松屋、みそ汁無料終了のお知らせ

1 : 2022/08/24(水) 08:45:42.29 ID:sHuC+xtGd
2 : 2022/08/24(水) 08:45:50.76 ID:sHuC+xtGd
ソース
レス2番の画像サムネイル
80 : 2022/08/24(水) 08:53:34.22 ID:qO3+8cHX0
>>2
「一部メニューにおいて終了」って、カレーに味噌汁は残るんだろうな?
174 : 2022/08/24(水) 09:03:32.96 ID:KqTU6DzO0
>>2
ありがとう岸田インフレ
3 : 2022/08/24(水) 08:46:14.00 ID:w61O+btqa
アベノミクスの果実
106 : 2022/08/24(水) 08:56:46.75 ID:Xy1bBvgs0
>>3
マジこれ
まさに安倍難
4 : 2022/08/24(水) 08:46:18.41 ID:llKafj8aa
誰も行かなくなりそう
5 : 2022/08/24(水) 08:46:24.93 ID:bPIrvDZbM
は?
7 : 2022/08/24(水) 08:46:41.94 ID:txEdHZPM0
ありがとう自民党
9 : 2022/08/24(水) 08:46:52.18 ID:Q2W2v0dTp
で、いくら出せばいいんだ?
10 : 2022/08/24(水) 08:46:53.11 ID:JoJHknd40
美味しくはないんだが無いと寂しいんだよな
カレーとかにもついてきてたし
11 : 2022/08/24(水) 08:46:57.15 ID:ENaVmkkV0
定食も高いしもう行く理由なくなったわ
12 : 2022/08/24(水) 08:47:10.25 ID:rDLarXNn0
松屋ただでさえ高いのに
13 : 2022/08/24(水) 08:47:12.69 ID:IrBn6avsM
カレーのみそ汁がついに
14 : 2022/08/24(水) 08:47:27.34 ID:53RiUEcBd
実質の値上げならこのやり方はうれしい
味噌汁要らんかったから
15 : 2022/08/24(水) 08:47:30.85 ID:RuhfzEV/0
ぶっちゃけファミレスの方が安いし美味しいぞ、ジョイフルとかな
16 : 2022/08/24(水) 08:47:36.68 ID:DZ9L05D60
松屋のメリットが…
17 : 2022/08/24(水) 08:47:38.44 ID:xCRRHixh0
あれを喜ぶやついたのか
19 : 2022/08/24(水) 08:47:53.51 ID:NLPKNrHj0
豚汁変更はどうなるんだ
20 : 2022/08/24(水) 08:47:58.22 ID:8FPWJB1c0
いいよまずいし
21 : 2022/08/24(水) 08:48:09.98 ID:+AAZmIQE0
松屋が選ばれてた理由を捨てるのか?
22 : 2022/08/24(水) 08:48:10.06 ID:GUVYJbFWM
おまえらがあんないんいらないとか言うから…
申し訳程度に2枚ほど浮いてるうすうすのワカメをつんつんつつきながらいただく楽しみが…
もう終わりだよこの国
142 : 2022/08/24(水) 09:00:48.33 ID:udVPwEnEp
>>22
終わってるのは国とか言ってるゴキブリパヨクの人生やろ
23 : 2022/08/24(水) 08:48:19.63 ID:+QoHUXxkp
どこに書いてあるんだよ
風説の流布な
24 : 2022/08/24(水) 08:48:20.47 ID:MumiFxkk0
テイクアウトでしか利用した事無いから味噌汁食べたことない
25 : 2022/08/24(水) 08:48:27.09 ID:PnS+zZNR0
吉野家と並んだか。味噌汁無料だから松屋にしていたんだが。
26 : 2022/08/24(水) 08:48:39.96 ID:VfXD+kug0
いっさい手を付けなかったわ
27 : 2022/08/24(水) 08:48:42.37 ID:r8Ay16Ri0
あれみそ汁だったのか
手洗い用のお湯かと思ってたわ
28 : 2022/08/24(水) 08:48:54.46 ID:Tkdq9onm0
要らなくて草
29 : 2022/08/24(水) 08:48:57.99 ID:a9qc8Yv90
あの味噌汁美味い時は美味いんだが店員によって白湯みたいなうっすいのが出てくる時あって困る
30 : 2022/08/24(水) 08:49:00.01 ID:NLPKNrHj0
味噌汁はどうでもいいんだよ
豚汁つける値段が上がるのか?
