お前ら岸田叩いてるけどキッシーが辞めたら後はもうヤバイ奴等だらけだからな?

1 : 2022/09/29(木) 20:05:19.39 ID:AnqIN5q+rNIKU
2 : 2022/09/29(木) 20:06:36.87 ID:cPKTTwNL0NIKU
次は立憲泉が総理だから問題ないんだが?
誰だと思ってるんや?
68 : 2022/09/29(木) 20:19:35.30 ID:t0kRTdEF0NIKU
>>2
立憲もねーよ
3 : 2022/09/29(木) 20:07:09.84 ID:geKPY0gY0NIKU
そういえば高市消えたな
8 : 2022/09/29(木) 20:07:48.43 ID:lEDnnuQY0NIKU
>>3
下村もな
123 : 2022/09/29(木) 20:29:54.92 ID:u+uxeYJQaNIKU
>>3
昨日プライムニュースで狂ってたよ
4 : 2022/09/29(木) 20:07:25.61 ID:Ui4u714/0NIKU
おもろいなぁ
6 : 2022/09/29(木) 20:07:39.58 ID:20wb41ds0NIKU
次は進次郎やで
7 : 2022/09/29(木) 20:07:48.07 ID:B3dxlyPcrNIKU
統一が喜ぶ時期総理は誰だろうね
9 : 2022/09/29(木) 20:08:19.42 ID:upgkoDDx0NIKU
まるで現状はマシみたいな言い方やな
10 : 2022/09/29(木) 20:08:39.25 ID:kNJ8nk4A0NIKU
まあそう報道への圧力は岸田はマシそうなんよな
12 : 2022/09/29(木) 20:08:53.44 ID:g+6L28YY0NIKU
枝野でいいよ
13 : 2022/09/29(木) 20:09:01.82 ID:PZ0kQFUT0NIKU
岸田の仕事は自民党壺派を全員かち割ることだね
それまでがんばってもらいたい
17 : 2022/09/29(木) 20:10:18.21 ID:cPKTTwNL0NIKU
>>13
岸田 後援会長 日韓トンネルで絶体ググるなよ約束だぞ
14 : 2022/09/29(木) 20:09:43.56 ID:cqr830J3aNIKU
もうヤバいヤツに統治してもらって日本終わらせたほうがよくね?
バカジャップも途上国レベルに落ちれば流石に気づくだろ
18 : 2022/09/29(木) 20:10:25.72 ID:cN8R5PDjdNIKU
>>14
もう落ちてるんですが…
15 : 2022/09/29(木) 20:09:58.23 ID:YI+uJDe10NIKU
>>1
立正陰謀論のキンタマがしゃべった!w
16 : 2022/09/29(木) 20:10:01.01 ID:+kzdhrMf0NIKU
〇〇よりマシの理屈よりダメな奴はさっさと降ろす方が良いんだわ
19 : 2022/09/29(木) 20:10:41.83 ID:1I0NV09NMNIKU
もう行くとこまで行かないと気づかないでしょ
まぁ行くとこまで行っても気付かないと思うけど
20 : 2022/09/29(木) 20:10:47.27 ID:0eKoaI+N0NIKU
ヤバさのベクトルが違うだけ
21 : 2022/09/29(木) 20:10:49.77 ID:n0E91WIh0NIKU
辞めたら河野太郎になるのかな?
