土) 09:35:52.46 ID:XCj/hKkT0
芸スポ民はプロレス全盛期を見てきたからな
362 : 2022/10/01(土) 09:36:05.38 ID:FUEFsOJf0
24時間テレビで見たけど弱々しかったもんな
か細い声でダー!やってた
363 : 2022/10/01(土) 09:36:06.55 ID:SERpn/ML0
迷わず行けよ。行けばわかるさ

いつも心の中に

364 : 2022/10/01(土) 09:36:06.63 ID:HMBBGx+30
猪木さんは延髄斬りキックが好きだった
ご冥福をお祈りします
366 : 2022/10/01(土) 09:36:08.49 ID:mVuwWYxB0
プロレスの○○王者とかいう称号も台本なの?
プロレスの勝ち負けは何で決めてるの?
367 : 2022/10/01(土) 09:36:12.44 ID:vThTq/EY0
>>205
小川直也と会ったことがスポーツ紙で2ヶ月くらい前に取り上げられてたような
368 : 2022/10/01(土) 09:36:14.55 ID:5n5bypTL0
24時間テレビが猪木を殺した
370 : 2022/10/01(土) 09:36:21.97 ID:KlCptsRo0
まあ円楽と同じで心の準備が出来た死だな。よく闘病したわ
371 : 2022/10/01(土) 09:36:23.15 ID:++P6UcY70
俺たちの夢、ゲージマッチ
375 : 2022/10/01(土) 09:36:31.29 ID:UEIzaDXF0
プロレスも格闘技も元をたどると猪木
WWEですら
380 : 2022/10/01(土) 09:36:38.80 ID:RGIhRl5T0
これはなんかへこむ
382 : 2022/10/01(土) 09:36:41.52 ID:GqCofHWR0
全日派だがこれはショック
385 : 2022/10/01(土) 09:36:48.72 ID:xik7v4Su0
国会に卍固め
消費税に延髄斬り
386 : 2022/10/01(土) 09:36:51.26 ID:lav77La90
蝶野が呼び込んだ猪木問答が懐かしいわ。
388 : 2022/10/01(土) 09:36:56.88 ID:5M5GOHDP0
寛ちゃん逝ったか
今までお疲れ様でした
389 : 2022/10/01(土) 09:37:01.44 ID:Oh7eDySb0
猪木さん、あなたが私の青春でした
安らかにお眠りください
391 : 2022/10/01(土) 09:37:09.14 ID:mM6Tr6R60
時は来た
393 : 2022/10/01(土) 09:37:13.33 ID:VGSrrKAu0
金が絡まないとめちゃくちゃいい人
394 : 2022/10/01(土) 09:37:15.15 ID:hxG1m0yH0
タバスコと言えば猪木だったな
395 : 2022/10/01(土) 09:37:15.54 ID:qQa4n6aU0
WiMAXでもID被りあるのかよ
396 : 2022/10/01(土) 09:37:15.64 ID:udEsfCO30
今朝のカリアゲのミサイルはこの弔砲だったのか
457 : 2022/10/01(土) 09:39:30.61 ID:QgsXTET+0
>>396
北に向けられた日本のミサイルも大量発射して応えなきゃいけないな
398 : 2022/10/01(土) 09:37:17.81 ID:1c7On/RC0
今ごろ安倍晋三に延髄切り決めてフォール勝ちしてるかな
415 : 2022/10/01(土) 09:37:49.26 ID:5eBcSbTQ0
>>398
卍固めでギブアップかもしれん
400 : 2022/10/01(土) 09:37:20.89 ID:pYDvcIW70
1年前の今ごろは少し元気になってたけど
今年に入って急激に痩せ衰えたからなあ