31 : 2022/08/24(水) 08:49:01.22 ID:oIosrlm30
終わりだよこの店
32 : 2022/08/24(水) 08:49:05.20 ID:Nu/kxi8VM
アベノミクスで戦後最長にして最大の好景気が訪れてるからな、景気が良くなれば需要と供給のバランスに伴って値段が上がったりサービスが変化するのは当たり前のこと
日本経済の復活の狼煙は安倍さん亡き後もあがり続ける
52 : 2022/08/24(水) 08:50:43.56 ID:eRCwDeZvF
>>32
狼煙が燃え広がって更地からやり直すのが今から楽しみだな
55 : 2022/08/24(水) 08:51:08.52 ID:ENaVmkkV0
>>32
壺がまたわいてきた
68 : 2022/08/24(水) 08:52:55.37 ID:bECErCVhp
>>32
頭良さそう
125 : 2022/08/24(水) 08:58:44.40 ID:jEiBnaMta
>>32
狼煙だけ上がってて誰も援護に来ないじゃないですか
156 : 2022/08/24(水) 09:02:15.78 ID:OEwzm7xC0
>>32
そろそろdocomoギガホにMNPしてみては?
33 : 2022/08/24(水) 08:49:09.73 ID:37r7Fpx50
130円でライス頼んで無料の味噌汁で腹を満たすのができなくなった
34 : 2022/08/24(水) 08:49:14.18 ID:HqXeUug00
嘘だろ

松屋の良心だろあれ

35 : 2022/08/24(水) 08:49:16.11 ID:MObN7AU3H
松屋高すぎ
バカだろ
38 : 2022/08/24(水) 08:49:35.27 ID:LHBgDshk0
むしろあの不味い味噌汁いらないから値下げしてくれと思ってたんだが
47 : 2022/08/24(水) 08:50:31.04 ID:1s8Gr8SG0
>>38
値下げするわけねえだろ
63 : 2022/08/24(水) 08:52:12.92
>>38
100円くらい値下げしないと文句言ってそう
39 : 2022/08/24(水) 08:49:38.30 ID:We0sgGoa0
二度と行かね
40 : 2022/08/24(水) 08:49:42.87 ID:5cSXzbatp
この世の終わり
41 : 2022/08/24(水) 08:49:45.88 ID:ZS090sWS0
九州には全然無い
42 : 2022/08/24(水) 08:49:53.29 ID:PZlvbZ+Z0
ソースはどこだよ
松屋の唯一の個性だろ
本当だったらチョーゼバ暗殺越えのニュースだわ
43 : 2022/08/24(水) 08:49:53.35 ID:1s8Gr8SG0
松屋に行く理由がなくなった
45 : 2022/08/24(水) 08:50:00.46 ID:tu95KXWZM
みそ汁無料でついてくるタイプのすき屋はまだのこってるのかな
46 : 2022/08/24(水) 08:50:06.91 ID:ZRcHF0ZA0
はいもう終わり
やっちゃいけない選択をしちゃったね
48 : 2022/08/24(水) 08:50:34.65 ID:ENaVmkkV0
まあマズい店舗もあるけど普通に飲める店もあったのに
50 : 2022/08/24(水) 08:50:41.15 ID:u6xg9sHs0
とんでもねぇ話だな
51 : 2022/08/24(水) 08:50:41.66 ID:dHxgw7SVH
あれを初めて飲んだとき戦争が起きるんじゃないかと思ったわ
53 : 2022/08/24(水) 08:50:56.64 ID:0qFoKFk90
いらんから50円値下げしろよ
54 : 2022/08/24(水) 08:51:07.76 ID:k8zDvafta
最初からいらない
56 : 2022/08/24(水) 08:51:26.22 ID:cjWOzK8I0
とりあえず付いてるから飲んでるが
あれ有料にするのか
58 : 2022/08/24(水) 08:51:36.19 ID:6QdmcsGr0
麦茶を2㍑飲んで報復してやる(´・ω・`)
60 : 2022/08/24(水) 08:51:43.23 ID:T89vvqwr0
うわっ
これは駄目だろ
61 : 2022/08/24(水) 08:51:57.44 ID:RaX3OOfa0
あの塩辛い味噌汁は嫌がらせレベルだろ
東京モンとか肉体労働者にはちょうどいい味付けなのか?