高市とか統一まみれで有り得ないし
22 : 2022/09/29(木) 20:10:52.42 ID:p4W4bHaG0NIKU
マジに白痴小泉になんのか
ジャップ終わったろ
23 : 2022/09/29(木) 20:10:55.65 ID:ZfxIj3om0NIKU
どさくさ紛れで「岸田はヤバイ奴ではない」扱いしようとしてて草
24 : 2022/09/29(木) 20:10:57.16 ID:L2SCV3k90NIKU
なぜやばいやつしかいない自民が与党なのか
30 : 2022/09/29(木) 20:12:15.63 ID:1I0NV09NMNIKU
>>24
そらカネよ
利権に群がる奴が多ければこうなる
44 : 2022/09/29(木) 20:15:09.06 ID:AnqIN5q+rNIKU
>>24
それを言うなら国会議員自体がね…自分のグループ会社に子飼いのCIA飼ってる奴とかいるんだけど

まぁフィクサー(笑)なんて与太話ではなく、
そういう超法規的存在の議員とかが日本には数名いて米国も危険視すべきだと思うんだけど

25 : 2022/09/29(木) 20:11:10.55 ID:BfdS+mVXaNIKU
とは言え日本の市民社会って割とまだマシな方やからな
欧米なんか道徳的には維新の絞りカスみたいなのが政権取っちゃってるし
29 : 2022/09/29(木) 20:12:01.71 ID:ZfxIj3om0NIKU
>>25
イタリアとかこれからどうなるんかね、アレ
26 : 2022/09/29(木) 20:11:28.68 ID:ydpVmYxr0NIKU
加速主機が流行りなのかな
27 : 2022/09/29(木) 20:11:46.51 ID:UzruxKU70NIKU
安倍の残党wwwww
残りはカスばかり
1匹ずつ始末していこう
28 : 2022/09/29(木) 20:11:56.40 ID:37AAm3Ug0NIKU
だからこそ岸田に期待してた
なお実際はどうしようもねえ馬鹿メガネ
32 : 2022/09/29(木) 20:12:56.86 ID:6P4IYPJlaNIKU
河野でいいよ
33 : 2022/09/29(木) 20:13:21.54 ID:LZpKb3GLaNIKU
いつまで寝言言ってるつもりだ
岸田もヤバい奴だぞ
38 : 2022/09/29(木) 20:14:13.69 ID:bCgJJAN0aNIKU
>>33
空回りしてる感はあるが
具体的に何がやばいの?
知らない人にもわかりやすく
56 : 2022/09/29(木) 20:17:10.63 ID:L2SCV3k90NIKU
>>38
安倍菅麻生らのように人間が悪質でなくても判断が全部裏目に出てたら政治センスゼロだろ
空回りは十分に無能
60 : 2022/09/29(木) 20:18:16.08 ID:Pk8KJ7xlaNIKU
>>56
そのおかげで膿が出るし今はそれでいいわ
まだ膿だし期間
そのあとはもっと動かせるやつにタッチ
34 : 2022/09/29(木) 20:13:39.54 ID:Ahhw/sDU0NIKU
酷葬とキングボンビーとチューシーしかしてないのにボロボロの男岸田
35 : 2022/09/29(木) 20:13:41.75 ID:yeO84LXC0NIKU
やりたいやついなそうで面の皮が厚い岸田続行だな
36 : 2022/09/29(木) 20:13:57.35 ID:AaEEHHmvaNIKU
次はまた菅義偉だろ
維新が立憲を利用してるのも岸田内閣を解散させて菅を自民党のトップにしたいだけだしな_φ(^ム^)
40 : 2022/09/29(木) 20:14:56.42 ID:RG4YDHUVaNIKU
>>36
嫌だなぁ
37 : 2022/09/29(木) 20:13:59.20 ID:FmQk63y10NIKU
石破はどうよ
48 : 2022/09/29(木) 20:15:28.98 ID:axlB5SGwaNIKU
>>37
消去法であり
39 : 2022/09/29(木) 20:14:53.67 ID:hoH4iKOe0NIKU
ガースーでいいもん😤
41 : 2022/09/29(木) 20:15:00.60 ID:qYaPLPEP0NIKU
河野は突破力はあるけど、やらかした時の対応が酷いからな
トップより切り込み隊長的な使われ方のほうがいいよ
42 : 2022/09/29(木) 20:15:03.91 ID:xO7d5zQx0NIKU
このまま岸田で良いわけじゃない
43 : 2022/09/29(木) 20:15:08.43 ID:uJHBt+ZN0NIKU
ジャップ総理はあかん
台湾の優秀なのが良いよ
45 : 2022/09/29(木) 20:15:14.63 ID:Euao4tRs0NIKU
ほーいいじゃないか
日本はサタンと言える奴を首相にしてやれよ
二度と自民党などに政権を持たせてはならないと、骨身に染みさせてやれ
46 : 2022/09/29(木) 20:15:17.33 ID:p4tIouuS0NIKU
岸田はやることが全部裏目に出てないか?
