イキり客二人組に脅迫された弁当屋・キッチンDIVEもヤバい店だった

1 : 2021/06/04(金) 15:20:46.791 ID:2JDhf6dX0
もめる前のやり取り 2分17秒あたりから
https://streamable.com/xn85cl

客「チンないのこれ?」
店員「コロナのアレで置いてないんですよ」
客「えー?前あったでしょ?」
店員「今置いてないんですよ」
客「冷たいまま?チンしてよ」
店員「出来ないんですよ」
客「キャンセルする?(連れに尋ねる)」
店員「キャンセル出来ないです」
客「おいおいお前態度悪すぎるぞ」
店員「いやそっちのが悪いから」
客「何が悪いねん」
店員「出来ないものは出来ないでいいじゃないですか」

~口論スタート~

客「気持ち悪っ」
店員「お前がな」
客「お前っつった今?オーナーか店長呼べや」
店員「お前以外に人いないでしょ」
客「お前っつったなおい」
店員「すいませーん!」
客「客にお前とか言うんだけどどんな店?キャンセルして」

2 : 2021/06/04(金) 15:21:39.920 ID:zzg9n4CS0
はい誹謗中傷
通報しとくから
3 : 2021/06/04(金) 15:22:50.402 ID:wLrfMYV+0
俺は客だぞwww
お客様は神様www
4 : 2021/06/04(金) 15:23:21.217 ID:CaTChw4Dr
キャンセル出来ないです←ゴミ確定やん

おれならレンタカー借りてトラックでブレーキとアクセル間違えるね

5 : 2021/06/04(金) 15:24:13.587 ID:wLrfMYV+0
おれならwww
6 : 2021/06/04(金) 15:24:18.135 ID:2JDhf6dX0
イキリツイート
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
7 : 2021/06/04(金) 15:24:24.643 ID:ZNG4Zc9cM
>>1
よく分からんのだがコロナだと電子レンジは使えないのか?
8 : 2021/06/04(金) 15:25:12.027 ID:ZNG4Zc9cM
コンビニでもスーパーでも普通に電子レンジ使えるんだが
16 : 2021/06/04(金) 15:27:43.761 ID:6MT1nmtPa
>>8
コンビニは従業員が触るからいいんでね
スーパーは知らんが
客がレンジ触るような場合なら感染症対策に使えなくするのはわかる
20 : 2021/06/04(金) 15:28:49.372 ID:ZNG4Zc9cM
>>16
店員がチンすりゃいいじゃん
当然消毒して手袋して
26 : 2021/06/04(金) 15:30:13.203 ID:6MT1nmtPa
>>20
それはそうだなwwwww
たしかに客に触らせなければ問題ないな
根本的なことに気づいてなかった
23 : 2021/06/04(金) 15:29:07.636 ID:4t8enEaD0
>>16
従業員がチンすりゃいいじゃんw
10 : 2021/06/04(金) 15:25:59.232 ID:9h1kQRz4a
このバカ客は家にレンジもないんか
12 : 2021/06/04(金) 15:26:19.565 ID:ZNG4Zc9cM
>>10
理由を
13 : 2021/06/04(金) 15:27:23.843 ID:2JDhf6dX0
店「“キャンセル出来ない”じゃなくて“レンジ対応出来ません”です!」
レス13番の画像サムネイル

確実に「キャンセル出来ない」と言っていた模様
レス13番の画像サムネイル

顎マスクを問題視し、感染対策ガーと言いながらコロナを軽視、従業員のオフ会を容認
レス13番の画像サムネイル
レス13番の画像サムネイル
レス13番の画像サムネイル

客が泥酔して弁当壊されました!

レス13番の画像サムネイル
ウソだった

「言ってる事コロコロ変わりすぎじゃね?」→「訂正は今回が初めてです」(イラァッ)
レス13番の画像サムネイル

15 : 2021/06/04(金) 15:27:38.952 ID:ZNG4Zc9cM
根本的な疑問だな
19 : 2021/06/04(金) 15:28:24.958 ID:CaTChw4Dr
そもそもレンチンとコロナの因果関係がわからん
25 : 2021/06/04(金) 15:29:44.096 ID:LXWe4t4o0
>>19
コロナ売り上げ減少で
電子レンジの電気代がペイ出来ないんでは?
21 : 2021/06/04(金) 15:28:54.067 ID:lkTivxfPa
>>1はホリエモンとか好きそう
24 : 2021/06/04(金) 15:29:30.325 ID:IL1XbHGRr
この犯人くそだなと思ってたが、このスレの画像が全部ほんとなら店も店で荒ぶりすぎだな

