宇都宮けんじさん、立憲、日本共産党、社民党、新社会党緑の党から推薦を貰う

1 : 2020/06/05(金) 22:59:10.12 ID:90uwJSPe0

宇都宮名物の餃子

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458511000.html

2 : 2020/06/05(金) 22:59:30.92 ID:90uwJSPe0

宇都宮けんじ

都知事選で立憲民主党、日本共産党、社民党、新社会党、緑の党から応援していただくことになりました。大変ありがたく心強く思っています。

https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/1268749029778718720?s=21

4 : 2020/06/05(金) 23:00:44.43 ID:RkNr0njca
新社会党まだあるんか
28 : 2020/06/05(金) 23:07:49.46 ID:/lwC1GOz0
>>4
神戸市でまあまあ強い
水道筋の外れにぼろい事務所がある
5 : 2020/06/05(金) 23:00:51.35 ID:jHpeGAmN0
東京なのに宇都宮弁護士なのにけんじ
6 : 2020/06/05(金) 23:00:52.23 ID:pjeQSKQI0
前回はガンサバイバーで野党は分裂して失敗したけど今回はどうだろうか
54 : 2020/06/05(金) 23:23:37.81 ID:nKt6JG270
>>6
分裂はしてないと思うが。
7 : 2020/06/05(金) 23:00:55.25 ID:Ynl0dqmT0
宇都宮けんも
8 : 2020/06/05(金) 23:01:08.81 ID:0S7awUO80
胸焼けするメンツだな
9 : 2020/06/05(金) 23:01:38.02 ID:Secp9Mu70
謎「宇都宮は立憲と、立憲と、あとついでに共産を許すのか!(怒)」
10 : 2020/06/05(金) 23:01:58.67 ID:8KOK/BBj0
立憲?それはダメだろ。
12 : 2020/06/05(金) 23:02:56.28 ID:RGFvaJ/Lr
>>10

何がダメなのか

11 : 2020/06/05(金) 23:02:16.34 ID:RGFvaJ/Lr
怪しい野党(国民民主党、れいわ)の正体が見えて結果オーライ
25 : 2020/06/05(金) 23:07:31.91 ID:Ah3BQ80D0
>>11
怪しい野党は立憲だろ
まともな政党は宇都宮健児なんて推さない
なんせ票がとれない候補だから推す意味がない
共産は以前も推してたからわかるけど
38 : 2020/06/05(金) 23:13:17.45 ID:Z4kj2DWz0
>>25
ネトウヨ大好き消去法だぞ
宇都宮がマシ
44 : 2020/06/05(金) 23:16:08.60 ID:RGFvaJ/Lr
>>25

国会見たことないらしいな

13 : 2020/06/05(金) 23:03:03.14 ID:b+HAE1dJ0
立憲はどの面下げて推薦してんだ
17 : 2020/06/05(金) 23:03:59.53 ID:Secp9Mu70
>>13
君に関係なくない?
君は大尊師なの?
56 : 2020/06/05(金) 23:26:40.16 ID:1Rx1NWUR0
>>13
反省面
14 : 2020/06/05(金) 23:03:10.45 ID:4OGvZIRK0
信用度0になる反日のメンツwwww
15 : 2020/06/05(金) 23:03:50.85 ID:RGFvaJ/Lr
>>14


ネトウヨのこの反応
結果オーライ😂

16 : 2020/06/05(金) 23:03:58.84 ID:5x2o5AVb0
都政で共産以下のゴミ政党になってるから、もう失うものもないよね
18 : 2020/06/05(金) 23:04:00.20 ID:PfBedPV+0
常敗連合
19 : 2020/06/05(金) 23:04:30.33 ID:HOgEZ1oTM
そもそも宇都宮自体がただの私怨野郎なので野党批判など片腹痛い
20 : 2020/06/05(金) 23:05:02.33 ID:z2/kd2Cy0
国民民主党いい加減にしろよ?
26 : 2020/06/05(金) 23:07:34.55 ID:5x2o5AVb0
>>20
連合と仲の良い小池の対立候補に推薦出す立憲のほうが頭おかしいだろ
45 : 2020/06/05(金) 23:16:55.52 ID:RGFvaJ/Lr
>>26