マジで阿部の方がマシだった気がする
53 : 2022/09/29(木) 20:16:48.04 ID:axlB5SGwaNIKU
>>46
裏目に出るのはまだ誠実さが残ってるからだと思う
何もかも嘘を上塗りすすることはできなかったんだろ
58 : 2022/09/29(木) 20:17:55.06 ID:qYaPLPEP0NIKU
>>46
メディアに圧力掛けてやってる感を演出してただけ
47 : 2022/09/29(木) 20:15:18.92 ID:dbctHU/GMNIKU
林芳正がギリ
49 : 2022/09/29(木) 20:15:35.17 ID:1l+YQPkZ0NIKU
統一党以外から選べばまともになる
投票率60%を超えれば統一票なんか無意味な票にできるし
50 : 2022/09/29(木) 20:15:36.45 ID:KN18zd4+0NIKU
自民党人材難すぎる。
57 : 2022/09/29(木) 20:17:22.74 ID:QEBz9TiMaNIKU
>>50
これと言って後継者いないからなぁ
51 : 2022/09/29(木) 20:15:38.08 ID:fwJ5ezfrdNIKU
だから叩くな!
まさにネトウヨ自民しぐさ
ジャップは何回も騙される
52 : 2022/09/29(木) 20:16:18.47 ID:Hl0Mn9VQ0NIKU
次は菅だよ
壺の動き見てればわかる
73 : 2022/09/29(木) 20:20:27.48 ID:AnqIN5q+rNIKU
>>52
動きというか前から総裁選に出るとは言われてる
95 : 2022/09/29(木) 20:24:05.41 ID:Hl0Mn9VQ0NIKU
>>73
総裁選に勝つかどうかは壺次第だから
100 : 2022/09/29(木) 20:24:51.75 ID:FMxHcNEA0NIKU
>>95
壺一推しの高市は負けたな
54 : 2022/09/29(木) 20:16:57.63 ID:G/x2lhq9MNIKU
安倍派や麻生の要求が岸田政権にはどうやってもマイナスにしかならないし
55 : 2022/09/29(木) 20:17:04.87 ID:hYHKSYs00NIKU
この~よりマシって考えが日本を没落させたんだな
69 : 2022/09/29(木) 20:19:35.89 ID:md9Jvr9paNIKU
>>55
そんな考えないよ
誘導しようと必死な層がいるだけで
流される奴が悪い
61 : 2022/09/29(木) 20:18:44.77 ID:4l+ZNjHOaNIKU
茂木総理河野幹事長に期待
62 : 2022/09/29(木) 20:18:51.71 ID:qbm7R9CMaNIKU
勝手に決めるんだろうけど
ガースーは支持できないわ
63 : 2022/09/29(木) 20:18:54.82 ID:avWHe0+50NIKU
実質長く続いた清和会から宏池会に政権交代したようなもんだから
ここは辛抱して岸田自民を支持しておくべき
64 : 2022/09/29(木) 20:19:08.42 ID:yeO84LXC0NIKU
誰でも同じやんきにするだけ無駄やん
なんなん
66 : 2022/09/29(木) 20:19:19.84 ID:Hl0Mn9VQ0NIKU
糞メガネは壺じゃないってことが長所だけど、壺の言うことを聞きすぎるって短所があるんだよなw
67 : 2022/09/29(木) 20:19:20.49 ID:TTqR03720NIKU
ええやん自民党はもう終わるでしょ
70 : 2022/09/29(木) 20:19:46.81 ID:koHwJIXY0NIKU
河野太郎でええで
71 : 2022/09/29(木) 20:20:06.42 ID:qYaPLPEP0NIKU
茂木はブチ切れて総スカン食らいそう、林は岸田が失脚したら即次とはいかない、高市論外
72 : 2022/09/29(木) 20:20:16.01 ID:Uvvxh+di0NIKU
毎年首相変わるような誰がやっても同じの時代に戻るだけだろ
野党も可能性感じて張り切るだろ、良いじゃないか
74 : 2022/09/29(木) 20:20:35.32 ID:2uA9PRCLaNIKU
一回河野で良い
あとはラスチャン石破
75 : 2022/09/29(木) 20:21:01.53 ID:yeO84LXC0NIKU
誰が何出来るんだよ今更
76 : 2022/09/29(木) 20:21:17.24 ID:ixH101Le0NIKU
また総裁選やるのか?総裁選の話題で統一の話をかき消す作戦か
77 : 2022/09/29(木) 20:21:17.78 ID:nGjQzXzKaNIKU
進次郎じゃ駄目なのか?