悲しすぎる…合掌

401 : 2022/10/01(土) 09:37:21.96 ID:BJSujbMQ0
次はひょっとして長嶋さん?
403 : 2022/10/01(土) 09:37:22.86 ID:xvIxHNyp0
猪木ボンバイエ
あっちでも大暴れしてくれ
合掌
404 : 2022/10/01(土) 09:37:27.40 ID:bUMNydWw0
猪木ボンバイエの曲は好きだったから
もう使われないの残念
423 : 2022/10/01(土) 09:38:09.17 ID:lNXBqu0e0
>>404
倍賞美津子が歌ってるバージョンも良い
439 : 2022/10/01(土) 09:38:40.59 ID:xik7v4Su0
>>423
いーつもー
いーっしょなのー
あーいがー
あるーからー
445 : 2022/10/01(土) 09:39:07.87 ID:VGSrrKAu0
>>404
マッチョドラゴンがあるじゃないか
405 : 2022/10/01(土) 09:37:27.76 ID:iI5bH5+v0
涙がとまらな
親父が死んでも泣かなかったのに
407 : 2022/10/01(土) 09:37:28.27 ID:WqAvO2/Y0
STO名付けたの猪木だっけ
408 : 2022/10/01(土) 09:37:28.39 ID:riZj1XEl0
ベイダーの試合を生でみて猪木死んだかと思った
プロレスラー短命のなか長生きしたほうだろうな
409 : 2022/10/01(土) 09:37:32.64 ID:POxv6Kfg0
お疲れちゃん
ゆっくり休んでね
410 : 2022/10/01(土) 09:37:33.95 ID:ij1QnxfO0
今こそスポーツ平和党
411 : 2022/10/01(土) 09:37:34.41 ID:lAWT1+tq0
陸奥真玄との真剣勝負の野試合で無空波で敗れたらしいよ
412 : 2022/10/01(土) 09:37:37.62 ID:sSUOTRuW0
思ったより伸びないな
425 : 2022/10/01(土) 09:38:12.97 ID:0hKbpvzd0
>>412
土曜だからまだ寝てる
414 : 2022/10/01(土) 09:37:48.96 ID:H0C3Xtmg0
かなりガリガリになったけどいざ知るとショックがあるな。子供の頃見てたプロレスは猪木が中心だったもんな
417 : 2022/10/01(土) 09:37:53.66 ID:bEw87OM90
北朝鮮今日くらい静かにするか
418 : 2022/10/01(土) 09:37:58.14 ID:wdVuY29f0
はえーよ。。楽さん、猪木。。
419 : 2022/10/01(土) 09:37:58.22 ID:6CkKM2ah0
おつ
421 : 2022/10/01(土) 09:38:02.01 ID:DTdjWaz00
アメリカだとシュワちゃんが亡くなったぐらいの衝撃かな?
422 : 2022/10/01(土) 09:38:03.58 ID:izebxEO80
合掌
猪木と長嶋と志村けんが誕生日一緒なんだよね
424 : 2022/10/01(土) 09:38:12.55 ID:hYuv9IqJ0
そろそろ天国でもかなりのドリームマッチが組めそう
426 : 2022/10/01(土) 09:38:17.07 ID:MFOK2L2Z0
>>1
馬場が野球選手だとは知らなかった
427 : 2022/10/01(土) 09:38:19.65 ID:UAUOCK/d0
6月の末からツベ止まってたな この前の24時間テレビには出てたっけか
428 : 2022/10/01(土) 09:38:20.63 ID:I/Z1TT0i0
天国でマサ斎藤さんとあのバトルの続きを
430 : 2022/10/01(土) 09:38:22.68 ID:KlCptsRo0
猪木とたけしが青春だったなあ。たけしは長生きしてや。
431 : 2022/10/01(土) 09:38:23.87 ID:Oe+OLpBf0
誰やねん
432 : 2022/10/01(土) 09:38:28.51 ID:+coZyWLV0
マジか…
この人こそ国葬にふさわしい