立憲民主党は小池に排除されてできた政党

それすら知らないのか

21 : 2020/06/05(金) 23:06:00.32 ID:98AGVzmL0
だから国民民主党は信用できない、というのがはっきりわかるんだよね
22 : 2020/06/05(金) 23:06:16.97 ID:QqjkNtk7a
落選確実やん
票持ってない党からの推薦とかデメリットでしかないわ
推薦ないほうがまだ保守からも投票してもらえるやろ
23 : 2020/06/05(金) 23:06:19.92 ID:dqmx4sqB0
こいつリッカルかよ
俺たち“れいわ新撰組”で潰すか?
24 : 2020/06/05(金) 23:06:54.57 ID:KfZLjBO10
>日本共産党、社民党、新社会党

北朝鮮による拉致被害なんて存在しないニダ!と吠えていた連中か

29 : 2020/06/05(金) 23:08:02.08 ID:FDI0FoYv0
オリンピックはやらないの一択でそこそこ票は集めそうなのに

変なウ●コがくっ付いてくるから支持したくなくなるんだよな

30 : 2020/06/05(金) 23:08:12.39 ID:kCKhcBGP0
どうせ都民はアホやから小池なんやろw
31 : 2020/06/05(金) 23:09:40.90 ID:Fo3Y3mKb0
どの面下げて今回は応援しますって言えるんだ
34 : 2020/06/05(金) 23:11:08.27 ID:Secp9Mu70
>>31
君に関係なくない?
君は大尊師なの?
33 : 2020/06/05(金) 23:10:37.80 ID:q/eHjzcF0
別に立憲と宇都宮の仲はそこまで悪くないし
36 : 2020/06/05(金) 23:11:58.59 ID:/ja5sKJFM
鳥越俊太郎とかいうゴミは今どこで何やってるの?
37 : 2020/06/05(金) 23:12:39.22 ID:5KXuw6oe0
新社会党と社民党合併したらええのに
国民民主とか立憲とかのゴチャゴチャしたとこも整理して欲しい
39 : 2020/06/05(金) 23:14:19.97 ID:Secp9Mu70
【悲報】謎の勢力さん、なぜか怒っていない宇都宮さんの代わりに怒ってしまう
40 : 2020/06/05(金) 23:14:56.39 ID:ttuYR5BR0
前回あの様な屈辱的な仕打を受けたのによくまた出る気になったな
41 : 2020/06/05(金) 23:15:13.37 ID:b/xh6tfk0
何が推薦だよ
まず宇都宮と都民に「前回鳥越擁立のために宇都宮先生をおろしてすみませんでした」って焼き土下座しろよ
52 : 2020/06/05(金) 23:20:39.35 ID:Ah3BQ80D0
>>41
宇都宮は2回推されて2回とも約百万の得票しかなかったので切られただけ
3回目に推せないと言われて共産支援で立候補
支援者が自民候補の舛添ではなく細川を攻撃して支援者ごと嫌われた
42 : 2020/06/05(金) 23:15:42.99 ID:NY8KMOMZ0
うーん、ないわ
これで立憲もないわ
枝野はロジックがしっかりしていて好きな政治家だけど
宇都宮先生はないわ
43 : 2020/06/05(金) 23:15:43.06 ID:ab7T8cNJ0
共産単独の頃から都知事選で入れてたから普通に当選して欲しいわ
46 : 2020/06/05(金) 23:16:56.42 ID:q/eHjzcF0
あまり知られてないけど宇都宮は社民党系の人で
都知事選に最初に引っ張ってきたのも社民党であって共産党ではないからな
48 : 2020/06/05(金) 23:18:40.67 ID:GiUivuQG0
東京なのに前橋
弁護士なのにはんじ
49 : 2020/06/05(金) 23:18:58.16 ID:qUWPfo/ar
宇都宮支持のふりしてリッケンガー言ってるやついるけど勝つ気ないか成りすましだろw
50 : 2020/06/05(金) 23:19:48.78 ID:mJy/AJ5x0
社民や共産から推薦もらう方がハンデだろ
51 : 2020/06/05(金) 23:19:59.96 ID:ac/MXc3h0
支持と推薦って、何が違うん?

支持のほうが強く応援ってことらしいが

53 : 2020/06/05(金) 23:21:47.99 ID:RmtHY6sNa
共産党は新社会党のことを解放同盟べったりみたいに邪険にしてるイメージだけど
首長選だと同じ候補に相乗りすることがあるのも面白いな
55 : 2020/06/05(金) 23:25:27.16 ID:8qzDZBuw0
供託金違憲訴訟はなんで勝てないの
憲法には「財産又は収入によつて差別してはならない」って書いてあるのに
貧乏人は600万ポンと出せないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました