マイナンバーカードの申請終わったwwww

1 : 2022/09/28(水) 11:50:10.150 ID:y6QfU8UQ0
悪いなみんな
俺はマイナポイントを貰うぜ
2 : 2022/09/28(水) 11:50:46.064 ID:7O+hC+bAr
延長したんじゃなかったけ
6 : 2022/09/28(水) 11:51:50.653 ID:y6QfU8UQ0
>>2
するみたいだね
3 : 2022/09/28(水) 11:50:50.200 ID:aqg/lSQQ0
結局貰わなかったわ
めんどい
8 : 2022/09/28(水) 11:52:11.638 ID:y6QfU8UQ0
>>3
オンライン申請なら5分で終わるぜ
5 : 2022/09/28(水) 11:51:20.890 ID:2HKHWPPw0
忘れてたもういいや
9 : 2022/09/28(水) 11:52:34.422 ID:y6QfU8UQ0
>>5
諦めたらそこで試合終了だよ
7 : 2022/09/28(水) 11:52:08.648 ID:f8SokSxp0
急がなくても12月まで伸びた
10 : 2022/09/28(水) 11:53:10.706 ID:y6QfU8UQ0
>>7
それでまたダラダラ申請しなさそうだから思い切ってやった
11 : 2022/09/28(水) 11:53:49.482 ID:sJkZ9IzC0
既に家族4人分で80000万ポイントもらったよ
14 : 2022/09/28(水) 11:54:44.716 ID:y6QfU8UQ0
>>11
一生ポイントで生活できるじゃん
12 : 2022/09/28(水) 11:54:09.322 ID:FE1jTy0Rd
どのポイントもらうか迷っててまだ申し込みしてない
楽天ポイントが1番どこでも使えるかなぁ
15 : 2022/09/28(水) 11:55:06.409 ID:y6QfU8UQ0
>>12
俺も楽天ポイントにする予定!
13 : 2022/09/28(水) 11:54:25.472 ID:4f7HmLmk0
JREで貰った
16 : 2022/09/28(水) 11:55:19.945 ID:y6QfU8UQ0
>>13
競馬…?
17 : 2022/09/28(水) 11:55:49.098 ID:3VMj3IPTM
これでお前の口座情報は筒抜けだな
20 : 2022/09/28(水) 11:56:25.524 ID:y6QfU8UQ0
>>17
別に困らない定期
18 : 2022/09/28(水) 11:56:11.702 ID:NafYFybw0
(´・ω・`)ぼくまだ
22 : 2022/09/28(水) 11:56:46.017 ID:y6QfU8UQ0
>>18
一緒にやろう
19 : 2022/09/28(水) 11:56:20.853 ID:7O+hC+bAr
楽天銀行とか適当な口座でいいよ
23 : 2022/09/28(水) 11:57:39.956 ID:y6QfU8UQ0
>>19
まさに楽天銀行にしようと思ってる
24 : 2022/09/28(水) 11:57:41.352 ID:Rk1zPpmu0
番号管理される奴隷の完成や
26 : 2022/09/28(水) 11:59:37.769 ID:y6QfU8UQ0
>>24
すでに管理されてる定期
27 : 2022/09/28(水) 12:00:48.573 ID:N8yV6RMy0
政府は信用できない
個人情報流出したらどうなるのか情弱共はそこを考えてないから申請してしまう
31 : 2022/09/28(水) 12:02:31.762 ID:y6QfU8UQ0
>>27
頭にアルミホイル巻いて
28 : 2022/09/28(水) 12:00:53.586 ID:oUnsCYYqM
自ら番号管理される囚人になりに行く真性の奴隷根性やん
32 : 2022/09/28(水) 12:02:42.479 ID:y6QfU8UQ0
>>28
すでに管理されてる定期
29 : 2022/09/28(水) 12:00:57.921 ID:ByPvFSig0
なんか写真が不鮮明とかで戻ってきたんだが😠
34 : 2022/09/28(水) 12:03:28.857 ID:y6QfU8UQ0
>>29
そう、それだけが不安
スマホのカメラで撮ったからなー
47 : 2022/09/28(水) 12:08:46.887 ID:nTGGvDEj0
>>29
へー、一応ちゃんとチェックしてるのか。意外。

よくある「外注に丸投げして現場で中国人が雑な作業やってる」パターンかと思ってたのに。

50 : 2022/09/28(水) 12:10:52.147 ID:A3vkRU6J0
>>47
受け取りの時に本人確認の為カメラで顔認証するからな
さすがにそこらはしっかりしてる
30 : 2022/09/28(水) 12:01:23.516 ID:x/Ub7NRn0
マイナンバーカード作ったはいいがマイナポイント以外に何か使い道あんのか
35 : 2022/09/28(水) 12:04:07.493 ID:y6QfU8UQ0
>>30
給付金の振込がスムーズになるとか、証明書代わりになるとか書いてあった気がする
40 : 2022/09/28(水) 12:04:56.848 ID:A3vkRU6J0
>>30
メルカリの本人確認楽だったわ
44 : 2022/09/28(水) 12:06:33.822 ID:y6QfU8UQ0
>>40
これからそういうメリットも増えていくかもね
33 : 2022/09/28(水) 12:02:42.822 ID:p3T4Y2GAa
カードあってもなくても既に番号管理されてるんだよなぁ
36 : 2022/09/28(水) 12:04:21.691 ID:y6QfU8UQ0
>>33
それなんだよね
37 : 2022/09/28(水) 12:04:28.282 ID:4MEaV/gb0
馬鹿が作るカードか
41 : 2022/09/28(水) 12:05:19.915 ID:y6QfU8UQ0
>>37
情強気取りの脳死さん
38 : 2022/09/28(水) 12:04:35.067 ID:fzZAs4gjF
番号管理されるってw
労働保険も社会保険もみんな番号で管理されてるのに今更w
個人情報は意外なほどたくさんの人に見られてるよ
細かいこと気にすんなよ
42 : 2022/09/28(水) 12:05:37.721 ID:y6QfU8UQ0
>>38
それなんだよね
39 : 2022/09/28(水) 12:04:45.074 ID:VJNYBSkX0
ロシアみたいに徴兵されてそう
43 : 2022/09/28(水) 12:06:13.622 ID:y6QfU8UQ0
>>39
されてそうってw
45 : 2022/09/28(水) 12:07:53.782 ID:uvbyxQVD0
保険証の利用手数料も下がったし作らない理由なくなったわ
12月まで伸びたので当面はダラダラするけどw
46 : 2022/09/28(水) 12:08:43.244 ID:y6QfU8UQ0
>>45
そしてそのまま12月末を迎えるのであった
48 : 2022/09/28(水) 12:08:48.001 ID:p9sacanx0
俺はもうポイントで普段買わないような酒買った
ロンサカパとバランタイン12
49 : 2022/09/28(水) 12:10:19.502 ID:y6QfU8UQ0
>>48
ポイントの贅沢使いは駄目ー!

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664333410

コメント

タイトルとURLをコピーしました