62 : 2022/08/24(水) 08:52:06.32 ID:bECErCVhp
味噌汁単品で頼むやつとかおらんし
セット料金の値上げってことか
64 : 2022/08/24(水) 08:52:43.16 ID:exR97hfp0
カレーは無くしてよし
65 : 2022/08/24(水) 08:52:46.37 ID:NYn0lUbB0
マジか~
66 : 2022/08/24(水) 08:52:47.07 ID:HqXeUug00
終わったわ
安倍射殺ぐらいの衝撃だわ…
67 : 2022/08/24(水) 08:52:48.07 ID:NNElMIvc0
残してるやつめっちゃいたからな
82 : 2022/08/24(水) 08:53:42.23 ID:+mS6mmQJ0
>>67
そんなやつ見たことないんだが
69 : 2022/08/24(水) 08:52:59.46 ID:+mS6mmQJ0
じゃあ味噌汁まずくなったの元に戻せよ
70 : 2022/08/24(水) 08:53:04.31 ID:liTKUo+z0
口の中に味噌汁含んで入店するしかねーな
71 : 2022/08/24(水) 08:53:06.71 ID:HrvEIZxJ0
朗報だろ
あれを味噌汁と呼ぶことは断じて許してはいけない
72 : 2022/08/24(水) 08:53:07.14 ID:tnXst132M
看板のロゴとかアイデンティティじゃなかったのか?
73 : 2022/08/24(水) 08:53:08.60 ID:5BSdWXSW0
自民党のせいで日本人の生活がどんどん貧しくなってる
78 : 2022/08/24(水) 08:53:29.51 ID:bECErCVhp
>>73
おまえみたいなパヨクがなってるだけやろ
自業自得やん
74 : 2022/08/24(水) 08:53:15.36 ID:/O1HQugcd
そんな馬鹿な
75 : 2022/08/24(水) 08:53:25.29 ID:85flyOAS0
あれがなけりゃ松屋なんか行かんですき家のほうが上位互換やし
76 : 2022/08/24(水) 08:53:28.52 ID:T89vvqwr0
よく見たら「一部メニューにおいて」って描いてあるな
77 : 2022/08/24(水) 08:53:28.87 ID:dH71fqDb0
岸田インフレ
79 : 2022/08/24(水) 08:53:29.64 ID:QZGUCX/y0
カレーに味噌汁が味わえる唯一の場所だったのに・・・
81 : 2022/08/24(水) 08:53:40.90 ID:LB8DhyxOM
岸田4ね
83 : 2022/08/24(水) 08:53:55.52 ID:4SiLJaj30
ありがとう岸田
86 : 2022/08/24(水) 08:54:34.81 ID:udVPwEnEp
>>83
どういたしまて安倍
84 : 2022/08/24(水) 08:54:15.63 ID:T89vvqwr0
カルト自民党許せねえ
90 : 2022/08/24(水) 08:55:07.91 ID:udVPwEnEp
>>84
反自民してるのってやっぱり頭狂った貧乏人なんだな
87 : 2022/08/24(水) 08:54:39.09 ID:V37LDE1l0
あの泥水はないほうがマシ
88 : 2022/08/24(水) 08:54:53.19 ID:a/HwD4zs0
洋食だろうがなんだろうが問答無用でついてたのに
89 : 2022/08/24(水) 08:54:58.34 ID:aoXLAyLT0
一部メニューと書いてるやん
単品メニューだけじゃないの
定食からは消さんだろ
92 : 2022/08/24(水) 08:55:36.56 ID:udVPwEnEp
