- 1 : 2022/09/14(水) 20:00:07.26 ID:gdRbak8Q9
-
2022/9/14 05:00
遊歩道沿いに放置されていた木像。「触らぬ神にたたりなし」として発見時の状態で置いておくことになった=羽咋市柴垣町の長手島
●触れた漁師大けが、岩ガキ漁さっぱり
6月中旬に羽咋市柴垣海岸にある長手島(ながてじま)で見つかった「謎の木像」が、不運を招く存在として不気味がられている。住民の話では、触れた漁師2人が大けがを負い、名物の「柴垣天然岩ガキ」もしけ続きで不漁に。
地元の柴垣町会や石川県漁協柴垣支所は「触らぬ神にたたりなし」として、お堂を建てて祭ったり、逆に処分したりせず、木像を発見時のまま置いておくことにした。【初報】誰が?どこから?何のため? 長手島に謎の木像
木像は縦約40センチ、横約20センチで、柴垣支所の服部正三運営委員長が6月15日、草が茂る遊歩道沿いで見つけた。立派なあごひげを蓄えて魚を抱えており、頭部の一部や左手が欠け、かさのようなものを背負っている。
七福神のえびす様にも見えるが、仏像の蓮華座がある。神様とも仏様とも断言できない謎の木像だが、支所の西久子さんは「突如現れてから、運が悪いことが続いている」と顔を曇らせる。
7月20日には、木像に触った海士が海岸で原付バイクを運転中、転倒して右肩と鎖骨を負傷した。さらに8月2日には別の海士が階段で転び、頭を4針縫うけがを負ったという。ベテランの海士がけがをしたことに加え、柴垣周辺はしけが続き、名物である柴垣天然岩ガキは漁獲量が伸びなかった。
- 4 : 2022/09/14(水) 20:02:38.38 ID:QyXtIiFU0
-
>>1
触らぬおちんちんは?
🐼✨𐀒 - 20 : 2022/09/14(水) 20:20:57.78 ID:d2RLzAOW0
-
>>4
かわかぶり - 5 : 2022/09/14(水) 20:04:13.31 ID:QyXtIiFU0
-
いい?貴方おちんちん無いのよ!👩
- 6 : 2022/09/14(水) 20:05:44.48 ID:/FfFceAg0
-
丁重に扱えば何か良いことあるんでは
- 24 : 2022/09/14(水) 20:23:23.08 ID:QyXtIiFU0
-
>>6
貴方様はおちんちんが無いでザマすわよ👩 - 26 : 2022/09/14(水) 20:24:35.80 ID:J2y8mife0
-
>>6
あーそれはあるかもね
無邪気に触ることや興味本位で触ることを赦していないのかもね - 7 : 2022/09/14(水) 20:06:29.25 ID:/2PDQDek0
-
バイクで転けたり階段から落ちて、
そこそこ軽傷ですんでるのは、守り神の可能性もある不漁は自然現象だから諦めろ
- 8 : 2022/09/14(水) 20:07:40.39 ID:cYQm7KyG0
-
ブラックジャックが木像を手術して治療すると、それ以降は幸運続きに…
- 9 : 2022/09/14(水) 20:08:59.23 ID:tzQn68OQ0
-
壺を買えば治る
- 10 : 2022/09/14(水) 20:09:05.94 ID:1yy0TQ0+0
-
自民党本部に送りつけろ
- 11 : 2022/09/14(水) 20:09:30.98 ID:oDaUOuju0
-
みうらじゅんの出番だな
- 12 : 2022/09/14(水) 20:09:42.32 ID:ThXmllmG0
-
もはや土人国家ですな
- 13 : 2022/09/14(水) 20:10:08.42 ID:E5qBqj620
-
将門塚みたいに観光名所にすれば
- 14 : 2022/09/14(水) 20:10:29.07 ID:T8EhkJ7q0
-
>>1
これは、朝鮮半島から盗まれたやつだな - 15 : 2022/09/14(水) 20:10:51.89 ID:4AQcfD990
-
これは見事な仏像ニダ
- 16 : 2022/09/14(水) 20:11:19.43 ID:DUEm/Mxw0
-
バカなYouTuberが凸しそう
- 17 : 2022/09/14(水) 20:11:49.09 ID:klhkGi8p0
-
浅草の観音像は隅田川で漁をやってた男の網にかかって小祠を作って祀ったら良運続いたそうだ
なんか未浄化な霊が憑いてるんだろ
元のところに捨ててきな - 18 : 2022/09/14(水) 20:14:08.59 ID:klhkGi8p0
-
記事では木像と書いてあるがどう見ても石像だ
そんなに古くもなさそうだ - 19 : 2022/09/14(水) 20:16:25.11 ID:pnXCwZXK0
-
こういうのは絶対に信じないであろうヒロユキとホリエモンに触ってみてほしい
ヒロユキよりホリエモンの方が触ってくれそう
- 29 : 2022/09/14(水) 20:34:48.32 ID:xB7+h1IB0
-
>>19
触る(意味深)としたらホリエモンの方だろうなぁ。 - 21 : 2022/09/14(水) 20:21:44.98 ID:xCadfRlw0
-
片足じゃね?だから怪我するんだよ。
- 23 : 2022/09/14(水) 20:22:29.53 ID:IELgUin30
-
そういえは今日山道走ってたら道の下の薮にヘルメット落ちてたな
あれも絶対触りたくないわ - 27 : 2022/09/14(水) 20:29:52.64 ID:v2ktiYJb0
-
脚欠けてヒルコに戻ってるから怒って祟ってんだよ
損傷部分を修復すべし - 34 : 2022/09/14(水) 20:37:56.24 ID:7fDDYglR0
-
>>27
なるほど - 28 : 2022/09/14(水) 20:32:30.01 ID:Td9xZFci0
-
壺持ってんねw
- 30 : 2022/09/14(水) 20:35:44.19 ID:i9ta6Ob80
-
旅先でふと美術館に入ったら元病院の建物で
いろんな古いお面が一面に展示されていたのを思い出した
不気味で客も私以外いなくて途中で逃げ出してきた(´・ω・`) - 31 : 2022/09/14(水) 20:37:23.26 ID:/n2ZMFHr0
-
たーたりじゃー、八つ墓の、たーたりじゃー!
- 32 : 2022/09/14(水) 20:37:28.70 ID:G9p0NFn00
-
怨志権化じゃんか
こんなもんが隣の県にあるとか今すぐ遠くに引っ越すわ - 33 : 2022/09/14(水) 20:37:40.82 ID:4qGhJOVk0
-
ユーチューバー
チャレンジしてこいよ - 35 : 2022/09/14(水) 20:38:10.87 ID:S6vE+MV10
-
この田舎ジジイどもの寄り合いの方が不気味
- 36 : 2022/09/14(水) 20:38:40.84 ID:Jtf33ctO0
-
孔雀王に出てきそうな話だな
- 37 : 2022/09/14(水) 20:40:06.33 ID:oulB9H6B0
-
この神様の怒りは別のところにあると思う
触る触らないの話じゃない
発見された前後の状況をもっと分析したほうがいい - 38 : 2022/09/14(水) 20:40:08.81 ID:Jtf33ctO0
-
木像をひと目見て「こ、これは…」
とか言える人はカッコいい
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663153207
コメント