
- 1 : 2023/02/04(土) 00:00:53.33 ID:H97LTu3Y0
-
元総務相で経済学者の竹中平蔵氏(71)が2日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、少子化対策を巡り導入を求める声が出ている「N分N乗方式」について私見を語った。
フランスで導入されているこの制度は、子供などの扶養家族が多いほど世帯ごとの所得税負担が軽減されるもので、この日の国会でも議論に上がった。竹中氏は「基本的には賛成です」と賛意を示した。
番組では現在の税率をもとに実例を挙げて説明されたが、竹中氏は「分かりやすい説明なんだけど、全体の税収が減ってどうするんだという。そこは全体の制度を組み直さないといけない」と、導入の際には大がかりな制度改革が必要との見方を示した。
フランスの制度は1946年に導入されたもので、長い歴史をかけて現在の形になった。竹中氏は「魔法のつえのようなものはなくて、これをやればうまくいくという制度はない」と前置きし、「いろんな制度を組み合わせなければならない。“異次元の少子化対策”と本当に言うのなら、いろんなこと、考えられることすべてやるということ。N分N乗方式もそのうちの一つになると思う」とした。
竹中氏によると、アベノミクス初期の2014年ごろに成長戦略会議の一環で導入が話し合われたが、立ち消えになった経緯があったという。竹中氏は「異次元ということならそれはやらないといけないですよね」としつつも、「日本の場合はそもそも少子化対策という言葉を使われますけど、子供を何人もうけるかって、本当に個人の究極の自由の問題なので。それに国が立ち入るのは良いことなのか、すごいためらいがあった」と、当時の空気感を説明した。
そのほかの少子化対策として竹中氏は、事実婚や同性カップルに結婚に近い権利を与えるパックス制度や、養子縁組の緩和を提案。「日本は養子縁組を簡単にしてくと。子供は妊娠しちゃったけど、育てられないので中絶する人は20万とか30万とかいると言われているので、そういう制度を組み合わせてやっていく。これだけじゃうまくいくという制度ではないけど、やった方がいいと思います」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62180c9d7ece46b65c21b427c9434b9a2a569fa
- 27 : 2023/02/04(土) 00:01:43.08 ID:lp0kRWFt0
-
あうあう…
- 28 : 2023/02/04(土) 00:01:51.97 ID:+SL62dOB0
-
竹中がそういうなら反対だわ
- 29 : 2023/02/04(土) 00:02:03.09 ID:atO13AyW0
-
と思うやんかぁ?
- 30 : 2023/02/04(土) 00:02:29.69 ID:1LX5Pt6iM
-
妊娠と中絶の理由には興味ないの?
- 31 : 2023/02/04(土) 00:02:50.63 ID:KQzonSSsa
-
死んだ子の年を数えるなんてとんでもないジジイだな
- 32 : 2023/02/04(土) 00:02:54.98 ID:uHsXJ21O0
-
中出しマンがそんなにいるんだなあ
- 33 : 2023/02/04(土) 00:03:17.22 ID:afZALJXk0
-
金がね
- 34 : 2023/02/04(土) 00:03:17.56 ID:N5R4rOVP0
-
人間を家畜くらいにしか
思ってなさそう - 46 : 2023/02/04(土) 00:05:24.26 ID:2FRlDXjv0
-
>>34
生き物とすら思ってないよこんなの
ただの数字 - 48 : 2023/02/04(土) 00:06:22.73 ID:y/G6GCui0
-
>>34
それは中絶してるやつも同じことになるんじゃね?🤔 - 35 : 2023/02/04(土) 00:03:19.81 ID:cUmAL2x8D
-
お前が養育費出せばなw
- 36 : 2023/02/04(土) 00:03:24.40 ID:ueTXyvvY0
-
もう国で育てたらいいと思う
そういう施設作って - 37 : 2023/02/04(土) 00:03:29.50 ID:+SL62dOB0
-
全て竹中の反対やれば正解
- 38 : 2023/02/04(土) 00:03:34.98 ID:0cZXTEZq0
-
日本では中絶が禁止されています
- 39 : 2023/02/04(土) 00:03:58.36 ID:BK/xQ34Ep
-
ならねえよ
ほとんど孤児になるやん
そんな受け皿日本にないやろ - 51 : 2023/02/04(土) 00:07:21.88 ID:clpjbpbh0
-
>>39
特別養子縁組は順番待ちが現状なのでそれなりの需要はある
ただし毒親に限って親権は絶対に手放さないのでこれが日本で特別養子縁組が普及しない最大の原因 - 54 : 2023/02/04(土) 00:07:40.95 ID:99oqTmEw0
-
>>39
新生児は実は養子としての需要はかなり高い - 40 : 2023/02/04(土) 00:04:09.73 ID:9VQSQ66u0
-
そういう国にしたのが自民党や小泉竹中なんですが?