433 : 2022/10/01(土) 09:38:33.52 ID:RWjclL8S0
全然伸びなくてワロタ
まあ、そんなもんだな
昭和は遥か昔
434 : 2022/10/01(土) 09:38:33.97 ID:Ka32NQGK0
昭和が終わってもう30年以上経つのに
また昭和が遠くなるとかコメントしてる奴なんなの
とっくに遠いんだよジジイwww
435 : 2022/10/01(土) 09:38:36.78 ID:JzRt+rFD0
プロレス会場でサイン色紙プレゼント目当てに大量のひまわりナッツ買った思い出が
なかなかの美味だった
436 : 2022/10/01(土) 09:38:37.86 ID:9Ue6dKVH0
日本の金をを北朝鮮に流して何やねんこいつ、って思ってた
437 : 2022/10/01(土) 09:38:38.49 ID:5kLTxVCJ0
もう少しで80歳だったんだがなあ
440 : 2022/10/01(土) 09:38:41.13 ID:e1YmtDZh0
マジか
アントキの猪木の仕事がなくなるじゃねーか
442 : 2022/10/01(土) 09:38:52.17 ID:yHd9/CHN0
ムタの毒霧は何回も笑ったよ
446 : 2022/10/01(土) 09:39:10.05 ID:iyYNqL0k0
プロレス界はもう鶴田がけん引するしかないな
465 : 2022/10/01(土) 09:40:00.46 ID:KlCptsRo0
>>446
まだ馬場さんがおるやろw
447 : 2022/10/01(土) 09:39:10.67 ID:PkaVoydj0
アントンリブ好きだった
448 : 2022/10/01(土) 09:39:13.04 ID:MFOK2L2Z0
プロレス三四郎の小林まことの従兄弟なんだっけ?
449 : 2022/10/01(土) 09:39:18.13 ID:K84HeAFn0
これはショック
452 : 2022/10/01(土) 09:39:19.62 ID:ghAObk3K0
24時間テレビでたのが最後?
453 : 2022/10/01(土) 09:39:27.18 ID:bUMNydWw0
楽太郎に猪木が逝って
田原総一朗みたいなのはしぶとく生き残るという
454 : 2022/10/01(土) 09:39:27.19 ID:hZYdrI590
結局永久機関はどうなったんだ???
491 : 2022/10/01(土) 09:40:46.65 ID:vaXJPXVr0
>>454
なんかやってたな、俺もたまに思い出したりずっと気になってた
455 : 2022/10/01(土) 09:39:28.10 ID:FI5N891Y0
なんか北朝鮮ばっか行ってる人というイメージだろ
456 : 2022/10/01(土) 09:39:28.41 ID:qglsK3vh0
道は引けませんでした
458 : 2022/10/01(土) 09:39:38.99 ID:5tovj7N00
1月23日に猪木のスロあったら全6やろ
461 : 2022/10/01(土) 09:39:52.83 ID:DWS16seB0
こいつのYouTube見たら年内持たないなと思ってたわ。
ガチ童貞?だったのかな?
462 : 2022/10/01(土) 09:39:52.87 ID:Sj4QiyH50
↓マサ斉藤が一言
463 : 2022/10/01(土) 09:39:55.61 ID:xs6xKr6m0
永久電機の会見にはわろた。
464 : 2022/10/01(土) 09:39:58.37 ID:B5bGGOOo0
アントン・ハイセルは幻に(´・ω・`)
466 : 2022/10/01(土) 09:40:02.38 ID:8dno22xb0
悲しいね
468 : 2022/10/01(土) 09:40:04.72 ID:SW+ygRUh0
今までありがとう!
470 : 2022/10/01(土) 09:40:11.12 ID:FSmVmaZq0
未だに 恵比寿 槍ヶ崎交差点を旧山手に曲がって交番から降りる道を「アントニオ猪木が住んでいたマンションの前の道を」とか説明したりするよね
471 : 2022/10/01(土) 09:40:14.88 ID:U24LC5iv0
