チャック・ウィルソンさん(75)インタビュー「今だから明かせる大橋巨泉との衝突、藤原組長との本当の仲」【全3回の1回】

1 : 2022/09/04(日) 06:52:12.94 ID:CAP_USER9

2022.09.02 11:01
NEWSポストセブン

 バブル全盛の1980年代にテレビを中心に活躍し、今も多くの人の記憶に残っているチャック・ウィルソンさん(75)。最高視聴率33.8%を記録した『世界まるごとHOWマッチ』(1983~90年、MBS・TBS系)では、司会の大橋巨泉さんとの丁々発止のやりとりでお茶の間を沸かせた。今年の10月で76歳になり、「もう後期高齢者だよ」と本人は笑うが、今も昔と変わらぬ体型を維持し、愛する日本に住み続けている。チャックさんが、懐かしい思い出の日々を振り返る――。【全3回の第1回】

 第二次世界大戦後の1946年にアメリカ・ボストンで生まれたチャックさんは、日本でいう団塊の世代。23歳で同志社大学に柔道留学するため来日し、その後、アメリカ人が麻布に設立したスポーツジムの共同経営者に転身。北アジアを統括する本部長として日本や韓国、台湾や香港を飛び回る日々を過ごしていた。

 ビジネスに燃えていた人生が変わったのは1983年。スポーツジムの会員だった広告代理店の社員から、「あなたはキャラクターがいいから、テレビに出てみないか」と『HOWマッチ』の出演を持ちかけられたのだ。

「当時、興味があったのはチャンバラの時代劇だけ。クイズやバラエティはほとんど見たことがなく、大橋巨泉さんや石坂浩二さん、ビートたけしさんのことも知らなかった。テレビ出演なんて考えてもいなかったけど『値段だけ考えればいい番組だから簡単ですよ』と言われ、スポーツジムの宣伝になるならと軽い気持ちで出演をオーケーしました」(チャックさん、以下同)

外国人タレントの先駆け

『HOWマッチ』は世界中の物品の価格、権利やサービスなどの値段をクセ者揃いの解答者が当てる番組だった。チャックさんは、最初の収録でいきなり周囲を唖然とさせた。司会の大橋巨泉さんの説明が足りないと、大声でこうまくし立てたのだ。

「オーイ、巨泉さんよぉ、ちゃんと説明しろよ。まったくわかんないじゃないかよ!」

 本人が笑いながら“釈明”する。

「僕は日本で警視庁の元機動隊員に柔道を習っていたから、そこで吸収した荒っぽい日本語をそのまま使ってしまった。収録が終わってから巨泉さんに『乱暴な言葉を使ってすみません』と謝ったら、『いやいやチャックさん、番組の役に立てばいいんです。みんな気に入っているから大丈夫』と言われました。周囲は、“変な日本語を話すゴッツイ外国人”が面白かったみたいで、その後もテレビに出続けることができました」

https://www.news-postseven.com/archives/20220902_1788640.html?DETAIL

2 : 2022/09/04(日) 06:54:10.14 ID:HEGZ4oud0
ユタは田舎じゃないよ~
8 : 2022/09/04(日) 06:59:36.56 ID:fc81OsuM0
>>2
それはケントネギルバート
13 : 2022/09/04(日) 07:03:37.30 ID:5/A0mst50
>>8
ケント・パイプカットの方な
31 : 2022/09/04(日) 07:20:43.94 ID:rsCjnFwU0
>>8
キン肉マンの歌ってた奴やで
46 : 2022/09/04(日) 07:35:48.86 ID:T74Ed94N0
>>8
デリカットだろーが
3 : 2022/09/04(日) 06:54:37.22 ID:AqOMtKnn0
正直関心を持ってる人はいない
興味深く読む人はいない
4 : 2022/09/04(日) 06:55:16.88 ID:LptfTSzU0
ガーシー化してしまうのか
5 : 2022/09/04(日) 06:55:21.58 ID:5/A0mst50
もうケチャックとは言わせない!
6 : 2022/09/04(日) 06:56:14.27 ID:0XkXCLJB0
前置きに書いてること後置きにしてほしい
巨泉との下りだけ読みたい
7 : 2022/09/04(日) 06:58:48.52 ID:5mqImB7I0
HOWマッチは小倉智昭の出世作でもある
9 : 2022/09/04(日) 07:01:40.60 ID:LDhavBGU0
代表作 ゴジラVSキングギドラ
20 : 2022/09/04(日) 07:08:17.56 ID:AqOMtKnn0
>>9真ん中の首役で出てたんだっけ
10 : 2022/09/04(日) 07:02:08.89 ID:8H4nf9Zs0
組長との件読んだけど流石組長プロレスラーだな
バラエティ分かってる
11 : 2022/09/04(日) 07:02:31.14 ID:Z4suaGSS0
コブラに噛まれてコブラの方が死んだって本当?
33 : 2022/09/04(日) 07:22:47.42 ID:rJ7xBSMl0
>>11
節子 それチャック・ノリスや
12 : 2022/09/04(日) 07:02:40.48 ID:OHUZnT6J0
ケチやく男
14 : 2022/09/04(日) 07:03:42.15 ID:+hs3uaTV0
子供の頃、なんでアメリカ人なのに山形弁を喋ってんだろうと、不思議だった
15 : 2022/09/04(日) 07:06:45.08 ID:5/A0mst50
それダニエル・カールだろ
16 : 2022/09/04(日) 07:07:01.30 ID:adskBn6d0
確か自動車のクーパーのフロント側を持ち上げて移動させてた人だな
17 : 2022/09/04(日) 07:07:23.85 ID:EA9B2aLf0
なんだ大したことないじゃねーか
あのより目のイッた顔のまま巨泉に突進して
殴り飛ばして芸能界出禁になってたら伝説になったろうに
18 : 2022/09/04(日) 07:07:29.18 ID:tASSac6A0
藤原とはなんだったの?
19 : 2022/09/04(日) 07:07:44.28 ID:G9h8EdzS0
オールスター感謝祭の相撲で目がバキバキニキ
21 : 2022/09/04(日) 07:10:25.74 ID:u9iLEv0F0
マジかよユタ州最低だな
22 : 2022/09/04(日) 07:10:47.86 ID:7nDO5iSV0
団塊ジュニアにとってはショックだ
子供の頃見た若い印象だった人が如じつにお爺ちゃんお婆さんになっていく
23 : 2022/09/04(日) 07:10:55.46 ID:QrWc6c8f0
巨泉は鶴太郎とも確執があった記憶だな
24 : 2022/09/04(日) 07:10:59.14 ID:ZZvM1i2F0
ほんとにおもしろいよ!

