愛着障害という最もヤバい精神疾患、なぜかあんま話題にされない

1 : 2022/09/06(火) 18:42:59.68 ID:WPkXOOsV0
発達発達騒いでるけどこっちの方が2000倍重要やろ…
2 : 2022/09/06(火) 18:43:37.12 ID:bE1ODdgH0
呼んだか
3 : 2022/09/06(火) 18:43:48.67 ID:WPkXOOsV0
愛着に問題があるから発達だのうつだの言うとるのに
4 : 2022/09/06(火) 18:43:54.11 ID:8sDu3dFWM
また変な自称病人が現れたんか
6 : 2022/09/06(火) 18:44:50.28 ID:bE1ODdgH0
人間を愛せない精神病
自分自身すら愛せない
7 : 2022/09/06(火) 18:45:08.29 ID:nNWCny0V0
愛着障害はネグレクトの一部として話題になってるから
イッチが知らんだけやアホ
18 : 2022/09/06(火) 18:48:04.13 ID:WPkXOOsV0
>>7
原因不明の抑うつやイライラ、極端な行動の偏りにはまず背後に愛着障害がある可能性が高い
22 : 2022/09/06(火) 18:49:19.80 ID:nNWCny0V0
>>18
イッチはアスペか?
8 : 2022/09/06(火) 18:45:14.87 ID:yT+64xuw0
無気力無関心という廃人状態や
10 : 2022/09/06(火) 18:46:00.86 ID:WPkXOOsV0
親が妥協で結婚してなんとなく子供をこしらえた結果寒々とした家庭の下で愛着に問題が起きて実に様々な弊害が起こる

