最近の若者がガチで知らないもの、「OHP」で決まる、「ポケベル」とか「VHS」は若者でも案外聞いたことある

1 : 2022/09/13(火) 20:48:27.54 ID:FeM53thF0
2 : 2022/09/13(火) 20:48:28.43 ID:ErjIr1YD0
実際にはまたくるぞw
3 : 2022/09/13(火) 20:48:30.54 ID:ErjIr1YD0
ちゃんとしたっけ
4 : 2022/09/13(火) 20:48:54.99 ID:SYFbM5wFH
オッサンも知らんぞ0hp
5 : 2022/09/13(火) 20:49:22.45 ID:dKL7RxZN0
なんか昔部屋を作ってずらーっとVHSを並べたコレクションルームみたいなのをやってる人がいた
あれどうしてんだろう?今
7 : 2022/09/13(火) 20:49:47.19 ID:8RRllTQe0
>>5
多分それTSUTAYAっていう店だよ
11 : 2022/09/13(火) 20:51:37.22 ID:dKL7RxZN0
>>7
そういうのを自分の家に部屋を作ってやってる人がいたんだよ
知らねえのかよ
令和キッズだなぁ
6 : 2022/09/13(火) 20:49:40.92 ID:xThNM4AF0
藁半紙とかいう消しゴム使えない紙
8 : 2022/09/13(火) 20:50:14.89 ID:B6GwXbZ/0
勘定奉行に お任せあれええええ!
9 : 2022/09/13(火) 20:50:39.82 ID:PYvqdqpn0
スライドプロジェクタとかも分からんやろ

スライドショーの語源とか

10 : 2022/09/13(火) 20:51:02.20 ID:pLrnCIpN0
プロジェクターが導入されてしばらくはOHPの方が性能良かったな
12 : 2022/09/13(火) 20:51:50.48 ID:b9faJslZ0
プリントゴッコ な?
13 : 2022/09/13(火) 20:52:16.07 ID:QInV9X3n0
まず個人で持ってるやつ知らねえよあれ
17 : 2022/09/13(火) 20:53:00.20 ID:28ffKiKd0
>>13
でも学校にはあったから昔の人は皆知ってるでしょ
14 : 2022/09/13(火) 20:52:27.84 ID:VNtxigh40
ファミコンとテレビのつなぎ方だろ
15 : 2022/09/13(火) 20:52:30.60 ID:KO5qTfWX0
OHPまだ作ってないのか
それと頼んでおいたのゼロックスしてあるんだろうな
16 : 2022/09/13(火) 20:52:56.49 ID:MiwMzKAo0
スライドだろ
スライド!
18 : 2022/09/13(火) 20:53:09.89 ID:8g5JheRR0
知らんの? 書画装置でしょが!(´・ω・`)
19 : 2022/09/13(火) 20:53:40.75 ID:+SXkuvdF0
固定電話とか公衆電話で発信ボタン探す奴とかな
20 : 2022/09/13(火) 20:54:13.44 ID:6c/cqV900
学研の付録にあった
21 : 2022/09/13(火) 20:54:54.09 ID:s92rMl6S0
8トラック
通称 8トラ
22 : 2022/09/13(火) 20:55:28.74 ID:PYvqdqpn0
16ミリ映写機とかも使い方分かるやつ、もうおらんやろうな
23 : 2022/09/13(火) 20:55:59.21 ID:dnWYKiRl0
そんな事よりガリ版刷り知らんだろガリ版刷り
鉄筆で青いシートに書き込む奴
ってこれも新しい奴なのか
24 : 2022/09/13(火) 20:58:13.18 ID:bctHcppn0
おっさんだけど知らんわ
25 : 2022/09/13(火) 21:00:17.80 ID:l346YWvu0
OHP使ってると先生が使い方分からなくて生徒がいじって直してたな
26 : 2022/09/13(火) 21:01:22.61 ID:A2InBt980
なんじゃそりゃ思ってググったらアレか
まだ現役で使ってるとこありそうだが
29 : 2022/09/13(火) 21:04:26.39 ID:izTOEi/n0
中高年だが知らんな
30 : 2022/09/13(火) 21:05:07.22 ID:Zj9pZDLTr
名称を知らないだけで最近のヤングだって小中学校の授業で見たことあるだろ
31 : 2022/09/13(火) 21:05:51.27 ID:AGyXSxgX0
ググってあぁこれかってなった
名前は知らんかったわ
33 : 2022/09/13(火) 21:06:22.63 ID:5wvzhe3p0
古い世代なら理科の時間で見せられたスクライドで必ず知っているアレ
34 : 2022/09/13(火) 21:07:08.46 ID:54qtT2Tt0
OHPはそのままデジタル化してるでしょ
35 : 2022/09/13(火) 21:08:02.13 ID:EVB+ElcnM
画像みたら分かるけど名前は出てこなかった
当時はOHPって呼んでたのかなぁ
全然思い出せない

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663069707

コメント

タイトルとURLをコピーしました