犯人に一切情かけず淡々とやりゃいいのに

27 : 2021/06/04(金) 15:31:22.058 ID:B9pYITdX0
ここは昔から態度悪い
中卒弁当屋だから
28 : 2021/06/04(金) 15:31:46.097 ID:O9NSzXLh0
うんこ客びびって謝罪してんじゃん
何が問題なんだこれ
謝るのおせーよハゲってことか
30 : 2021/06/04(金) 15:33:33.213 ID:sBTyzrfbM
なんか店のサービスを当然だと思ってる奴いるよな
ドカタとか
31 : 2021/06/04(金) 15:34:13.807 ID:2JDhf6dX0
>>1
こんなの金払わずに出てきて民事裁判でもなんでも覚悟すりゃよかったんだよ
手を付けてない弁当にキャンセルもクソもあるかよ
32 : 2021/06/04(金) 15:34:18.291 ID:BUbDHfqp0
客が糞なのは間違いないが店が糞なのもわかった
行く予定もないから別にいいけど
33 : 2021/06/04(金) 15:35:49.887 ID:xLFydMLO0
これはアレがアレだけどやっぱりアレの方が悪いな
34 : 2021/06/04(金) 15:36:20.745 ID:EUKeGyXU0
すまん、ほっともっとの方が良いと思う
35 : 2021/06/04(金) 15:37:05.366 ID:nBX5qB1J0
大人しく被害者ヅラしておけば叩かれなかった
36 : 2021/06/04(金) 15:38:45.999 ID:8bvb7e/u0
弁当キャンセルできないってどういうこと?
予約注文とかじゃなくて普通に店に並べてあったものをその場で購入しようとしてやっぱりいらねってなったんだからそのまま戻せばいいだろ
39 : 2021/06/04(金) 15:40:02.802 ID:UqPkq4aKd
>>36
もう食い始めてたのでは
50 : 2021/06/04(金) 15:46:13.944 ID:8bvb7e/u0
>>39
実際はわからんけど映像見た感じ食ってるようには見えんけどな
「えー?前あったでしょ?」って発言から以前も利用した事があって、その時はチンしてくれたことが分かる
今回はチンなしで冷たいまま渡されたから「チンしてよ」「無理です」のやり取りに発展、それじゃキャンセルするかって流れになったと考えるのが自然だろう
そこで弁当屋側がキャンセルを受け入れときゃ特に揉めることもなかったと思うが
37 : 2021/06/04(金) 15:38:47.353 ID:PXSgYKon0
ここって亀戸にある所?
38 : 2021/06/04(金) 15:39:31.354 ID:UqPkq4aKd
できないって言われてチンしてよって言っちゃうのは脳に血管があるの?
40 : 2021/06/04(金) 15:40:21.751 ID:WX4YCamp0
どういう弁当屋なのか全くわからん
Wikiとかありそうだけど
41 : 2021/06/04(金) 15:40:40.161 ID:ej6fyTGY0
ここって元から頭おかしいので有名だろ
前にも過激な発言して度々炎上してたじゃん
どうせこの件も仕込みの炎上商法だろ
42 : 2021/06/04(金) 15:40:58.229 ID:C0fjxih10
一旦外に持ち出したら返品不可は当然だけど、この場合は対応してもよかったかもなとは思う
43 : 2021/06/04(金) 15:43:07.830 ID:TlgmQBwpd
こんな炎上の仕方したら客より着かんと思うけど
44 : 2021/06/04(金) 15:43:10.780 ID:25xBhJDC0
店側のサービスはサービスなんだから無くなったら提供されないのは当たり前
数百円の銭でごちゃごちゃ言ってるクソ客がゴミ
もう二度とその店に行かなければいいだけだろ
Twitterじゃなくて周囲の人にはこんな対応されるから気をつけた方がいいって周知するとして
わざわざSNSで喚くのも頭おかしい
45 : 2021/06/04(金) 15:43:51.976 ID:MrxGllKBM
コロナでレンチンしないのは店先で飲食されたら困るからじゃないの
47 : 2021/06/04(金) 15:44:06.436 ID:S4MoxdEGM
キッチンdiveは一定の信者がいるからノーダメ
48 : 2021/06/04(金) 15:44:24.300 ID:4t8enEaD0
冷えた弁当出されてレンチンすらしないキャンセルもさせない

誰でもキレるわなこんな弁当屋じゃ

49 : 2021/06/04(金) 15:44:50.206 ID:aJ7R8QGKd
パーカーのイキリがハンパじゃねぇ
51 : 2021/06/04(金) 15:46:33.284 ID:WaQGkD31a
https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1399638701383184385/pu/vid/960×540/V8WUrhhRyk5NuYFL.mp4

https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1399639053234937860/pu/vid/640×360/BrhuyCsWAl1tI9Ij.mp4

52 : 2021/06/04(金) 15:47:16.531 ID:RxyBVt6Mp
デブの性格の悪さ率は100%
53 : 2021/06/04(金) 15:47:44.590 ID:lsOwT4ty0
まぁ接客態度求めるのはどうかとは思うが別に弁当キャンセルするのはこっちの勝手だよなぁ
接客こみでの金払うわけだしわざわざ接客の悪い店に金落とすくらいなら接客の良い店で買うしなぁ
56 : 2021/06/04(金) 15:48:52.259 ID:ne2psM7AM
>>53
300円弁当にそこまで求めるなよ
58 : 2021/06/04(金) 15:49:35.498 ID:lsOwT4ty0
>>56
いや1円だろうが1万円だろうが最初から接客態度悪い店だとわかってたら1円ですら払わないだろ
54 : 2021/06/04(金) 15:47:48.651 ID:S4MoxdEGM
弁当屋にも否があるなら客側も突っぱねたらよくね?
なんで謝ったん?
57 : 2021/06/04(金) 15:49:30.790 ID:IQ6nCi0S0
>>54
客側の非は法律に触れるが店員側のは別に法律には触れないからな…
どっちもイキったが恫喝して法律触れた客側の負け
店員の煽り勝ち
59 : 2021/06/04(金) 15:49:40.967 ID:8bvb7e/u0
>>54
弁当屋側にも原因があったんだとしても結果的に脅迫紛いのことして店内でイキり散らかしたんだからそりゃ完全に客が悪いだろ
55 : 2021/06/04(金) 15:48:08.371 ID:JiP40GXn0
弁当とか惣菜の返品なんて無理だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました