水を常温のまま固形にして持ち運ぶ方法が発見される

1 : 2022/08/24(水) 14:19:55.34 ID:M+NPHWZtM

https://news.yahoo.co.jp/articles/000dd26f09a0b1525b5d46df8d1983a4dcb3dacc
キュウリは『栄養がない』ことはないのですが、約95%が水分で構成されているため、実際のところ『豊富に栄養がある』とも言えません。

2 : 2022/08/24(水) 14:20:33.39 ID:M+NPHWZtM
これぞバイオテクノロジーやな
3 : 2022/08/24(水) 14:20:45.14 ID:errsMHeV0
重複させんなしっかりせい
5 : 2022/08/24(水) 14:22:02.35 ID:M+NPHWZtM
ほう
すぐ複製されるんやな
6 : 2022/08/24(水) 14:22:11.99 ID:ED1C4ErMp
無味無臭の野菜で絞ればそのまま飲める水になるような植物を開発すればいいんじゃないかと
8 : 2022/08/24(水) 14:23:22.58 ID:8HHgdGQFM
過冷却な
9 : 2022/08/24(水) 14:23:26.67 ID:9Z/cF58X0
気圧下げたらええんじゃないの
10 : 2022/08/24(水) 14:25:01.03 ID:4adNniid0
わらび餅ちゃうんか
11 : 2022/08/24(水) 14:25:19.55 ID:EJrwt2p60
緊急の洪水用にものすごい吸水性良くてドデカイのが用意してあるんだっけ
12 : 2022/08/24(水) 14:26:14.19 ID:VDMPyaEPM
衛生的にどうなんやろな
14 : 2022/08/24(水) 14:26:37.67 ID:O6h7t9GO0
きゅうりを首に巻くか
流行るでこれ
17 : 2022/08/24(水) 14:27:15.30 ID:Ru9hBeie0
きゅうりを水分補給のためとか言って食べさせるの意味不明だよな
水のめ水
19 : 2022/08/24(水) 14:27:31.71 ID:PviH8NJ20
いや水は固形になってないぞというか液状だからこそ果実内に浸みてたまることが出来てるんだが
20 : 2022/08/24(水) 14:28:33.08 ID:oxPZ/80l0
どうやって取り出すのかが問題
22 : 2022/08/24(水) 14:29:32.27 ID:8L+WTJhO0
氷とか知らなそう
23 : 2022/08/24(水) 14:29:35.51 ID:N2/zpfVL0
きゅうり一本で何mlの水分が取れるの?
24 : 2022/08/24(水) 14:30:45.74 ID:l08Yz4av0
くらげ
25 : 2022/08/24(水) 14:30:56.60 ID:n9jH+6DaF
人間だって半分以上水だろ
26 : 2022/08/24(水) 14:31:11.73 ID:1liZBVlNx
水分を割合に含めるのは違うと思う
27 : 2022/08/24(水) 14:31:12.49 ID:Rcm1cjPzM
きゅうりは栄養が無いと言われてるけど
良い成分も入ってるんよな
なんやったか忘れたけど、確か炎症を抑える成分が入ってるから
癌抑制とかに効くんちゃうかったっか
28 : 2022/08/24(水) 14:31:43.19 ID:bi79OBbFM
スイカ🍉でもいいんでないの🤔
33 : 2022/08/24(水) 14:33:51.38 ID:pwRlgm9Z0
>>28
重くね?
29 : 2022/08/24(水) 14:31:46.80 ID:TFQz8d4s0
人間の70%は水分だから
30 : 2022/08/24(水) 14:32:21.12 ID:9Z/cF58X0
ココナツとかのほうがすごくない
その辺においてても殆ど水抜けないから輸送出来そうだし
31 : 2022/08/24(水) 14:32:28.89 ID:fuE0XCiWM
果物でいいじゃん
ジューシィだろ
32 : 2022/08/24(水) 14:33:24.04 ID:Y9nAVHGO0
ペットボトルとか水筒でいいじゃん
35 : 2022/08/24(水) 14:36:22.91 ID:KGBvmzNH0
ペットボトルでいいじゃん
36 : 2022/08/24(水) 14:37:43.15 ID:2ARWtq2d0
なんでも砂漠にはサボテンという植物があるらしいぞ……!
37 : 2022/08/24(水) 14:37:47.84 ID:muTgLyjS0
ただし余計な体積や重さは考慮しないものとする

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661318395

コメント

タイトルとURLをコピーしました