>>89
定食はその分値上げかね
91 : 2022/08/24(水) 08:55:28.28 ID:Lgp6Cnpra
ありがとうマザームーン
96 : 2022/08/24(水) 08:55:57.30 ID:udVPwEnEp
>>91
どういたしましてショアムーン
93 : 2022/08/24(水) 08:55:41.32 ID:h9x3OjuvM
もういがね
94 : 2022/08/24(水) 08:55:46.54 ID:2v8zPA5t0
いつも飲まずに残してるからないならない方がいい
95 : 2022/08/24(水) 08:55:49.82 ID:ENaVmkkV0
ありがとうアベノミクス効果!
97 : 2022/08/24(水) 08:56:00.61 ID:0/qMB1Ew0
マジかー

カレーでも何でも味噌汁だったのも変だよな

98 : 2022/08/24(水) 08:56:03.15 ID:6E9C2bwB0
最近政府も企業も全力で嫌儲潰しに来てるな
ヤツらにとって危険な存在なのがバレたか
99 : 2022/08/24(水) 08:56:03.81 ID:8O6XMV1j0
味噌汁付いてると豚汁を頼まれないもんなぁ
そういうことだとおもうんだけど
100 : 2022/08/24(水) 08:56:08.04 ID:0ygz570d0
あれが無かったら何で指を洗うんだよ
コロナ禍の中でやることじゃねぇよ
103 : 2022/08/24(水) 08:56:40.46 ID:udVPwEnEp
>>100
フィンガーフレアボムズで洗えよ
101 : 2022/08/24(水) 08:56:12.32 ID:wHwhTfcJ0
カレーとかにも付けられて迷惑に思ったこともあるけどなくなるとさみしい
102 : 2022/08/24(水) 08:56:12.49 ID:RetSV+8m0
潰れろゴミ
104 : 2022/08/24(水) 08:56:41.79 ID:ZxsBJ2rqd
大して安くもないしメリットないよね
105 : 2022/08/24(水) 08:56:45.66 ID:700IuVxj0
しばらく行ってなかったけどガーン
107 : 2022/08/24(水) 08:56:54.58 ID:EaGDVwQU0
ウクライナ侵攻の影響で味噌が手に入らないらしい
108 : 2022/08/24(水) 08:56:58.37 ID:wHeMX/AM0
松屋で牛丼頼んだら味噌汁ついてきたから驚いて「味噌汁頼んでないんですけど」って店員に言った思い出
109 : 2022/08/24(水) 08:57:06.75 ID:KBocW12/0
血圧に悪そうだからむしろ良かったんじゃないか
110 : 2022/08/24(水) 08:57:11.26 ID:91uVIFZc0
実質60円値上げかよ、急過ぎるだろ
113 : 2022/08/24(水) 08:57:35.53 ID:udVPwEnEp
>>110
ワロタw
これはGJだね
111 : 2022/08/24(水) 08:57:28.85 ID:UNabExim0
そんなことより島根と鳥取に松屋がないって事をこないだ知って驚いた
124 : 2022/08/24(水) 08:58:36.06 ID:udVPwEnEp
>>111
田舎は大変やな
112 : 2022/08/24(水) 08:57:34.15 ID:G1Kwc8uza
不味いから別にいいよ
114 : 2022/08/24(水) 08:57:37.12 ID:H9b+X0lx0
むしろ朗報
115 : 2022/08/24(水) 08:57:39.19 ID:WYoz4WeW0
俺たちの第二のおふくろの味まで奪うのかよ!
