「バース・掛布・岡田」のバックスクリーン3連発を見たときは震えたよな。翌日は職場でもその話題で持ちきりだった

1 : 2022/09/29(木) 08:11:12.21 ID:XslLM8BA0

バース!掛布!岡田!あのバックスクリーン3連発が音声ドラマで蘇る! 1985年のタイガースを描いた『1985タイガース 情熱のトラ男』が本日・9月28日に『ZOWA』で配信開始!

実話を元に1985年の阪神タイガースを描いた音声ドラマ
『1985タイガース 情熱のトラ男』は、1985年、21年ぶりに日本一となった阪神タイガースの栄光の裏にあった物語を描いたボイスドラマ番組です。
今や伝説となったバックスクリーン3連発、そして球団社長の喪失からチームの再生、激動の1年を歩んだ1985年のタイガース。
そんなタイガースを実況アナウンサーとトラ番記者の視点からエモーショナルに蘇らせました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000089066.html

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/09/29(木) 08:12:30.76 ID:TVcWhwIaa
槙原の顔が思い出す
3 : 2022/09/29(木) 08:12:41.05 ID:PZu0gaZ9d
老人ホームかよ
4 : 2022/09/29(木) 08:13:14.92 ID:gcg1s9Yp0
おじいちゃん何してんの
5 : 2022/09/29(木) 08:16:04.09 ID:jhtZXL810
この年はJAL123号で球団社長も死んだしな
6 : 2022/09/29(木) 08:16:17.27 ID:q22z7e/6d
まだ生まれていないよ😨
8 : 2022/09/29(木) 08:19:29.23 ID:TLhaMXFE0
福岡ではダイエーの話題一色なんだが
36 : 2022/09/29(木) 08:50:18.48 ID:Dh0OaaXZM
>>8
天神のショッパーズダイエーのことかな
10 : 2022/09/29(木) 08:21:51.49 ID:qQw4Tegc0
掛布はバックスクリーンじゃない
30 : 2022/09/29(木) 08:44:21.96 ID:XxBy3+yK0
>>10
はいっ・・・
11 : 2022/09/29(木) 08:22:52.97 ID:685pFwMP0
スゲーなと思ったけど感動ではなかったな
12 : 2022/09/29(木) 08:24:43.77 ID:7mNbW/9S0
職場って何歳やねん俺は中学生だったわ
44 : 2022/09/29(木) 09:05:37.08 ID:Q98FYLpzM
>>12
中1だった
同じマンションから123便の犠牲者が出てた
13 : 2022/09/29(木) 08:25:04.51 ID:nldZ9l13M
ファミコンあったらしい
14 : 2022/09/29(木) 08:26:17.52 ID:jhtZXL810
バース、ブーマー、ブライアントの3Bはプロ野球にとっての大恩人
33 : 2022/09/29(木) 08:46:39.38 ID:XxBy3+yK0
>>14
阪急ベリーマッチ
16 : 2022/09/29(木) 08:28:41.70 ID:Jnk8xii40
実質勝ったのは槇原
17 : 2022/09/29(木) 08:31:00.10 ID:XooxPQUn0
クロマティが追うのをやめてるんだよな
18 : 2022/09/29(木) 08:31:03.38 ID:n/0poAAOa
翌日の職場ってことは1は年金暮らしか
19 : 2022/09/29(木) 08:32:29.94 ID:kHnUOMtEM
このネタで槙原はいくら稼いだんだろうか
20 : 2022/09/29(木) 08:35:46.50 ID:WF5M5hIC0
1985年くらいか ブライアントの4連は覚えてるが
21 : 2022/09/29(木) 08:36:32.23 ID:3jYmtdL9p
>19
新庄の敬遠サヨナラとか槇原は元巨人なのに阪神で稼いでる
40 : 2022/09/29(木) 09:03:48.73 ID:iN2Ru2/Zd
>>21
初登板初先発初完封やったのも阪神戦
股関節骨折やらかしたのも阪神戦
22 : 2022/09/29(木) 08:37:02.73 ID:Y8XzBdks0
俺まだ産まれてない( ;∀;)
23 : 2022/09/29(木) 08:38:20.83 ID:u+uxeYJQa
甲子園の狭さだよな
左右中間と風が欠陥なだけでバックスクリーンは大概
27 : 2022/09/29(木) 08:43:00.72 ID:R2WR0edC0
>>23
甲子園のバックスクリーンはカープの小園でもぶち込めるくらいだしな
85年の甲子園にはラッキーゾーン(笑)があったからバックスクリーンに放り込むのもまだ相対的に価値があったが
25 : 2022/09/29(木) 08:38:44.86 ID:12oqN1lta
何歳だよ
26 : 2022/09/29(木) 08:40:22.09 ID:u+uxeYJQa
これが最後に日本一無し
37歳以下のファンはもちろん物心で考えたら40歳でも記憶なし
ワラシも大きくなるわけやで
28 : 2022/09/29(木) 08:43:34.08 ID:ypXNk3+g0
V9とか見てそう
29 : 2022/09/29(木) 08:44:03.22 ID:Pu8cHYev0
ワラシばっか写すな無能テレビ局が
あんな〇ス兄弟よりもっと美人おるやろが!
31 : 2022/09/29(木) 08:44:43.05 ID:PhJ8pLie0
掛布はバックスクリーンには入ってないから
32 : 2022/09/29(木) 08:45:30.76 ID:PAJiM+TwM
打たれた槙原さんが、完全試合を達成するとはなぁ。
ドラマやねぇ。
35 : 2022/09/29(木) 08:48:16.34 ID:yNjnKahdd
掛布はバックスクリーンじゃねえよ
38 : 2022/09/29(木) 09:01:06.32 ID:+grTZ/j6d
大阪人っていまだにこの話題擦り続けてるよな
41 : 2022/09/29(木) 09:04:26.80 ID:BSu702vA0
大洋はスーパーカートリオのイメージ強くてなあ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664406672

コメント

タイトルとURLをコピーしました