78 : 2022/09/29(木) 20:21:19.22 ID:xBDhCQXV0NIKU
自民じゃなければいいだけでは
79 : 2022/09/29(木) 20:21:35.44 ID:ysOi6asBaNIKU
政治に無関心な国の末路がロシアじゃん…
80 : 2022/09/29(木) 20:21:47.09 ID:TZvVvr/s0NIKU
岸田もヤバいが今は膿が出せてるのもこいつだからなんだよな
菅とかになられると困るし
ほんとジレンマw
81 : 2022/09/29(木) 20:21:53.42 ID:tiGd4EC00NIKU
ガースーは自分が前に出ず裏で操る院政を望んでそう
その方が好き勝手出来るだろうし
82 : 2022/09/29(木) 20:22:07.46 ID:k3zXOdOkpNIKU
奥野さんでいいじゃない
83 : 2022/09/29(木) 20:22:12.21 ID:avWHe0+50NIKU
民主党政権でもせっかくの政権交代なのに少しの辛抱もできず台無しになっちゃって
安倍壷政権を誕生させてしまうという最悪な結果になったろ
84 : 2022/09/29(木) 20:22:38.02 ID:qYaPLPEP0NIKU
どーせ選挙ないんだし、結局当分岸田でいいよ。
85 : 2022/09/29(木) 20:22:55.74 ID:VYAdAfK/0NIKU
高市とかになってもらってメチャクチャになるのもよかろう
86 : 2022/09/29(木) 20:23:00.56 ID:pNJGNsjvMNIKU
消去法で壺はないわ
87 : 2022/09/29(木) 20:23:07.63 ID:XU6qA9I6aNIKU
河野は河野で沸点低過ぎてヤバイことになりそうな気はする
88 : 2022/09/29(木) 20:23:11.14 ID:VXtv1bSCaNIKU
菅になるくらいなら岸田でいいや
89 : 2022/09/29(木) 20:23:35.14 ID:U43IN78q0NIKU
次の総理どうぞ
91 : 2022/09/29(木) 20:23:46.58 ID:kfUbXUdi0NIKU
岸田がやめてもやめなくても次は野党が政権獲るの確定してるからどうでもいいよ
93 : 2022/09/29(木) 20:23:55.04 ID:Bo9m+AwA0NIKU
それ自民党の中の話やん
94 : 2022/09/29(木) 20:23:58.05 ID:9ZdasCLg0NIKU
プーチンみたいやな
96 : 2022/09/29(木) 20:24:20.80 ID:EazZ+LzwaNIKU
もうすでに今の状態でやばすぎるので
やばい奴と言われても、やばくない奴いんの?
97 : 2022/09/29(木) 20:24:35.06 ID:fwJ5ezfrdNIKU
よりはまし
よりはましで自民党が続く流れなんだろうね
ほんとしょうもない
98 : 2022/09/29(木) 20:24:36.21 ID:yHPdO0JL0NIKU
誰がやろうが自民老害連中の言いなりだろ
違うか?
99 : 2022/09/29(木) 20:24:43.44 ID:+oEnMQta0NIKU
麻生さん再登板なら安定だろ
河野とかまじやめて
101 : 2022/09/29(木) 20:25:06.39 ID:3ey80ecV0NIKU
岸田も同レベルだろ
102 : 2022/09/29(木) 20:25:16.57 ID:Hl0Mn9VQ0NIKU
お前らもここでネチネチやってないでツイッターで追うといい
次は菅
もう方針が決まった
103 : 2022/09/29(木) 20:25:17.09 ID:avWHe0+50NIKU
あと三年穏便に岸田政権が続いたとして それだけでかなり清和会と統一教会は干上がるだろ
104 : 2022/09/29(木) 20:25:20.51 ID:W8xjBO4G0NIKU
茂木・西村のマニュアル内閣でええやろ
105 : 2022/09/29(木) 20:25:57.27 ID:HT3YDxXz0NIKU
異常な反日やってた連中に擦り寄られて飴を与えられて
喜んでる時点で岸田はダメなんだよ
106 : 2022/09/29(木) 20:26:20.09 ID:GuDe/vH70NIKU
進さんがいるだろ
107 : 2022/09/29(木) 20:26:44.77 ID:KfMYWxezMNIKU
菅再登板で再評価消して欲しい
108 : 2022/09/29(木) 20:27:04.05 ID:ZTLgXGcW0NIKU
菅と高市に比べたらマシではあるが…
何か統一教会にすげー嫌われてるし一応ベターなんじゃないか
岸田じゃなかったらもっとメディアに圧力かかってると思うわ
114 : 2022/09/29(木) 20:28:22.33 ID:yeO84LXC0NIKU
>>108
嫌われてる演出でガス抜きしてるだけかもよどうでもいいけど
109 : 2022/09/29(木) 20:27:29.87 ID:Hl0Mn9VQ0NIKU
バカな男だよほんと
林もタゲにされてるって知らんのかな糞メガネは
宏池会はね、もう自民党にいらないと見なされてるんだよw
111 : 2022/09/29(木) 20:27:37.69 ID:nVVCgz4u0NIKU
岸田のことは知らんけど、統一教会は着々と自爆してるよな
特に今日報道された訴訟の件
あんなの内容的に敗訴したら組織的なカルト商法が認定されて急転直下で反社認定じゃん
112 : 2022/09/29(木) 20:27:38.97 ID:OWFkW2O00NIKU
山本太郎とか人気なんじゃないの?
