- 1 : 2022/08/29(月) 00:21:15.631 ID:XN4BKnhw0
- 2 : 2022/08/29(月) 00:22:11.023 ID:udNBKLh20
-
それパッケージ違いのどん兵衛だから
- 4 : 2022/08/29(月) 00:23:02.755 ID:XN4BKnhw0
-
>>2
つまり値段で完敗だな - 8 : 2022/08/29(月) 00:24:43.811 ID:RdTCwZkq0
-
>>2
作ってるの東洋水産だから
緑のたぬきだよ(´・ω・`) - 3 : 2022/08/29(月) 00:22:47.526 ID:O7MRLZ2OM
-
7プレミアムもオンラインストアで買いたいなぁ
- 5 : 2022/08/29(月) 00:23:15.147 ID:cIUcNg3+0
-
緑のたぬきのパクりでしょこれ
- 6 : 2022/08/29(月) 00:23:27.608 ID:UKNJa0Cs0
-
緑のたねきが一番
- 7 : 2022/08/29(月) 00:24:08.129 ID:XN4BKnhw0
-
セブンプレミアム天ぷらそば
税別118円
どん兵衛(笑)天ぷらそば
税別214円どん兵衛終わったのぉ
- 9 : 2022/08/29(月) 00:25:47.205 ID:cIUcNg3+0
-
どん兵衛はあと乗せサクサク天ぷらを食べるためのもので麺も汁もおまけだからかちも負けもないのだよ
- 14 : 2022/08/29(月) 00:26:53.455 ID:XN4BKnhw0
-
>>9
それのために+100円払う気にはならんなぁ - 17 : 2022/08/29(月) 00:27:43.927 ID:5dh5rrUaa
-
>>9
緑のたぬきも後のせしてるが - 10 : 2022/08/29(月) 00:26:01.428 ID:qsJuqVHI0
-
安売り系ドラッグストアで買えば100円なのに
- 16 : 2022/08/29(月) 00:27:39.150 ID:XN4BKnhw0
-
>>10
まぁ一応コンビニで買う話って事で - 23 : 2022/08/29(月) 00:29:18.270 ID:qsJuqVHI0
-
>>16
つかどういうなんだろうな
あの100円売り - 11 : 2022/08/29(月) 00:26:07.560 ID:gLFM7li80
-
コンビニPBのカップ麺あなどれないよね
ファミマのは日清が製造してるけど旨さがカップヌードル超えてる勢い - 12 : 2022/08/29(月) 00:26:50.387 ID:BgI5Sjbba
-
どん兵衛たまに100円で打ってない?
- 15 : 2022/08/29(月) 00:27:04.340 ID:FVnbp91z0
-
先乗せべちゃべちゃ
- 19 : 2022/08/29(月) 00:27:56.841 ID:lUmn4QHga
-
オンラインストアの値段と店頭価格を比較するあたりに悪意を感じる
もしくはただの馬鹿か - 22 : 2022/08/29(月) 00:29:05.435 ID:XN4BKnhw0
-
>>19
いや、コンビニならそのくらいの値段で売ってる - 20 : 2022/08/29(月) 00:28:36.892 ID:w5vNbaP50
-
うどんだけどどん兵衛鬼かき揚げの方が好き
- 21 : 2022/08/29(月) 00:29:04.020 ID:NvxrHWaJa
-
あと乗せ苦手
- 41 : 2022/08/29(月) 00:38:24.682 ID:a1fyGaD60
-
>>21
わかる。後乗せするやつ頭のネジ5千本くらい落としてるよな - 24 : 2022/08/29(月) 00:29:25.495 ID:Iwt54BRi0
-
褒めると量減らして味落として値段上げるぞ
- 26 : 2022/08/29(月) 00:29:43.862 ID:TXcR+8jf0
-
日清の製品他製品より値段上げ幅すごすぎ
便乗じゃないのか? - 27 : 2022/08/29(月) 00:31:27.797 ID:/nLQc11h0
-
こういう、同じメーカーが作ってるのに同じような商品なのって廉価版って考えた方がいいの?
- 37 : 2022/08/29(月) 00:36:26.717 ID:cIUcNg3+0
-
>>27
そう
パッケージを簡略化したり材料ちょっと変えてしてコスト抑えてるんだって
エアリアルとセブンのエアリアルのパクりも製造メーカーは同じだったり - 28 : 2022/08/29(月) 00:31:30.639 ID:XN4BKnhw0
- 31 : 2022/08/29(月) 00:34:06.679 ID:8y4852T60
-
>>28
特盛じゃないのは置いてないんだな - 38 : 2022/08/29(月) 00:36:27.747 ID:XN4BKnhw0
-
>>31
単純に売れ行きがよくないんだろうね
特盛と通常なら特盛の方買うだろうし、通常も200円するんだから。 - 42 : 2022/08/29(月) 00:39:33.199 ID:a1fyGaD60
-
>>28
なにそのキムタク感 - 46 : 2022/08/29(月) 00:40:13.094 ID:XN4BKnhw0
-
>>42
いや普通にセブンイレブンや - 47 : 2022/08/29(月) 00:40:33.920 ID:VrNq+Nkg0
-
>>28
スーパーだとどん兵衛も100円だよ - 29 : 2022/08/29(月) 00:32:49.821 ID:XN4BKnhw0
-
ここで俺はすぐさま内容量の確認に入る
セブンプレミアム内容量96g
どん兵衛(笑)天ぷらそば特盛内容量146gどん兵衛(笑)
- 32 : 2022/08/29(月) 00:34:42.810 ID:FVnbp91z0
-
裁判長、以上です!
- 33 : 2022/08/29(月) 00:35:18.689 ID:rOlflCqNM
-
特盛だと300円超えるかな
- 34 : 2022/08/29(月) 00:35:25.320 ID:PCm3jRcL0
-
セブンは余計なところに手を出してないで弁当を何とかしろ
- 40 : 2022/08/29(月) 00:37:26.825 ID:XN4BKnhw0
-
>>34
ラーメンサラダっての結構美味かったわ。320円。 - 35 : 2022/08/29(月) 00:35:58.756 ID:G4q4+Ie20
-
どっちも日清なのか
- 39 : 2022/08/29(月) 00:37:13.282 ID:dJdsUFZl0
-
>>1
この手の天ぷらって美味しくないよな・・・
もうちょっと天ぷらそばとして食べて美味しい天ぷらが欲しい - 43 : 2022/08/29(月) 00:39:40.132 ID:qsJuqVHI0
-
ホントだ
製造者は日清食品なのね - 44 : 2022/08/29(月) 00:40:00.051 ID:FVnbp91z0
-
上げ底ちんまり弁当
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661700075
コメント