- 1 : 2022/09/26(月) 15:37:21.309 ID:kgQNQz8w0
-
らしい
- 2 : 2022/09/26(月) 15:37:43.802 ID:0PWmMr350
-
なるほど、男はゴミやな
- 4 : 2022/09/26(月) 15:42:14.757 ID:U481a8i+a
-
そんな事言ってたら男の犯罪だって掘っていったら女が絡んで来るだろ
- 5 : 2022/09/26(月) 15:42:59.502 ID:hiAo/Ce00
-
女はつかえねーな
- 6 : 2022/09/26(月) 15:43:54.245 ID:D5fAeP18d
-
岡野たけしの動画見たろ
- 7 : 2022/09/26(月) 15:47:14.480 ID:MIxVXhzb0
-
自分だけじゃ物事を達成できないから男に犯罪行為を代行してもらおうとしたら何故か女性までしょっぴかれた男が悪い
これ位の無理筋が含まれてそう - 9 : 2022/09/26(月) 15:54:30.000 ID:0PWmMr350
-
>>7
仮に「ひとりでできるもん!」的なノリで単独犯罪をする男が居たとして
自分だけで物事を達成しようとして逮捕される奴って糞無能すぎじゃね?wwww
それって「自分だけで物事を達成できた」にカウントできないと思うんすよねぇ… - 10 : 2022/09/26(月) 16:02:39.635 ID:MIxVXhzb0
-
>>9
犯罪行為を擁護するつもりはないが
自ら解決に臨む姿勢は個人的に評価したい
協力するでもなく他人に解決してもらおうとする奴が嫌いなんだ - 11 : 2022/09/26(月) 16:03:58.652 ID:0PWmMr350
-
>>10
お前が評価をするのは構わんが得たいものを得られる可能性が下がってるならド無能
お前は無能にシンパシーを感じてるってことだ - 13 : 2022/09/26(月) 16:11:11.818 ID:MIxVXhzb0
-
>>11
手段が適切だったかの評価はもちろんまた別の話さ
協力とか根回しって本当に重要だよね - 8 : 2022/09/26(月) 15:50:17.787 ID:00YlGCgG0
-
逆もだろ
- 12 : 2022/09/26(月) 16:07:40.716 ID:0PWmMr350
-
よく会社で、無能なのに一人で勝手に進めようとして失敗するドチンカスいるじゃん?あれやな
ああいうサルって同じチンパンにとっては一人でものごとを進めようとしたなんか格好いい人に見えてるんだろね
- 14 : 2022/09/26(月) 16:12:16.240 ID:0PWmMr350
-
仮に犯罪を美化するとして
共犯を作れるという作業もある意味「自力でやったこと」であるつまり共犯で犯したからといって自分ではなにもできない、ということにはならない
- 16 : 2022/09/26(月) 16:16:03.874 ID:0PWmMr350
-
まあなんというかその非論理的さが日本人らしくてほほえましいがねw
- 17 : 2022/09/26(月) 16:21:22.135 ID:MIxVXhzb0
-
都合良く言い換えるのはやめてくれ
問題に対して自主的に臨む事を良しとしているだけだ
他人に丸投げして解決するだけではマネジメントのような評価はできないって事だ - 18 : 2022/09/26(月) 16:23:24.396 ID:0PWmMr350
-
>>17
はい話がすり替わっとる>自分だけじゃ物事を達成できないから男に犯罪行為を代行してもらおうとしたら
お前が言ったこの前提は女側の自主性である - 19 : 2022/09/26(月) 16:25:50.686 ID:0PWmMr350
-
丸投げできる立場を作る、というのがまさに自主性、自力性のある状態ではなかろうか
この世の中に「お前犯罪犯しといて」と頼んで無条件で引き受けるやつっていんのかな
- 20 : 2022/09/26(月) 16:27:07.931 ID:0PWmMr350
-
あと自分だけじゃ物事を解決できないから、って言うけど