なのになぜこの愛着障害が蔑ろにされてるのか

14 : 2022/09/06(火) 18:46:48.42 ID:nNWCny0V0
>>10
ふわふわとした知識しかなくて草
よくこんなんで偉そうなこと言えるな
15 : 2022/09/06(火) 18:46:57.43 ID:bE1ODdgH0
>>10
国民病だから皆罹ってて当たり前でこれが普通になってしまっているから
11 : 2022/09/06(火) 18:46:03.99 ID:bE1ODdgH0
全てに無関心はマジ
何をするにしてもしんどいからやる気出ん
12 : 2022/09/06(火) 18:46:31.60 ID:Y3oPXDu6a
ようわからんことをいうな
なんだよ愛着ってそんなものはない
13 : 2022/09/06(火) 18:46:36.75 ID:4JaX34Ru0
お前らのは99%パーソナリティ障害とその二次障害や
残りは池沼
16 : 2022/09/06(火) 18:47:36.34 ID:bE1ODdgH0
精神的虐待多いよな
親は外面だけは良い
17 : 2022/09/06(火) 18:47:56.22 ID:ttbvPj/IM
愛着障害か
ワイは物を大切にしないし誰かのファンになったこともない、告白されてもなんも思わなかった
可能性ありそうやな
21 : 2022/09/06(火) 18:49:14.84 ID:chFMeq3WM
>>17
なんJに愛着ありそう
19 : 2022/09/06(火) 18:48:15.58 ID:MV7iSR2xd
愛着障害の人って100かゼロみたいな接し方しか出来んよな
29 : 2022/09/06(火) 18:53:01.43 ID:7u6WNUl10
>>19
それASDと同じ症状やな
20 : 2022/09/06(火) 18:48:31.76 ID:YqemtZek0
三次元の女の子に愛着が持てないんやがワイもそれ?
23 : 2022/09/06(火) 18:49:41.20 ID:bE1ODdgH0
愛されたこと無いから人を好きになれんよな
どこまでいっても損得勘定金勘定
親兄弟親類に対しても
26 : 2022/09/06(火) 18:50:51.39 ID:nNWCny0V0
>>23
それ愛着障害じゃなくてアスペなだけだぞ
他人の感情がわからんだけや
27 : 2022/09/06(火) 18:52:00.86 ID:bE1ODdgH0
>>26
なら愛着障害ってなんなん?
28 : 2022/09/06(火) 18:52:25.34 ID:WPkXOOsV0
>>26
お前もうちょっと教養つけて出直してきたほうがええで
30 : 2022/09/06(火) 18:53:28.23 ID:n8CmBYOH0
>>26
愛着障害というのは結果に対しての表現じゃないんかぁ
原因は色々あるもんやと思ってた
24 : 2022/09/06(火) 18:50:06.83 ID:z3B3plFap
愛着障害ってわかったんならなんかしようぜ
25 : 2022/09/06(火) 18:50:48.11 ID:bE1ODdgH0
もう手遅れだよ
31 : 2022/09/06(火) 18:54:25.97 ID:chFMeq3WM
愛着障害って親の愛着によって子供に対人関係の障害が生じる事で無関心ではなく警戒か過干渉の極端な状態になる事だけど
32 : 2022/09/06(火) 18:54:58.54 ID:Bc7XwFJq0
あーツイッターでそういう奴みたことあるわ
他人にリプライ送ってコミュニケーションするんじゃなくて
全部自分語りか他人を利用したパフォーマンスみたいな話し方しかできないやつ
わざとやってるのかと思ったけどガチの病気なのかあれ
33 : 2022/09/06(火) 18:55:18.22 ID:VpYPWzZ+M
診断もされてないのに聞き齧った内容で自己診断はもうエエよ
どうせ絶望的してるとかやろ?
ほな4ねよ
34 : 2022/09/06(火) 18:55:25.43 ID:yT+64xuw0
ワイは人との付き合い方がわからんわ
家族でも何喋ればええかわからん
雑談ができずに気詰りや
36 : 2022/09/06(火) 18:57:18.61 ID:WPkXOOsV0
>>34
人との関わり方が分からんのはほんま分かる
彼女とか作ってるやつバケモンすぎる気まずすぎて30分で限界くるやろ
39 : 2022/09/06(火) 19:00:40.36 ID:WzCEpsJfr
>>36
すごくないよ
働いたり付き合ったり健常ごっこしてるだけ
35 : 2022/09/06(火) 18:56:54.15 ID:AEfMfo8x0
マザコンAVの客層か?
37 : 2022/09/06(火) 18:59:02.89 ID:wXXaaWFE0
女殴ってそうな男とかの方が愛着障害っぽい印象
イケメンとかなら問題にならんし病気認定はされないんやろうな
38 : 2022/09/06(火) 18:59:21.70 ID:n8CmBYOH0
こういう所では何もなく書き込めるのに人間関係上手くできんのは何故なんや
41 : 2022/09/06(火) 19:04:31.28 ID:yT+64xuw0
>>38
「特定の相手」を意識すると急に気まずくなって怖くなるわ
40 : 2022/09/06(火) 19:02:54.79 ID:tqXLdn3Fa
ファッションにならないガチの病気は話題にならん
42 : 2022/09/06(火) 19:06:02.74 ID:MVUM6RZS0
愛着障害って症状だけ見たらasd、アスペルガーに似すぎてて医者も誤診断多いと思うで
43 : 2022/09/06(火) 19:06:47.88 ID:yT+64xuw0
>>42
要は先天的か後天的かの違いやからな
そりゃ間違えるわ
44 : 2022/09/06(火) 19:07:45.01 ID:6/XfWUtor
正直何が問題なのか分からん
愛着ないんなら気にならないやろ
45 : 2022/09/06(火) 19:08:16.68 ID:XYcjAbr/0
外で傷ついても家に帰ったらお母さんが抱っこしてオキシトシン出して癒してくれる
少し大きくなったら傷ついて帰ってきても話を聞いてオキシトシン出して癒してくれる
これをしてこないと大きくなって何も挑戦しない人になってしまう
傷ついても癒されないと学習してるから傷つかないように細心の注意を払って生きることになる
万が一傷付いたらオキシトシンじゃなくてドーパミンで癒す
嫌なことあったら過剰に酒飲んだりシコったりして紛らわせる人間になる

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662457379

コメント

タイトルとURLをコピーしました