プロレス全く興味なかったけど友達の付き合いで一度だけ猪木主催の東京ドームでの双羽黒のデビュー戦行ったわ
マサ斎藤も出てたかな
474 : 2022/10/01(土) 09:40:20.12 ID:hNWKdBrY0
ご冥福をお祈りします。
475 : 2022/10/01(土) 09:40:22.46 ID:KhmSzhtC0
俺も歳とったな
476 : 2022/10/01(土) 09:40:23.31 ID:JygGPlDw0
退屈なヒットチャートにドロップキック
477 : 2022/10/01(土) 09:40:23.50 ID:Q+CUSvK90
マジか・・・
まあ苦しそうだったもんな
やっと楽になれたんだ
478 : 2022/10/01(土) 09:40:25.67 ID:jXLFtzkt0
子供残してないんだな
イチローといい優秀な人ほど残してないな
もったいないよほんと
481 : 2022/10/01(土) 09:40:33.88 ID:ghAObk3K0
男で79歳なら驚くほど早くもないね
482 : 2022/10/01(土) 09:40:34.44 ID:g+bFqaKi0
パチスロでやられたあの日
忘れません!
483 : 2022/10/01(土) 09:40:35.99 ID:wdVuY29f0
昭和が消えていく。。ご冥福をお祈りします
485 : 2022/10/01(土) 09:40:39.62 ID:5e7mAGLf0
さらば猪木よ
似た人間は誰もいないレジェンドプロレスラーだった
487 : 2022/10/01(土) 09:40:43.38 ID:wjq3WQLh0
今日は猪木スレ乱立やろな
藤波長州前田坂口佐山武藤蝶野ら、元新日レスラーのコメントスレが立ち
現役の新日レスラーや、全日系であまり接点なかった大仁田ら
猪木信者を名乗ってた芸能人、海外からもコメントあるだろう、もしかしたら北朝鮮でも報道するかもしれん
お前猪木と関係あるの?中川翔子みたいな人のコメントスレも立つだろう
488 : 2022/10/01(土) 09:40:43.47 ID:tPIQKLOz0
うわああああ
489 : 2022/10/01(土) 09:40:45.06 ID:cMkOGzWL0
リバースのインディアンデスロックがあんなに絵になる男はいない
490 : 2022/10/01(土) 09:40:45.45 ID:wNJrNHvJ0
お疲れさまでした…
心から
492 : 2022/10/01(土) 09:40:48.66 ID:1MHMrhrl0
表舞台に立つ頻度が少なくなってだけど、もう魅惑の行動見れないと寂しいわ
494 : 2022/10/01(土) 09:40:51.94
亡くなられたから否定的な事は言いたくないが
疑惑の試合もあった
1979年のWWF選手権vsボブバックランド戦…
495 : 2022/10/01(土) 09:40:52.15 ID:uOoxPniS0
車のオーディオにいろんなプロレスラーの入場曲を入れて出勤前に聴いてるんだが
やはり猪木ボンバイエが最もよく出来ている
気持ちが上がる

でもこれからは今までのような高揚は味わえないかもな
なんかしんみりしちゃうからさ……

496 : 2022/10/01(土) 09:40:55.82 ID:G0av6gca0
道演出からの闘魂チャンスは熱かったな
497 : 2022/10/01(土) 09:40:56.77 ID:YFmL/zwj0
あきらかに死相が出てたしな
498 : 2022/10/01(土) 09:40:58.64 ID:fFTkfjze0
やはりタバスコを日本に知らしめたことは大きいよね。タバスコがなかったらユズスコも開発されなかったわけだし。
499 : 2022/10/01(土) 09:41:02.09 ID:TOoDR8BA0
合掌ダァー
500 : 2022/10/01(土) 09:41:02.93 ID:/SOss6xq0
悪運つきたかった
RIP

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664583933

コメント

タイトルとURLをコピーしました