117 : 2022/08/24(水) 08:57:53.44 ID:5BSdWXSW0
岸田もクソだけど元凶は安倍晋三だよ
131 : 2022/08/24(水) 08:59:21.16 ID:udVPwEnEp
>>117
またアベガーしてる池沼って30年後もアベガーしてんだろな
竹中ガーしてるバカパヨクみたちに
141 : 2022/08/24(水) 09:00:48.29 ID:ZLnWNdsM0
>>131
ちなみにアベガーを増やしたのは安倍
118 : 2022/08/24(水) 08:57:55.24 ID:P4NRanFlM
味噌汁はいいよ
松屋の問題は米が臭いかどうかだ
米の臭みは改善されたのかね?😤
119 : 2022/08/24(水) 08:58:05.38 ID:esmishm90
松屋はカレーしか食いに行かなくて、カレーに味噌汁はねーわと思ってたから構わない
120 : 2022/08/24(水) 08:58:05.77 ID:Ck1+YkyV0
松屋の味噌汁ゲロマズだから正解
味噌ってより塩水
121 : 2022/08/24(水) 08:58:09.18 ID:iphXg9LoF
アプリ見ろ
控えめに言って全滅だぞ
豚汁売りたいんだろうが
こりゃ馬鹿だろw
122 : 2022/08/24(水) 08:58:15.74 ID:8FPWJB1c0
インスタントのがうまいと思うぐらいまずい
123 : 2022/08/24(水) 08:58:27.67 ID:D5AJdggGM
その前になか卯が高い
並490円ってなんだよ
128 : 2022/08/24(水) 08:59:01.83 ID:85flyOAS0
>>123
あいつはもうダメだ
126 : 2022/08/24(水) 08:58:55.41 ID:RAWuYeYO0
不味いからなくてええわ
127 : 2022/08/24(水) 08:58:59.56 ID:KOWp/Oyb0
昔は大鍋で作ってたから出来たての味噌の風味の生きてる奴とか煮詰まったグダグダの奴とか上澄みの薄いスープみたいなやつとか底の方の濃いやつとか色々楽しめたのにいつの間にかインスタントみたいな味気ないやつになってしまって魅力が半減だわ
137 : 2022/08/24(水) 09:00:07.76 ID:sn6WVpMoa
>>127
松屋の煮詰まった味噌汁好きだったわ
130 : 2022/08/24(水) 08:59:17.92 ID:91uVIFZc0
事前告知無しってのが酷いわ
132 : 2022/08/24(水) 08:59:31.21 ID:3oicESPm0
松屋がある地域は都会
133 : 2022/08/24(水) 08:59:35.75 ID:fAylGb170
価格維持してないじゃん
134 : 2022/08/24(水) 08:59:48.56 ID:VoyQUkcc0
牛丼だろ
135 : 2022/08/24(水) 08:59:56.39 ID:oWIdVmPR0
カレーの時はさすがにいらんと思うけど付いてくるよな
138 : 2022/08/24(水) 09:00:22.28 ID:udVPwEnEp
>>135
普通要るやろ
136 : 2022/08/24(水) 09:00:07.51 ID:GUVYJbFWM
これって…
とんでもねぇぞマジで
あとからジワジワ効いてくるやつだ…どうすんだよおぉい
139 : 2022/08/24(水) 09:00:29.73 ID:NZEaE7TF0
わざわざ注文する人いないだろう
143 : 2022/08/24(水) 09:01:00.53 ID:ln1l5mwm0
おいおい 好きだったのに
144 : 2022/08/24(水) 09:01:07.44 ID:iphXg9LoF
定食に味噌汁無いのは松屋だけ!