テ ル ブ

38 : 2022/09/04(日) 07:30:13.71 ID:Ziik5sHI0
>>24
宮城県民しかわからないネタいれてくるなよw
あそこは有名な県南ハッテン場だったな
25 : 2022/09/04(日) 07:12:14.60 ID:G9h8EdzS0
世界まるごとHOWマッチのチャック・ウィルソンとケント・ギルバート
笑っていいとものケント・デリカットとデーブ・スペクターとオスマン・サンコン
一遍に湧いて出たような外国人タレントだったけどみんな息長い
26 : 2022/09/04(日) 07:13:02.93 ID:5/A0mst50
>>25
デーブなんか40年近くテレビ出てるもんな
30 : 2022/09/04(日) 07:19:59.57 ID:AqOMtKnn0
>>25オスマンサンコンがライオンを見たのは
日本に来日して上野動物園で見たのが最初
なんだってね
35 : 2022/09/04(日) 07:23:23.27 ID:MUcSO0Hk0
>>25
ギルバートは壺ウヨになってしまった
27 : 2022/09/04(日) 07:15:56.36 ID:wkA4ECTm0
チャックはマジ良い人だった
言葉遣いが荒いだけで気さくなんだよね
28 : 2022/09/04(日) 07:16:33.73 ID:irNz0bdH0
嫌な奴だけど巨泉の番組はハズレがない
29 : 2022/09/04(日) 07:17:17.55 ID:p5078aeY0
肉しか食わないイメージ
32 : 2022/09/04(日) 07:21:54.87 ID:ApsStoET0
日本で活躍するアメリカ人タレントはキリスト教の布教かCIAか二択。
37 : 2022/09/04(日) 07:27:46.83 ID:lyvQs7920
>>32
ボビーがCIAなら有能すぎる
34 : 2022/09/04(日) 07:23:20.66 ID:ZowzIwk50
浪速のチャックウィルソンて誰や
36 : 2022/09/04(日) 07:26:37.55 ID:FQ2oObFC0
日本で一番稼いだ外タレはボビー?
42 : 2022/09/04(日) 07:31:11.00 ID:dB7gIXfm0
>>36
サンコンさんじゃね
39 : 2022/09/04(日) 07:30:22.56 ID:P1Ge/DvY0
おじさんが異邦人書いた人なんだよな
41 : 2022/09/04(日) 07:31:09.22 ID:1CvIZCAb0
>>39
へ~知らなかった
43 : 2022/09/04(日) 07:32:01.64 ID:5/A0mst50
>>39
それセイン・カミュや
40 : 2022/09/04(日) 07:31:02.39 ID:lp8KBPuE0
昔はちょくちょく京都御所の周り走ってるの見たけど、
今はどこに住んでるんだろう?
44 : 2022/09/04(日) 07:33:40.00 ID:xsK+StOC0
ダニエル・カール、ジェフ・バーグランドとかは
チャック、ケント・ギルバート、ケント・デリカット、デーブ・スペクター
らと比べたら格下感があった
47 : 2022/09/04(日) 07:35:59.33 ID:5/A0mst50
>>44
いいとも出身だとデーブ、ケントデリカット・サンコンが3トップだね
それ以上キャラが強い外タレは出てこなかった
49 : 2022/09/04(日) 07:38:23.10 ID:LL/9ZKSF0
石坂浩二と険悪な雰囲気になった回を今でも覚えてるけどあれよく放送したなぁと思ったよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662241932

コメント

タイトルとURLをコピーしました