- 42 : 2023/02/04(土) 00:04:56.40 ID:pukLT3paa
-
それより派遣制度廃止した方が少子化対策になる
- 43 : 2023/02/04(土) 00:05:09.18 ID:t3VTo+45a
-
国が引き取って養育するようにして、みんなポコポコ産むようになれば良いかもな
- 44 : 2023/02/04(土) 00:05:16.73 ID:DDohd1840
-
お前黙れよ
- 45 : 2023/02/04(土) 00:05:17.91 ID:HAVbgyYz0
-
何故産まなかったのかを考えよう
- 47 : 2023/02/04(土) 00:05:43.46 ID:JtHilp3W0
-
学生でも貧乏でも育てられる社会づくりをすっ飛ばして
養子に出す前提で産めってか
相変わらず人の心ないな… - 49 : 2023/02/04(土) 00:06:36.78 ID:RUOqNDtTa
-
ほとんどアウアウアーだけどね
- 53 : 2023/02/04(土) 00:07:36.35 ID:3KVJqVOBa
-
>>49
あうあうあーでも総理になれる国だから問題ない - 50 : 2023/02/04(土) 00:06:49.37 ID:TOkOPG7W0
-
産んでも親に殺されるかもしれんし強盗になって人殺しになるかもしれん
- 52 : 2023/02/04(土) 00:07:23.31 ID:cUkOW7JLM
-
お前の金で育てろや
きちんとした里親を見つけて - 55 : 2023/02/04(土) 00:07:41.48 ID:Sfc7BsKf0
-
思った以上にグエンとの混血が進んでないからな
- 56 : 2023/02/04(土) 00:07:46.59 ID:GueF2RnpM
-
レイプされて孕んでも産めってこと?
- 57 : 2023/02/04(土) 00:07:50.39 ID:97plnQ1a0
-
中絶禁止いいね
- 58 : 2023/02/04(土) 00:07:52.05 ID:BtrzWwRu0
-
いよいよこの国も、もはや引き返すことのできないところまで来たね
- 59 : 2023/02/04(土) 00:08:20.18 ID:o9KUNaZq0
-
合衆国の保守主義者みたいなこと言ってんじゃねーぞ
- 60 : 2023/02/04(土) 00:08:46.24 ID:+O4siDSL0
-
すげー発言だな
- 61 : 2023/02/04(土) 00:09:07.15 ID:98ztTYFa0
-
中絶するような両親がガキ産んだとしてもルフィの手下が増えるだけだからいない方がマシ
- 62 : 2023/02/04(土) 00:09:33.25 ID:t3VTo+45a
-
無責任に気持ちよく中出しセックスして、そして56すなんて間違ってるわ
- 63 : 2023/02/04(土) 00:09:40.67 ID:SDyEsBGPr
-
クローン作れや
クローン大国の席は世界でも未だ空席だ
ここにわーくにが座ろう - 64 : 2023/02/04(土) 00:10:19.00 ID:FhHz/AFW0
-
世間がお前に中抜きされてるせいで産む気になれないんだろうが
- 65 : 2023/02/04(土) 00:11:04.67 ID:/EpdpiXh0
-
こいつサイコパスだからレイプ合法化とか提唱しそう
- 66 : 2023/02/04(土) 00:11:07.10 ID:7A8D29kIM
-
赤ちゃんポストと児童養護施設増設日本版チャウシェスクの落とし子w
- 67 : 2023/02/04(土) 00:11:09.09 ID:r6iTBJDj0
-
ダウンも多いだろ
産まれたら数億円の損失だぞ - 68 : 2023/02/04(土) 00:11:16.69 ID:GKMonW0v0
-
中絶を考えるって相当追い込まれてる状況だと思うけど
そんな人が子供育てられるか?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675436453
コメント