145 : 2022/08/24(水) 09:01:12.85 ID:ZLnWNdsM0
カレーに味噌汁がうまいんだよな
147 : 2022/08/24(水) 09:01:27.29 ID:0I9PZIofM
俺は松屋の味噌汁が一番好き
149 : 2022/08/24(水) 09:01:32.05 ID:w8qKALN50
あの味噌汁でカネ取れるか?
150 : 2022/08/24(水) 09:01:48.33 ID:jLJ1dQKO0
一部メニューが何かによるだろ
カレーとかの可能性もある
151 : 2022/08/24(水) 09:01:53.03 ID:91uVIFZc0
事前告知も無ければプレスリリースも無い、随分酷い会社になったもんだ
152 : 2022/08/24(水) 09:01:55.62 ID:rctr9O9Ba
いらねーだろあんなもの
確かに味噌汁ではあるがあんなもの味噌の汁だろ
俺はいつもイラネって断ってた
153 : 2022/08/24(水) 09:02:06.55 ID:bhtWQU9n0
100円にしてまともな味にしてくれるなら
154 : 2022/08/24(水) 09:02:10.43 ID:ZLnWNdsM0
お前らに味噌汁食わせるより統一教会に献金したほうがいいだろ
165 : 2022/08/24(水) 09:02:58.98 ID:udVPwEnEp
>>154
ほんまやな
155 : 2022/08/24(水) 09:02:13.46 ID:QTWtKSY50
松屋のハンバーグ、うんめえよなぁ
157 : 2022/08/24(水) 09:02:21.45 ID:6E9C2bwB0
これ統一教会から目を逸らさせるための陽動作戦だろ
158 : 2022/08/24(水) 09:02:26.85 ID:nzkU92Lj0
カレーに味噌汁を一般化させたのが松屋だよね
159 : 2022/08/24(水) 09:02:31.73 ID:B+83CxhV0
ひもじいよー
161 : 2022/08/24(水) 09:02:44.31 ID:KW9It8480
まあ持ち帰りには付いてなかったし
カレーについてると少しムカつくとこもあった
まともな奴は味噌汁の蓋開けないし
俺は貧乏やったからカレー頼んでるのに味噌汁飲む苦行をしたもんだw
162 : 2022/08/24(水) 09:02:47.95 ID:5L9qGSOiH
まあこれは諦める
164 : 2022/08/24(水) 09:02:55.49 ID:zgUVWoO3M
終わったな
すき家吉野家行くわ
179 : 2022/08/24(水) 09:04:04.91 ID:udVPwEnEp
>>164
すき家と吉野家も値上げするやろ
貧乏人のバカワロタw
167 : 2022/08/24(水) 09:03:06.83 ID:iNQZtgdL0
塩分取り過ぎの風潮に警鐘を鳴らしてるんだろ
168 : 2022/08/24(水) 09:03:10.17 ID:6E9C2bwB0
嫌儲狙い打ちにきてるぞ
許すな
169 : 2022/08/24(水) 09:03:15.75 ID:g30zx2jd0
うおおおおお
170 : 2022/08/24(水) 09:03:18.56 ID:GOjSUUil0
まあうまくないしね
172 : 2022/08/24(水) 09:03:28.43 ID:MBkQkP2Y0
定食からみそ汁外すの?!
173 : 2022/08/24(水) 09:03:30.87 ID:MumiFxkk0
お前らの味噌汁に対する情熱は何なんだ
無いなら無いで別によくね
175 : 2022/08/24(水) 09:03:50.68 ID:PsbAm6ja0
贅沢はぁ~敵だぁ~w
176 : 2022/08/24(水) 09:03:53.88 ID:HBEh6Kuq0
終わりだよこの国
180 : 2022/08/24(水) 09:04:24.30 ID:udVPwEnEp
>>176
終わってるのは国とか言ってる貧乏パヨクの人生やろ
178 : 2022/08/24(水) 09:04:01.82 ID:FdYvT/QV0
生きる意味を失った
181 : 2022/08/24(水) 09:04:24.51 ID:H9b+X0lx0
定食から味噌汁がなくなったら笑うわ
183 : 2022/08/24(水) 09:04:47.35 ID:udVPwEnEp
終わってるよ貧乏パヨクの人生
184 : 2022/08/24(水) 09:04:51.22 ID:p6NwNoqha
とんでもねぇ話だなこれ!?
