絵師「AIを潰せえええ!!!!」→日本の画像AIサービス終了 代わりに中国の画像AIが覇権に

1 : 2022/09/01(木) 16:00:11.93 ID:2TZE616e0
中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開
2022年09月01日 14時51分 公開 [吉川大貴,ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/01/news140.html

デモページで「kawaii,girl,otaku」などと入力したときの出力結果。画風はアニメ風(Cartoon)
レス1番の画像サムネイル
デモページで「game,anime,girl」などと入力したときの出力結果。画風はアニメ風(Cartoon)
レス1番の画像サムネイル
※画像はいずれもITmedia

ERNIE-ViLGデモページ
https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG

2 : 2022/09/01(木) 16:00:29.76 ID:2TZE616e0
そんなに怖いか?新時代が!
3 : 2022/09/01(木) 16:00:35.85 ID:2TZE616e0
ええんか?
4 : 2022/09/01(木) 16:00:55.05 ID:2TZE616e0
せっかくの日本技術がまた失われちゃったねぇ…
5 : 2022/09/01(木) 16:01:16.57 ID:koYOdbp40
まーたガ●ジジャップが世界に遅れてる
6 : 2022/09/01(木) 16:01:16.82 ID:8a5lpf0H0
だんだんエッチな絵になるサイトどうなったんや
7 : 2022/09/01(木) 16:01:31.77 ID:Vto8yrrsd
ワロタw
日本の縮図やな
8 : 2022/09/01(木) 16:01:37.98 ID:VKVJnWJM0
さすが中国父さん😭 ありがとう!
9 : 2022/09/01(木) 16:02:12.22 ID:QuH1ADDv0
あーあ
中国は日本の絵師(笑)の話なんて聞いてくれないぞw
10 : 2022/09/01(木) 16:02:16.88 ID:63HuZxXsd
>>11,14,16,20,25
ト“彡ノやれよ!!!
11 : 2022/09/01(木) 16:02:24.78 ID:iiF6OIGB0
ざまぁやな
12 : 2022/09/01(木) 16:02:25.43 ID:grfI1HS7H
こういうのは前からあったやろ
特定の絵師の模倣してたのがやばいのわかってる?
13 : 2022/09/01(木) 16:02:26.84 ID:A+X2rLWZd
>>18-28
ドミドミの実は?どう?
14 : 2022/09/01(木) 16:02:34.94 ID:fMY1sjpgd
腕やばいやろ
15 : 2022/09/01(木) 16:03:00.70 ID:QIuuHhOza
工作員がが紛れ込んでるだろこれ
16 : 2022/09/01(木) 16:03:01.11 ID:Vto8yrrsd
日本の縮図でワロタw
自民党政治の末路だよ
17 : 2022/09/01(木) 16:03:21.22 ID:pg/a1ZpY0
中国になったらもう無法地帯どころやなくなるやろ
どうにもできん
18 : 2022/09/01(木) 16:03:22.60 ID:/G8rJI3B0
イッチで絵師ごときにそんなチカラあると思ってんのか
どんだけ絵師が好きなんだよ
19 : 2022/09/01(木) 16:03:24.90 ID:neTbtKs80
もう終わりだよこの国
20 : 2022/09/01(木) 16:03:51.94 ID:IZNA50cP0
mimicとはやり方が違うやん
とはいえmimicの中国版は明日にでも出るやろな、もちろん著作権なんてガン無視のルールで
22 : 2022/09/01(木) 16:04:20.74 ID:57Zds/K0d
>>25-35
土みノレス、補充しとけ
23 : 2022/09/01(木) 16:04:21.12 ID:3GTrDFLd0
ミミック国営化してたらこんなことにならんかったのに
24 : 2022/09/01(木) 16:04:52.84 ID:s/085zhga
技術的なことは世界的にマズいことでもないと止まらんのやから上手な付き合い方考えるしかないやろうに
25 : 2022/09/01(木) 16:05:23.62 ID:x25t799R0
作ったアホどんな気持ちやろ
中国ありがとう!もう絵師は要らんなw
26 : 2022/09/01(木) 16:05:23.89 ID:j8hkrknKd
AI君さぁ手ちゃんと描けよ
27 : 2022/09/01(木) 16:06:05.08 ID:fF0dRNN60
AIくん、手の下手くそ隠さないの偉い
28 : 2022/09/01(木) 16:06:41.43 ID:vY5B+Frd0
また日本の技術パクられて中国が日本侵食する下準備が整ってんじゃん
どうしてくれんの?
30 : 2022/09/01(木) 16:08:03.81 ID:OQe3Oun2a
>>28
あれ日本の技術なの?
29 : 2022/09/01(木) 16:06:47.30 ID:KFrtPl4ya
新しい技術作ったらすぐ規制するよなこの国
ドローンとかも最先端やったはずなのに中国に抜かれてもうた
31 : 2022/09/01(木) 16:08:04.32 ID:kcpBYzLua
和牛の件から何も成長してない美徳ジャップ
32 : 2022/09/01(木) 16:08:56.75 ID:N1asfHCo0
タイミングバッチリで草
絵師って日本のサービスさえどうにかすれば自分たちに影響ないって思ってるんかな
33 : 2022/09/01(木) 16:09:13.90 ID:+S4iBOX60
絵師とかいう偉そうなゴミ集団
34 : 2022/09/01(木) 16:09:54.82 ID:gD4N9JtaM
ウヨさん…w
36 : 2022/09/01(木) 16:11:04.35 ID:ogGLqY2Ka
もっと高性能を期待してたのに父さんでもあかんか

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662015611

コメント

タイトルとURLをコピーしました