113 : 2022/09/29(木) 20:27:56.21 ID:fhiDFqwt0NIKU
岸田は既に麻生の操り眼鏡だからな
「岸田首相」なるものは本当にまだ存在するのかね?
117 : 2022/09/29(木) 20:28:51.61 ID:Hl0Mn9VQ0NIKU
>>113
糞メガネ人形w
115 : 2022/09/29(木) 20:28:32.40 ID:u+uxeYJQaNIKU
真面目に自殺の可能性考えてたよ
自民党総裁になるような人間は恥知らずばかりでそんなプライドあるわけないか
116 : 2022/09/29(木) 20:28:47.38 ID:VZsp0xTc0NIKU
村上でいいよ
119 : 2022/09/29(木) 20:28:54.71 ID:it471EW30NIKU
メディアに叩かれてる人はメディア規制してない分マシな人だと思う
124 : 2022/09/29(木) 20:30:32.04 ID:yeO84LXC0NIKU
焼身自殺アンコンしてたじゃんw
125 : 2022/09/29(木) 20:30:34.20 ID:2zDVxTL+0NIKU
枝野蓮舫志位のどれかやろ

全然ヤバくないわ

127 : 2022/09/29(木) 20:32:10.18 ID:vXm6WbEd0NIKU
岸田がヤバくないみたいな言い方は止めろw
128 : 2022/09/29(木) 20:32:59.60 ID:mSKjmLwC0NIKU
ヤバくない人はいないんですか?
129 : 2022/09/29(木) 20:33:19.79 ID:Ydbov0X70NIKU
ガースーよりはキッシーのほうがいいな
130 : 2022/09/29(木) 20:34:50.73 ID:FGlbbS7XMNIKU
政権交代でいいだろ
山本太郎で
131 : 2022/09/29(木) 20:34:52.64 ID:avWHe0+50NIKU
健常岸田を信じろ 弱小派閥なので舵取りが難しいんだよ
そんくらい理解してやれって 加藤の乱みたいな短気起こされたらどうすんの
132 : 2022/09/29(木) 20:35:23.06 ID:vBNzZiMj0NIKU
もう何人もヤバい奴らが首相やってるし今更だろ
国民に撃ち殺された総理経験者もいるんだぞ?
133 : 2022/09/29(木) 20:36:08.03 ID:FGlbbS7XMNIKU
レンホーも総理にしたら化けるかもよ
135 : 2022/09/29(木) 20:38:03.07 ID:/eVQlv8q0NIKU
次は公明党の山口が総理大臣らしいな
136 : 2022/09/29(木) 20:38:37.46 ID:IKYk9CjVaNIKU
誰がなっても同じ。
だからガースーでいい。
137 : 2022/09/29(木) 20:38:49.32 ID:+YHvRCYr0NIKU
ゴミしかいねえの分かりきってるからどうでもいい
138 : 2022/09/29(木) 20:39:50.65 ID:6rBssN2iMNIKU
サヨク政党のゴミカス議員と比べたら岸田が優秀すぎるのが困る
139 : 2022/09/29(木) 20:40:15.12 ID:KxUYD45+0NIKU
菅でいいよ
政策は割と良かったし

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664449519

コメント

タイトルとURLをコピーしました