185 : 2022/08/24(水) 09:04:53.87 ID:6E9C2bwB0
勢い1位

ニュー即+「自民党と旧統一教会」
嫌儲「 みそ汁」

なぜなのか…

191 : 2022/08/24(水) 09:05:59.27 ID:0ygz570d0
>>185
めちゃくちゃレス飛んでるしBotだろ
211 : 2022/08/24(水) 09:09:59.19 ID:KBocW12/0
>>185
嫌儲は常に先を行くからな
187 : 2022/08/24(水) 09:05:11.33 ID:1kPmM2g+M
全て岸田インフレが悪い
188 : 2022/08/24(水) 09:05:13.43 ID:g30zx2jd0
この世の地獄かよ
189 : 2022/08/24(水) 09:05:30.29 ID:85flyOAS0
でもマジでかなりヤバイ話やと思うでこれ
190 : 2022/08/24(水) 09:05:58.80 ID:udVPwEnEp
みんなが終わってるパヨクは終わってる
ルールルルル今日もいい天気
193 : 2022/08/24(水) 09:06:39.98 ID:1s8Gr8SG0
不味いから要らねえよと言ってる連中は松屋の思う壺
値段下げませんからw
実質値上げを容認する間抜け共w
195 : 2022/08/24(水) 09:07:03.14 ID:udVPwEnEp
>>193
強欲な壺
194 : 2022/08/24(水) 09:06:51.51 ID:C2r/PEnF0
一部メニューと書いてあるな
ライス単品、カレーとかじゃないの?
196 : 2022/08/24(水) 09:07:03.13 ID:LVB4VMV3x
もう終わりだよこの国
197 : 2022/08/24(水) 09:07:18.27 ID:udVPwEnEp
>>196
終わってるのはおまえの人生やろゴキブリ
198 : 2022/08/24(水) 09:07:35.63 ID:HBEh6Kuq0
味噌汁飲む権利すら奪われた
199 : 2022/08/24(水) 09:07:37.89 ID:udVPwEnEp
終わってるよゴキブリパヨクの虫生
201 : 2022/08/24(水) 09:08:00.19 ID:N/mLOMHm0
都会のオアシスがまた枯れた
204 : 2022/08/24(水) 09:08:44.85 ID:GVglEle50
カレーと味噌汁って結構合うと思うんだ
205 : 2022/08/24(水) 09:08:52.55 ID:YFb18lA80
まーたアヘノミが実ってしまったか!
206 : 2022/08/24(水) 09:08:54.15 ID:4ncNE68j0
松屋行く意味ないじゃん
207 : 2022/08/24(水) 09:09:23.18 ID:QTWtKSY50
松屋クーポンアプリにも
なんも書いてない!
周知しろや!
212 : 2022/08/24(水) 09:10:04.62 ID:iphXg9LoF
>>207
画像で察しろ
208 : 2022/08/24(水) 09:09:36.86 ID:iphXg9LoF
皆おとなしいもんだな
打ちこわしとか革命とかしないの?
210 : 2022/08/24(水) 09:09:54.00 ID:ZHpC2r42a
「一部メニューにおいて」って書いてあるから騒ぐのは早くないか?
213 : 2022/08/24(水) 09:10:14.21 ID:34pkiAmm0
朝メニューだけは残せよ
他はいらん
214 : 2022/08/24(水) 09:10:15.90 ID:KW9It8480
そもそも麩って知ってる?
松屋は2個入れるはずなのに1個しかない時ムカつくやろ?
それが3個入ってた時
世の中って素晴らしいって思うもんやでw

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661298342

コメント

タイトルとURLをコピーしました