- 1 : 2022/09/28(水) 10:59:06.50 ID:Y+Cm2ao20
-
処分場、居住地近くは反対73% 除染・放射性廃棄物の最終処分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220907/6050020043.html - 2 : 2022/09/28(水) 10:59:34.48 ID:1H4pvxLL0
-
じゃあ原発やめろよ…
- 3 : 2022/09/28(水) 10:59:56.27 ID:xJQjVAUB0
-
処分場は皇居の庭に穴掘ればいいよね
- 4 : 2022/09/28(水) 11:00:18.74 ID:qMNHXSOr0
-
みんな管理がずさんなことは知ってるからね
処分場は東京湾に作るのがベスト&マスト - 5 : 2022/09/28(水) 11:01:02.15 ID:MaZfhezt0
-
某「防衛費上げろ! 核武装しろ! でも徴兵制はイヤ」
何故なのか?
- 6 : 2022/09/28(水) 11:01:18.83 ID:BI1ANIAK0
-
もう双葉町に原発新設して双葉町に処理場も建てろ
その代わり元の住民にはたんまり握らせとけ億単位で
どうせ帰れない土地にいつまでも縛り付ける方が酷だ - 7 : 2022/09/28(水) 11:01:28.17 ID:haLX5DEE0
-
大阪に埋立地沢山あるそうじゃん
- 9 : 2022/09/28(水) 11:02:34.43 ID:lLJgCsKm0
-
>>1
管理を日本人に任せるのは反対
時間経つとナアナアになるのが常だから
あとはきちんと管理さえすれば別にいいと思うけどな
未来になれば処分の方法も見つかるだろうし - 23 : 2022/09/28(水) 11:12:00.47 ID:cITCh2+00
-
>>9
管理する人間はASD発達障害の人にすればいいんだよ
空気読む事よりルール守ること優先するからな - 11 : 2022/09/28(水) 11:04:04.85 ID:WKEe8sm10
-
温泉にしとけ元気になる
- 13 : 2022/09/28(水) 11:05:53.36 ID:DObvfxki0
-
日本海溝にでも捨てればいいんじゃない
- 14 : 2022/09/28(水) 11:06:37.15 ID:/Y3KJ+P90
-
国際共同処分場を南極点に作ろうぜ
- 16 : 2022/09/28(水) 11:07:15.14 ID:+X0+VKMI0
-
最終的にどうなるのだろうな
露ウの原発騒動みてもまだなんとも思わんやつだらけだものな
処分ピカの管理に何年この先かかるのか知らんが
管理する人がいなくなったらやばいことになるだろうけどもう遅いか - 17 : 2022/09/28(水) 11:08:25.25 ID:2RDoK4If0
-
プーチン支持のくせに自分が徴兵されそうになると逃げる心理と同じ
- 18 : 2022/09/28(水) 11:08:37.23 ID:uREpTo5p0
-
賛成派だけ集めた街を作れば、近くに作っても快諾してくれるだろう
- 19 : 2022/09/28(水) 11:08:42.65 ID:/6t90x1a0
-
防衛費上げろ!でも戦争は絶対行かない!
- 20 : 2022/09/28(水) 11:08:53.45 ID:lLJgCsKm0
-
実現可能な近未来の技術でいうなら
宇宙に捨てるのが一番いいんだけどな - 21 : 2022/09/28(水) 11:10:51.89 ID:QDqoqV8T0
-
日本自体の事考えたら東京湾に原発も処分場も作るのが一番
送電コストバカみたいにかかるんだから
安全って言うんなら - 22 : 2022/09/28(水) 11:11:52.36 ID:BHUZGLLYa
-
戦争賛成だけど、戦場には行かないネトウヨと同じだな
- 24 : 2022/09/28(水) 11:12:46.91 ID:Fx1YcP7n0
-
この後、外交交渉してモンゴルに捨てろとか日本海溝に捨てろとか言う馬鹿が出現すると予言しておく
- 25 : 2022/09/28(水) 11:12:49.36 ID:cBCM+Vxfa
-
要するに30km圏内に誰も住んでない場所に作ればいいだけ
北海道ならわりとある - 26 : 2022/09/28(水) 11:21:20.55 ID:OcbppVSa0
-
原発は安心安全なんだから一番電気を使うところで発電して
そのすぐそばに埋めればいいだけ - 27 : 2022/09/28(水) 11:37:40.08 ID:/W4oLt+p0
-
身勝手なバカしかいないから
自分さえ被害に遭わなければいい - 28 : 2022/09/28(水) 11:39:09.01 ID:pt506Zyo0
-
NIMBYってやつだな
- 29 : 2022/09/28(水) 11:42:48.04 ID:LFFnErxy0
-
必要とか言ってるやつのそばに建設しろよ
核融合でもない限りゴミも増えてお荷物にしかならんわ - 30 : 2022/09/28(水) 11:47:30.68 ID:UbegtVQEM
-
東京湾でいいじゃん
外洋の津波影響も少ないし
送電ロスも少ない
電気利用者も多い
都会に近いので真剣に管理する
良い事づくめだ - 31 : 2022/09/28(水) 11:47:50.21 ID:w0lNnCfL0
-
本州の一番住民数の少ない市を皆殺しにして処分場を無理やり作ればいいんじゃないか?みんな街興しに必死になるし場所もできるしジジイババアも殺せるし一石三鳥
- 35 : 2022/09/28(水) 12:04:21.70 ID:LFFnErxy0
-
>>31
いや消費地に近いとこだろ - 32 : 2022/09/28(水) 11:50:14.38 ID:agLr9O2N0
-
フクイチを放置し放棄した安倍ぴょんが死んでも
フクイチは消えんわな - 33 : 2022/09/28(水) 11:52:03.73 ID:7XXoUyBK0
-
火葬場か
- 34 : 2022/09/28(水) 11:54:19.72 ID:7XXoUyBK0
-
震災直後の5ちゃんで東京湾は危ないから無理って言ってる人がいたけど
福島でも無理だったね - 36 : 2022/09/28(水) 12:06:10.28 ID:738H7eED0
-
別に普通だろ
電化製品やトイレは必要だけど工場や下水処理場の隣に住みたくないのと同じで日常的な生活スペースと区切りたいのが普通で意味不明なゴミスレ - 37 : 2022/09/28(水) 12:10:51.08 ID:sd84C5Dr0
-
せめて処分場ぐらいは受け入れてやれよ
原発そのものよりはマシだろう
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664330346
コメント