犯罪を犯す時点で「自分だけで合法的な解決をすること」から逃げてるんじゃないんですかね結局は自力と他者の利用、のバランスの問題だと思うんすけどなんか間違ってますかね
- 24 : 2022/09/26(月) 16:29:47.162 ID:MIxVXhzb0
-
>>20
> 合法的な解決から逃げている
犯罪行為について擁護する気はないから仰るとおりですねとしか言えないな
例え丸投げされようとも解決手段として違法な事を選ぶべきじゃない - 25 : 2022/09/26(月) 16:30:48.550 ID:0PWmMr350
-
>>24
つまり「自力の解決」と「自力以外の利用」をどういうバランスでチョイスして最も重要な成功確率を上げるかって話っすよね?wwww - 21 : 2022/09/26(月) 16:27:20.158 ID:MIxVXhzb0
-
解釈の違いだね
真っ先に人任せにする事をこちらは自主性と判断しないがそちらは自主性と判断した - 23 : 2022/09/26(月) 16:29:44.476 ID:0PWmMr350
-
>>21
真っ先に、とかいう謎前提が出てきてワロタwww真っ先に築かれるのは人を利用する場合は自力の人脈づくりだろうよwwww
- 26 : 2022/09/26(月) 16:31:16.598 ID:MIxVXhzb0
-
>>23
そこは行間かなあ
自分で解決する姿勢がない場合は第一に人に頼ることになるだろう? - 28 : 2022/09/26(月) 16:33:06.515 ID:0PWmMr350
-
>>26
その人に頼れるということがそもそも自力だろうがと言ってんだがねなぜソロでしか犯罪ができないボッチのゴミ犯罪者は自力で「人脈を作ること」から逃げたんだ?という責めも可能になる
お前のテーゼはそのまんまどちらにも採用できちゃうんすわなぁ - 22 : 2022/09/26(月) 16:28:53.857 ID:0PWmMr350
-
そのバランスの中で最も自分にとって利益があるほうほう、うまくいくやり方を選ぶことが大事なんじゃないかと思うんすけどなんか間違ってるように言われて実に遺憾である
「自力」という言葉に惚れてるゴミなのか知らんがお前の大好きなフレーズを美化することにとらわれて俺を巻き込むなよ
勝手に「自力」という言葉を掛け軸に書いて部屋にでも飾ってろよガ●ジがよwwww - 27 : 2022/09/26(月) 16:31:55.860 ID:0PWmMr350
-
盲目的に自力を美化してるならすげえ頭が悪いと思うぞ
- 30 : 2022/09/26(月) 16:34:57.017 ID:MIxVXhzb0
-
なんだか誤解されているけど協力は否定してないんだよなあ
- 31 : 2022/09/26(月) 16:35:34.612 ID:0PWmMr350
-
たぶんこっから話は進まないだろうしもう終わりでいいぜ
「あ」 も 「い」 も日本語であるという俺に対して
「い」は日本語である と言い出すお前
の関係でしかない
で、「い」が日本語であると声高にいかにも美しい行為のように主張しても実質なんの意味もないんだから話は進みようがない - 32 : 2022/09/26(月) 16:36:26.759 ID:0PWmMr350
-
い を褒めたいなら あ も褒めていいんじゃね?ってのもどうせまともに回答できないんだろうし
まあ終わりやな - 33 : 2022/09/26(月) 16:36:58.539 ID:MIxVXhzb0
-
遊び相手になれたかな?
- 34 : 2022/09/26(月) 16:39:17.406 ID:MIxVXhzb0
-
ストロードールに論点先取と後は人身攻撃と対話のアンチパターンだらけだったがレスバトラーとしては王道だと思ったよ
- 35 : 2022/09/26(月) 16:39:51.678 ID:d3zPJYYId
-
でも男も悪いよね
って論調に持って行ける案件ばっかり
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664174241
コメント